


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
こんばんは。C調です。
11月下旬、奈良に一泊してきました。
帰ってきましたら、K100Dの
手ぶれ防止SWが OFFに なっておりました。
たぶん、ずぅ〜っと、OFFになっていた
可能性もございますです。
改めて、手ぶれ防止機能の すばらしい
処を感じた次第の 今回の撮影旅行でした。
また、ストロボも忘れたため、
ISO感度を めいっぱい上げた 画像も
ございます。
ご参考に してくださいませ。Photo 1 から 入れます。
寒くて (忙しかったこともあり)体調すぐれなかった
C調の ショットです。
今は風邪 引いちゃってます。 グスン。
書込番号:7109490
1点

C調さん、こんばんは(^_^)
奈良で反応してしまいました(汗)
11月下旬にいかれたのでしたら、ちょうど良い時期にいかれたのではないでしょうか?
私は12月4日に行ったのですが、3日に雨でして良い葉はかなり落葉していました(>_<)
また、お写真も拝見しました(^_^)
場所もよくわかるところが多く、楽しませていただきました(^o^)丿
そそ、紅葉としては大仏殿の東側に行かれる方が良かったかもしれませんよ(^^;;
来年行くことがあれば参考にしてくださいm(__)m
書込番号:7109632
2点

結構、露出を明るめに撮影されたんですね^^)?
私の持ってるキヤノンKissDXと比べると雰囲気が違うな〜と感心しちゃいました。
やはりカメラが違うと写りも変わりますね。
書込番号:7109836
2点

TYAMU さま
こんばんは。
今年は暖かくて それで、幹事としては
昨年より 一週間遅らせたのですが
TYAMUさんも、奈良に行かれたんですね。
C調には、まだ朴葉焼きの牛肉や お刺身の味が
思い出されちゃっています。 (笑)
長谷寺も、Eちゃんと ハナシには上っていたんですけど
とても、廻りきれませんでした。
赤目四十八滝 このルートは すごいんですね!
今度、Eちゃんと 相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:7109862
1点

ほんわか旅人+さま
そうなんです。露出、明るめ。
ほとんど、曇り日だったコトと
私、疲れてまして 取りまくる根性が
出なかったんです。
もう少し、しっとり目の 写真が
私は好きなんです。
初代のキスデジ 使っていましたよ。
書込番号:7109892
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





