『起動時にピンボケ?!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio M20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

Optio M20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

『起動時にピンボケ?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio M20」のクチコミ掲示板に
Optio M20を新規書き込みOptio M20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時にピンボケ?!

2006/10/26 02:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio M20

スレ主 moe0901さん
クチコミ投稿数:4件

購入後約1週間です。なかなか良いですね。
ただ、気になることがあって、購入後の皆さんに質問です。
実は、起動時に画面全体がぼけて表示されるときが時々あります。
シャッターを半押ししてもピントが合わず、それでもシャッターは切れるのですが、画像はやはりボケボケです。エラー表示は一切ありません。また、一旦電源を入れなおすとこの症状は改善されます。
でも、これではとても面倒ですし、シャッターチャンスを逃してしまいそうです。
これは仕様?、それとも初期不良?!
こんな症状の見られる方、原因のお分かりになる方、いらっしゃいませんか?

書込番号:5572260

ナイスクチコミ!0


返信する
peter131さん
クチコミ投稿数:30件 Optio M20のオーナーOptio M20の満足度4

2006/10/26 03:20(1年以上前)

私のは特にそういった症状はありませんでした。
試しに電源ONの状態で電池を抜いてみたり
モードメモリのズーム位置にチェックを入れたりして
起動テストをしてみましたが、ちゃんと焦点は合った状態で
起動されます。
電源を入れなおすと直るということは、フォーカスが
マクロやMFモードになってるという訳ではないんですよね?

書込番号:5572311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/26 13:37(1年以上前)

故障と思われますので、買ったお店か、メーカーのサービスセンターに
相談したほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:5573105

ナイスクチコミ!0


スレ主 moe0901さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/28 00:40(1年以上前)

peter131さん、じじかめさん、
お返事ありがとうございます。
マクロやMFモードにはしていません。
いつも「AUTO PICT」モードです。ピンボケの状態で起動し、シャッター半押しするとピピッと音がしてピンボケのままフォーカスマークが出ます。そのまま押すとボケた写真になります。
起動後ボケてても、すぐに勝手に電源が切れることもあれば、勝手に再起動して直ることもあります。自分で電源を入れなおさないと直らないこともあります。もちろん電池はある状態です。
ここまでくると本当に故障っぽいのですが、困ったことには、この現象が時々起こる(時々しか起きない)ということです。
特に数十分から数時間、または数日使っていなかった後に起きるようで、発生してすぐは同じ症状が現れません。
販売店で症状を確認してもらうのがなかなかむずかしそうです。
メーカーにも相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:5577798

ナイスクチコミ!0


スレ主 moe0901さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/30 04:04(1年以上前)

販売店で交換できました。
症状がすぐ確認でき、初期不良扱いとなりました。
交換後はまったく症状が出ず、とても快適になりました。
ありがとうございました。

書込番号:5585373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio M20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
700万画素では撮らない方がいいでしょうか? 6 2007/12/04 21:06:04
レンズの長さ、わかりますか? 2 2007/10/29 1:22:47
いまさら、値下げ競争してますね。 1 2007/08/25 21:01:39
これって故障ですか? 4 2007/06/07 12:31:48
いい買い物できました! 4 2007/03/02 21:56:11
E30との比較ですが・・ 5 2007/02/16 17:15:31
処分割引します 9 2007/01/26 21:50:54
試写アップしてみました。 5 2007/02/15 21:49:27
画像について 4 2007/01/28 7:02:38
ビッグカメラ川崎店 3 2007/01/08 15:31:24

「ペンタックス > Optio M20」のクチコミを見る(全 231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio M20
ペンタックス

Optio M20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

Optio M20をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング