デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
ついに購入しました。Dimage A2からの乗り換えなのですが、手ぶれ補正も強力だし、触った感じも悪くないです。グランドキャニオンとかヨセミテなどで使いたいのでDA12-24を同時購入したのですが、街中では私にとってはチョット(いや、かなり)広すぎたかも。まぁ、使い込んで慣れていけば、問題ないですけどね。
ところでオート設定で夜の港未来を撮っていたのですが、ISO200ぐらいでも物凄くノイズが乗るのですが、そうゆうものなのですか?次回はマニュアルで挑戦するつもりですが、さすがに三脚が必要になるのかな。
30〜50mmぐらいの内の単焦点が一つ欲しくなってきました。そしたら50-200mmぐらいのレンズで望遠側をおさえてっと。早くも深い沼にハマリそうです。
書込番号:6635933
0点
強力洗剤さん こんばんわ〜
K10Dご購入おめでとうございます。
超広角でグランドキャニオンってすごそうですね。
お撮りになったらぜひ拝見させてください。
ところで、「ISO200でノイズがすごい」って私にはちょっと考えられません。
オンラインアルバムにアップして見せていただけませんか?
30ミリ〜50ミリって現行ラインアップの弱いペンタにしては単焦点が揃っているところですね。
FA31、FA35、DA40、FA43、FA50どれも楽しいレンズですよ。
書込番号:6635948
1点
強力洗剤さん、こんにちは!!
DA12-24mmはとっても使いやすくて描写もGoodなレンズだと思います。確かに12mmは強烈に広いですね〜。でも24mm側は35mm換算36mmですからけっこう標準的にも使えますし、なかなか汎用性の高いレンズですよね〜。
グランドキャニオン、ヨセミテ、、、すごそうですね〜。
また作品など是非ご紹介ください。
書込番号:6640143
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/17 18:52:42 | |
| 6 | 2024/10/10 1:10:09 | |
| 8 | 2024/05/12 17:53:02 | |
| 10 | 2024/08/26 23:04:11 | |
| 11 | 2023/05/03 16:25:31 | |
| 57 | 2024/03/31 7:46:16 | |
| 29 | 2023/09/30 8:10:15 | |
| 64 | 2022/09/07 22:12:14 | |
| 7 | 2022/02/18 21:10:26 | |
| 30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








