デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
初めてリバースアダプターKというのを着けてみました。
FA35に。
ものすごく楽しいですね、コレ。単にお遊びですが。
夜に手に入れたので、写すものがなくて1円玉を撮って遊んでみました。
あと、リバースアダプターを付けてもフォーカスエイドって効くんですね。ちょっとびっくり。
書込番号:6067585
0点
kohaku_3さん、ども。
随分大きく接写出来ますね。
レンズと一円玉の間は何センチですか?
書込番号:6067908
0点
kohaku_3さん こんにちは
リバースアダプターを買われたんですね
あたしも撮影距離が気になります
あたしもリバースアダプターを買うつもりでしたが
結局ヘリコイド接写リングを買ってしまいました
35mmだと1.5倍になるけど撮像面から163mm ^^;
スローライフ的な撮影には楽しいですね
書込番号:6068954
0点
レス ありがとうございます。
レンズの先(後?)から1円玉までは6pくらいです。
3月に入っての入手ですが、1,050円のシールが貼ってあるので、
まだ1,050円でした。
(^。^)
今から庭のパンジーでも撮ってみます。
書込番号:6069295
0点
庭の花を撮ってみましたが、マクロレンズの替わりとして遊べますね。
ペンタ用はマクロを持っていないのでちょっと遊べます。
1000円だったし。(^。^)
とりあえずご参考までにアップしましたが、遊びで撮ったので写っているだけです。
写真そのものに対する批評はごカンベン。
(((((((・・;)サササッ
書込番号:6069412
0点
バックのボケは柔らかですね。
引いちゃうとピント合わないかな〜。
いろんなレンズで遊べそう。(画角はそのまま反映?)
超広角レンズで非常に興味ありますね〜。
>3月に入っての入手ですが、1,050円のシールが...。
3月以前の入荷品は旧価格で売っているんでしょうかね。
書込番号:6069643
0点
レンズ先端から6センチくらいだったら
結構使いやすそうですね ^^
あたしのは35mmで3センチもないくらいです ^^;
>写真そのものに対する批評はごカンベン
自分が楽しければいいじゃないですか
自信を持って堂々としてくださいな ^^v
書込番号:6069774
0点
どんなレンズでも、1倍以上に拡大撮影するときは、リバースした方がピント性能が良くなるんです。
この点が、接写リングやマクロレンズと違うところです。
使用するレンズの焦点距離が短いものほど倍率は大きくできます。
撮影距離(撮像面から)は、レンズにより異なるけれど標準レンズで約150mm前後かな。
書込番号:6069884
0点
>リバースした方がピント性能が良くなるんです。
そうなんですか。(~0~)
リバースは初めて使ってみて、かつ今まで興味もなかったので全然知識がありませんでした。
ちなみに8まで絞って、これです。
開放ではものすごくピント合わせが難しいです。
ピントリングは役に立たないので、自分で前後して合わる必要がありました。
>自信を持って堂々としてくださいな ^^v
へへへ、そうなんですけども、今回はピントを合わせるのに精いっぱいで、構図とか考える余裕が全くなかったので・・・
ハズカシイ
結構遊べますのでお勧めです。
また当然ですが、絞りリングのないDAでは最小絞りになってしまうので、実質的には全然使えません。
書込番号:6070009
0点
露出倍数が大きい上に、被写界深度が、ものすごく薄くなるので、絞りを最小にする必要が有ったりするとライティングが重要になります。
またカメラを前後してフォーカスするので、三脚にクローズアップスライダーなどを使うと良いのですが、これがまた安くないかもしれません。
自作など考えると良いかもです。ネットに何かないかな。
DAレンズは、最小絞りにしないときは、ガードを利用して絞りレバーとガードを固定する工夫が必要です。
書込番号:6070190
0点
2月までに注文した方は旧価格だそうですでも3月に入りましたから7350円になりましたですね私のは未だに来ません
7350円出すのなら中古のマクロ買ったほうが良いかなー
書込番号:6070332
0点
全くトライポッドさんのおっしゃる通りです。
(@o@)
私がこれを使いこなすにはかなり修行が必要ですが、
こういう楽しい修業は苦になりませんね。
MR-datsunさん
私も2ヶ月近く待ちました。
書込番号:6070557
0点
kohaku_3さん こんばんわ。
もう十何年も使われて無さそうなのが家にありまして
私も初めて付けてみましたが、仰るとおり確かに楽しいですね。
しばらく覗き込み(?)に夢中になっていました。
ただレンズに傷を付けてしまいそうでちょっと怖いですね。
こちらの書き込みを読むことで使用する機会ができ、新しい楽しみが増えました。
kohaku_3さん情報ありがとうございました。
しかし、これが7350円になるとは驚きです。
もちろん今のご時世で1050円では安すぎるのでしょうが。
書込番号:6071378
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








