


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
ボディーより1日早く、予備バッテーリーとグリップが届きました。
下レスで、 jeritamaさんが言っているように、コニミノα用の
バッテリーと同型で使えます。容量が少し違うのですが・・・
しげしげと両機のバッテリーを見比べましたが、同じです^^
両機合わせて5個になり、凄く得した気分になりました!
書込番号:5693546
0点

良かったら容量がどれくらい違うか教えてください。
書込番号:5693572
0点

おめでとうございます。
まずは、予備バッテリー&グリップが先だったのですね。
あとは、ボディを待つのみですね!
書込番号:5693639
0点

びっくりですね♪
ということは、バッテリーだけで充電キットがないのでしょうか(^^ゞ
書込番号:5693666
0点

私も、NP−4002個揃えていたのですが半信半疑
確実な情報ありがとうございます。
実は、もう一つ驚いた。
ACアダプターキット K-AC50J が未発売
何方か互換のACアダプタは知らないでしょうか。
書込番号:5693694
0点

PENT 7.4V 1620mAh
mino 7.4V 1500mAh
PENTが1割増しってところです。
使いまわしは十分可能かと・・・・
書込番号:5693714
0点

>パラダイスの怪人さん
>ということは、バッテリーだけで充電キットがないのでしょうか(^^ゞ
怪人さん、それは標準の付属品でついてるんじゃないんですか??
なかなかこないので、パラダイスの怪人さん、おつかれでは。。
書込番号:5693717
0点

ココが参考になるのでは?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?key=NP-400
中のセルがヘタったらパナの2150mAhに入れ替え
容量UPって言う裏わざも有りかな・・・くれぐれも自己責任で!(苦笑
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%d1%a5%ca%a5%bd%a5%cb%a5%c3%a5%af
書込番号:5693752
0点

>おつかれでは。。
確かに疲れきっています(^^ゞ
充電キットはカメラの方に入っていて、
予備バッテリーは別梱包では?
そうかコニミノがあるからいいのか♪
まだ変?
書込番号:5693864
0点

D-LI50とNP-400&互換製品を比べてみました。
PENTAX D-LI50 7.4V 1620mAh
Konica Minolta NP-400 7.4V 1500mAh
Kenko M-#1018 7.4V 1800mAh
ROWA NP-400-MIJ 7.4V 1500mAh
1620mAhというとROWAのニコン用EN-EL3e-SAやキヤノン用 BP-315-PAと同じ容量ですね。。
書込番号:5693869
0点

既にからし1号さんがROWAのNP-400互換シリーズを紹介されていました。。NP-400-SAが1620mAhでD-LI50と同じ容量ですね。
書込番号:5694315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





