『本日購入しました』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2008/02/04 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 PinkreDさん
クチコミ投稿数:66件

さんざん40DとK10Dとで悩み、悩んだあげくK10Dにしました。

キタムラで69800円、下取り1000円、おまけで液晶フィルタを付けてもらいました。

少しですがレンズ資産があるためペンタ継続したんですが、家に帰って試し撮りしてみたところ・・・


大満足です!!

今までK100Dだったんですが、液晶モニタで撮った画像が違うのに感動しました!

よく言われている後ピンですが、私のは当たりだったのか手持ちのレンズではほぼジャスピンで、新しいレンズの購入意欲が沸いてきています・・・笑

今からいっぱい勉強して使い倒していきたいと思います。

とりあえず裏メニューの出し方を勉強してみよっかな

書込番号:7343705

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/02/04 23:47(1年以上前)

おめでとうございます♪

レスポンス的には40Dの方が圧倒的に上かと思いますが…操作性で言えばK10Dの方が全然使いやすいです。
K10Dと40Dを併用していましたが…40Dは手放してしまいました。
(40Dの上位機種を購入したからなのですが…)

>新しいレンズの購入意欲が沸いてきています・・・笑

是非FA Limitedをおススメしたいですね。

書込番号:7343817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/05 00:01(1年以上前)

PinkreDさん初めまして。

K10D御購入おめでとうございます。(。・д・)ノ★⌒☆【祝K10D祝】☆⌒★ヾ(・д・。)

40DやK100Dも使ってますが、一番持ち出すのはK10Dですね。

40Dは運動会用になっています。

書込番号:7343933

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/02/05 00:07(1年以上前)

PinkreDさん、こんばんは。
K10D購入おめでとうございます。
K100Dからのステップアップですね。私も同じくです。
K100Dに比べると操作性抜群ですが、操作できるところも多いんで、
早くK10Dの操作系に慣れるように、撮りまくりましょう!!

書込番号:7343967

ナイスクチコミ!0


スレ主 PinkreDさん
クチコミ投稿数:66件

2008/02/05 11:58(1年以上前)

⇒さん
次の目標はリミテッドレンズと☆です(^-^)
ゆくゆくは40Dもと企んでいます(笑)
上位機種とは5D!?
二台体制とは羨ましいです



再爺ちゃんさん
40DのAFスピードは魅力的ですね
やっぱ動き物にはキャノン優勢ですね(^-^)
また欲しくなってきた…(笑) でもマウント違いの二台体制は私にはキツいかも…
経済的に…(;^_^A




やむ1さん
まだ使い慣れてないですが、皆さんが仰るように操作しやすいのはわかります(^-^)
まだまだ勉強さなきゃ!
せっかくRAWボタンがあるのだからこれを機にRAW撮りにもチャレンジしてみようかな?

書込番号:7345608

ナイスクチコミ!0


Vision42さん
クチコミ投稿数:126件

2008/02/05 23:01(1年以上前)

私も注文しました。届くのが今から楽しみです♪
根っからのオリンパスファンでE-510, 410、そしてペンタのK100Dsと迷いましたが、
店頭で実機を触ってみて衝撃に近い感動を覚え、K10Dに決めました。
とにかくバランスといい操作感といい、気持ちが良いです。
各スイッチのレイアウトもよく考えられており、
良くできたPDAのように直感的に操作できる点は素晴らしいと思います。

フィールドで動植物を撮影することが多いので
レンズはとりあえずDA18-250mmの高倍率ズームを選びましたが、
いずれ明るい単焦点レンズも加えようと思います。

ペンタックス機は初めてですが、これからここの情報を参考に
勉強していきたいと思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

書込番号:7348282

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング