『動画撮影が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

『動画撮影が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影が・・・

2007/03/16 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

一昨日、価格.comで購入し静止画操作ばかりに気を取られ動画撮影
は後回しでしたが今日、動画撮影をすると・・・操作出来ない、シャッターボタンを押しても撮影不能!スワッ!・・・初期不良だ!
メーカーに電話してもPM6時迄で出てくれない。
あれこれ触っている内に「シャッターボタン」を1秒以上の長押し
が必要である事に気付く・・・しかし、取り説には単に「シャッターボタンを押す」としか書かれてない、長押しが必要ならその様に
書いておくべき・・・メーカーの不親切に腹が立った・・・これってユーザーの取り扱いミス?それとも常識?販売店にまで電話し迷惑を掛け立つ瀬が無い・・・取り説編集者出て来い!プンプン!

書込番号:6121969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2007/03/16 21:07(1年以上前)

相談センターも対応良くないですよ

書込番号:6122029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/16 21:20(1年以上前)

書いておくのが親切かな、
何故1秒押さないとってわかったの?

書込番号:6122078

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/03/16 22:58(1年以上前)

デジカメにはオートフォーカス(AF)というものがあるので、シャッターボタンを半押ししてフォーカスをあわせ、その後にシャッターを押し切って撮影します。

A20はこの動作がちょっと遅めの機種です。
店頭で触ってからご購入していないのなら、リサーチ不足でしょうか。

ちなみに、パンフォーカスに設定すると、常にフォーカスが合っている状態になるので、早くシャッターがきれます。

A30は格段に早くなっているそうなので、買い換えてみてはどうでしょうか?
春のペンタックスの機種は、この辺が改善されているようです。

書込番号:6122561

ナイスクチコミ!0


もらいさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/18 01:00(1年以上前)

動画取りたきゃデジビデ買えよ。馬鹿だな。

書込番号:6127398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/03/20 18:55(1年以上前)

よく読んでからコメントしろ!
新しく商品を買ったら機能を試すのは当たり前だ!ビデオを買え!
とは?トンチカンな口コミはしないで欲しい・・・

書込番号:6138339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2007/03/20 22:54(1年以上前)

コマルンルンデスさん こんばんは
私もA20を持っているので説明書を見ました。ただ、シャッターボタンを押すとだけしか書いていません。それで、最初まごつきました。分かってしまえば簡単なことですが、これは説明不足でしょう。傍らに、キャノンのパワーショットA640というカメラがあったので、動画の撮影を試みてみました。これも初めてですがまごつきませんでした。

私は、いろいろなメーカーのカメラを使っていますが、ときどき説明書の説明で分かりにくいのに遭遇することがあります。

書込番号:6139397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/21 10:53(1年以上前)

>コマルンルンデス 様

僕も同じOPTIO A20を使っています。
それは初期不良でないかもしれません・・・
もう一回電源を入れなおし、モードパレット(OKボタンのすぐ下にあるボタンを押したとき出てくるやつ)を開いて、動画撮影を選んで固まってしまうのであれば、不良品ですな・・・なんとか動くなら、1GBぐらいのSDメモリーカードを買ってきて入れ、オールリセットすればいけると思います。。。
それでもだめなら・・・・やはりメーカーに頼んだほうがいいですね・・・。

書込番号:6141071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング