『これは驚き!!』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

これは驚き!!

2006/11/29 19:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

ボディーより1日早く、予備バッテーリーとグリップが届きました。
下レスで、 jeritamaさんが言っているように、コニミノα用の
バッテリーと同型で使えます。容量が少し違うのですが・・・
しげしげと両機のバッテリーを見比べましたが、同じです^^
両機合わせて5個になり、凄く得した気分になりました!

書込番号:5693546

ナイスクチコミ!0


返信する
anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/29 19:36(1年以上前)

良かったら容量がどれくらい違うか教えてください。

書込番号:5693572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 19:53(1年以上前)

おめでとうございます。

まずは、予備バッテリー&グリップが先だったのですね。

あとは、ボディを待つのみですね!

書込番号:5693639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/29 20:00(1年以上前)

びっくりですね♪

ということは、バッテリーだけで充電キットがないのでしょうか(^^ゞ

書込番号:5693666

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/11/29 20:07(1年以上前)

私も、NP−4002個揃えていたのですが半信半疑
確実な情報ありがとうございます。


実は、もう一つ驚いた。

ACアダプターキット K-AC50J が未発売

何方か互換のACアダプタは知らないでしょうか。

書込番号:5693694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2006/11/29 20:12(1年以上前)

PENT 7.4V 1620mAh
mino 7.4V 1500mAh

PENTが1割増しってところです。
使いまわしは十分可能かと・・・・

書込番号:5693714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/11/29 20:13(1年以上前)

>パラダイスの怪人さん
>ということは、バッテリーだけで充電キットがないのでしょうか(^^ゞ

怪人さん、それは標準の付属品でついてるんじゃないんですか??
なかなかこないので、パラダイスの怪人さん、おつかれでは。。

書込番号:5693717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/29 20:21(1年以上前)

ココが参考になるのでは?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?key=NP-400

中のセルがヘタったらパナの2150mAhに入れ替え
容量UPって言う裏わざも有りかな・・・くれぐれも自己責任で!(苦笑
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%d1%a5%ca%a5%bd%a5%cb%a5%c3%a5%af

書込番号:5693752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/29 20:49(1年以上前)

>おつかれでは。。

確かに疲れきっています(^^ゞ

充電キットはカメラの方に入っていて、
予備バッテリーは別梱包では?

そうかコニミノがあるからいいのか♪
まだ変?





書込番号:5693864

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2006/11/29 20:50(1年以上前)

D-LI50とNP-400&互換製品を比べてみました。

PENTAX D-LI50  7.4V 1620mAh
Konica Minolta NP-400 7.4V 1500mAh
Kenko M-#1018  7.4V 1800mAh
ROWA NP-400-MIJ 7.4V 1500mAh

1620mAhというとROWAのニコン用EN-EL3e-SAやキヤノン用 BP-315-PAと同じ容量ですね。。

書込番号:5693869

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2006/11/29 22:03(1年以上前)

既にからし1号さんがROWAのNP-400互換シリーズを紹介されていました。。NP-400-SAが1620mAhでD-LI50と同じ容量ですね。

書込番号:5694315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/29 23:21(1年以上前)

ミノルタが撤退した時ロワのNP-400互換バッテリが全て品薄になりましたね…
買うなら今です(ぉ

書込番号:5694808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング