『エコモードが無いようですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio M20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

Optio M20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • Optio M20の価格比較
  • Optio M20の中古価格比較
  • Optio M20の買取価格
  • Optio M20のスペック・仕様
  • Optio M20のレビュー
  • Optio M20のクチコミ
  • Optio M20の画像・動画
  • Optio M20のピックアップリスト
  • Optio M20のオークション

『エコモードが無いようですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio M20」のクチコミ掲示板に
Optio M20を新規書き込みOptio M20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エコモードが無いようですが

2006/12/30 09:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio M20

クチコミ投稿数:234件

はじめまして、購入を考えてますが2点質問させて下さい。

【質問1】
A20にある「エコモード」がM20には無いようですが
そうするとM20で電源を切り忘れた場合、ずっと電源ONという事でしょうか?

※エコモード
一定時間操作しないときに、液晶モニターの明るさを自動的に暗くしてバッテリーの消耗を軽減します。


【質問2】
お店で試写して液晶で確認すると、画像が暗いです。露出を+1にしても暗いです。(2店で確認しました)
これは液晶だけの問題で、実際には適正に撮れているのでしょうか?

書込番号:5820281

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2006/12/30 20:32(1年以上前)

近頃はメーカーHPで、取り扱い説明書のpdfをることができますので、一読されるのがよいと思います。
P160 オートパワーオフを設定する です。
3分間は液晶がONのままです。液晶だけ自動OFF機能がありません。3分経つとカメラの電源がOFFします。
わたしはこまめに液晶が自動OFFして欲しかったので、M20の購入を見送りました。

また液晶表示の明るさと、撮影画像の明るさは一致しません。ご自分でSDメモリーカードを持参して、テスト撮影されるのがよいです。わたしはお店の店員さんにOKをもらって、CoolPixL6と撮影画像の比較をしました。
M20の撮影画像が暗いとは思いませんでした。

書込番号:5822233

ナイスクチコミ!0


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/30 21:34(1年以上前)

こんばんは。


メーカーのホームページに、“輝度調整3段階(照度センサーによる自動調整)”という記載があります。M20はエコモードの代わりにこの機能を付けたのでしょう。

M10の場合は設定メニューの中に“オートディマー”の項目があり、そこにチェックを入れると周囲の明るさに合わせてLCDの明るさが変化します。チェックを外すと通常の明るさ(明るい状態)になります。
おそらくM20も同じではないでしょうか。

書込番号:5822452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2006/12/31 08:29(1年以上前)

VVVVVさん、Delta Kさん、ありがとうございます。

>3分間は液晶がONのままです。液晶だけ自動OFF機能がありません。
>3分経つとカメラの電源がOFFします。

自動液晶OFFは無いけれど、自動電源OFFはあるようですね。
自動電源offがあれば、個人的にはOKなので良かったです。

>“オートディマー”の項目があり、そこにチェックを入れると
>周囲の明るさに合わせてLCDの明るさが変化します。

そうかぁー、オートディマーですか早速調べてみます。m(_ _)m

最後に、
近所のヤマダはカード持込で試写をお願いすると、はぁ〜という感じで、少し嫌そうな顔をするので気が引ける・・・、
キタムラは電池入ってないし・・・。(:_;)

書込番号:5823859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio M20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
700万画素では撮らない方がいいでしょうか? 6 2007/12/04 21:06:04
レンズの長さ、わかりますか? 2 2007/10/29 1:22:47
いまさら、値下げ競争してますね。 1 2007/08/25 21:01:39
これって故障ですか? 4 2007/06/07 12:31:48
いい買い物できました! 4 2007/03/02 21:56:11
E30との比較ですが・・ 5 2007/02/16 17:15:31
処分割引します 9 2007/01/26 21:50:54
試写アップしてみました。 5 2007/02/15 21:49:27
画像について 4 2007/01/28 7:02:38
ビッグカメラ川崎店 3 2007/01/08 15:31:24

「ペンタックス > Optio M20」のクチコミを見る(全 231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio M20
ペンタックス

Optio M20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

Optio M20をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング