『ペンタックスフォーラム』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

標準

ペンタックスフォーラム

2008/06/18 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 蟹介さん
クチコミ投稿数:38件

皆さん、こんにちは
一度聖地?新宿のペンタックスフォーラムにいってみたいと思ってます
ピント調整とクリーニングをやってもらいたいのですが、持っているのは
K10DとMZ3です。いずれも購入後1年以上経っていますので有料でしょうが幾ら位でしょうか
また待ち時間は休日でどれくらいか
またシグマレンズも持ってますが一緒に診て貰えるのでしょうか?
電話で聞けば済みますが+αの情報など色々聞けたら幸甚に存じますので宜しくお願いします!

書込番号:7957270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/18 18:46(1年以上前)

蟹介さん
こんばんは

CCDの清掃は保障期間を過ぎると1,050円です。
ファインダーの清掃は確か315円だったと思いますが、一緒に頼むとこちらはただでやってくれます。
一緒に頼みましょう♪

清掃だけなら30分ぐらいで点検コミだと1時間ぐらいで、
後は混み具合で変るかもしれません。

ピントだけでなく、点検はただですが、ピント調整はカメラの調整、レンズの調整など、
費用と期間はそれによって異なります。
どちらも入院になるのではないでしょうか
ピントが許容範囲という判断では調整はやってくれません。

シグマなど他のメーカーの機材は見てくれません。
シグマでピントに不具合がある感じでボディでなければシグマに点検に出す必要があります。

ペッタン棒の練習がビデオを見ながらできるようになっていますので、
待ち時間などに試してみるといいのではないでしょうか。

隣のスペースで写真展などやっていますので、待ち時間に見るのもいいかもしれませんね。

アウトレットも置いてあります。
例の400円のストラップや、2枚で980円のクロスとソフトのフィルターもまだあるのではないでしょうか。

最近フォーラムにご無沙汰しているので、間違っていたら訂正願います♪

書込番号:7957384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/18 18:55(1年以上前)

クロスとソフトのフィルターは58mmです。


書込番号:7957413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/06/18 22:54(1年以上前)

被せて質問失礼します。
K10DとK100Dを使用しており、いつかはフォーラムに行ってみたいと思います。

ピント調整は保障期間内(1年?)の場合は無料なんでしょうか?
また、カメラは保証期間外、レンズは保証期間内の場合、あるいはこの逆の場合はどうでしょうか?

点検は無料とのことですので、点検後異常があれば、
販売店を通じて(販売店の延長保証期間内の場合)調整に出すでよいのでしょうかね?

最後にひとつ。
入院となった場合着払いなどで送ってもらうことは可能なんでしょうか?

質問いっぱいですみません。
名古屋にもフォーラムできないかなぁ〜。(実家が名古屋にあるもので)

書込番号:7958538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/06/18 22:54(1年以上前)

蟹介さん こんばんは。

昨年の5月と11月のことですので、参考になるかどうか分かりませんが。
私は2度ほど保障期間内にK100Dのピント調整&CCD清掃をしてもらいました。
保証期間内だったので無料でしたが、休日で待ち時間は1時間ちょっと位でした。

長いと思ったのですが、あっという間に時間は過ぎました。
待っている間、K10Dにいろんなレンズを付けて触りまくっていたので、
長く待った感じはしませんでした。
今ならばK20DやK200Dを触りまくれると思いますよ。

また、パラダイスの怪人さんが仰っているように無料の写真展をやっている時もありますので、
時間を持て余すことはないと思います。
ペンタックスのホームページで何をやっているかを確認できます。
http://www.pentax.jp/forum/index.html

それと昨年の11月の時には、
パラダイスの怪人さんご紹介の400円ストラップを買いました。

書込番号:7958539

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/06/18 22:55(1年以上前)

フォーラムはパラダイスの怪人さんの通りなんですが、シグマに関してはボディ持ち込みで概ね2週間。
栗平本社への持ち込みでも此方から送っても構いません。
修理後の配送料はシグマ持ちらしいです。


尚ピント調整は単焦点は間違い無いんですが、恐らく33ミリあたりを使っているかと思います。

書込番号:7958544

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/06/18 23:01(1年以上前)

あと、保証期間内で発生した故障部分は半年の延長措置が出されます。客には紙ベースで。

その場合は販売店を通さなくても良かったのではと記憶していますが。

書込番号:7958580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/19 00:21(1年以上前)

芸術家きどりさん
こんばんは

わかる範囲で、なんせ私はペンタの人間ではないので・・・(^^ゞ

>ピント調整は保障期間内(1年?)の場合は無料なんでしょうか?
>また、カメラは保証期間外、レンズは保証期間内の場合、あるいはこの逆の場合はどうでしょうか?

原因のあるほうが保障期間内ならただで、保証期間外なら有料だと思います。
両方の場合わかりませんが、保証の切れたほうは有料ではないでしょうか。

>点検は無料とのことですので、点検後異常があれば、
>販売店を通じて(販売店の延長保証期間内の場合)調整に出すでよいのでしょうかね?

その場で入院させることもできますが、保証書が必要でしょう。
K20D、K200Dの場合は発売一年以内ですが、中古でないかなどきかれます。
お店の延長保証などがある場合はお店からでないと延長保証が効かないと思います。

>入院となった場合着払いなどで送ってもらうことは可能なんでしょうか?

保証期間内に送ってもらったことがありますが、有料の場合は経験がありません。
支払い方法はわかりませんが、やってくれると思いますけど。
会社は違いますが、ベルボンで3脚を修理した時は、商品を受け取った後に銀行振り込みで支払いました。


もうひとつ、アウトレットを除いて、カメラやレンズの販売はしていません。
近くのお店や量販店に配慮してとのことです。

レンズキャップなどのパーツなどの販売はしています。

また、故障で修理不可能で使えなくなった場合、同等品にお安く交換してくれます。
量販店よりお安く手に入ることもあります。
あくまで交換ですので故障品は持ち帰れません。
こちらから言わないと、向うからは積極的には案内してくれません。
こちらも近くのお店に配慮してのようです。

ちなみにフォーラムではカード払いもOKです♪

書込番号:7959090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/19 00:45(1年以上前)

追加です・・・(^^;

フォーラムではパーツなどは定価販売です。
待ち時間で、近所のお店や量販店で買ったほうがお安くなります。


また、近所には量販店のほか、中古を扱っているお店もありますので、
そちらのパトロールも楽しいですよ。
量販店ではヨドバシカメラ館は品揃えも豊富です。

マップカメラ
http://news.mapcamera.com/shop.php
カメラのきむら
http://www.kimura-camera.co.jp/shop/tokyo/tokyo_07.html
カメラ中古市場
http://www.nsi-jp.com/camera.htm
中古カメラBOX
http://camerabox.hp.infoseek.co.jp/
カメラのきたむら
http://blog.kitamura.co.jp/959/4259/about.html
などなど。

もう少し足を伸ばせば
ペコちゃんことフジヤカメラ
http://www.fujiya-camera.co.jp/floorguide.shtml

東京駅の時間つぶしに
カメラのきむら八重洲店、ロシアンカメラがおいてあります。
http://www.kimura-camera.co.jp/shop/tokyo/tokyo_04.html

なお、パトロールでお財布が空っぽになったり、変な沼にはまっても当局は責任を持ちません(^^ゞ



書込番号:7959212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/19 00:50(1年以上前)

お店の名前なので訂正しておきますm(_ _)m

カメラ中古市場→新宿中古カメラ市場 です。

書込番号:7959224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/19 00:56(1年以上前)

私はペンタを持ってないくせに良くペンタ新宿に遊びに行きます。
ほとんど混み合わないですが、時間がかかると言われましたら、
レストラン街にありますので、隣で食事もして来たらと思います。

書込番号:7959243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/19 01:09(1年以上前)

こうなったらもう少し新宿案内を・・・(^^ゞ

キヤノンデジタルハウス新宿
http://cweb.canon.jp/digitalhouse/access/shinjuku.html
さすがに世界のキヤノン、おねーさんもきれーです(+o*)☆\(^^;
日曜祝日がお休みなのが玉に瑕・・・

ニコンプラザ新宿
http://www.nikon-image.com/jpn/support/showroom/servicecenter/shinjuku/index.htm
28階からの眺望は抜群です♪

ちなみに
フォーラムの同じ階の対面にあるパスタのお店「あるでん亭」はけっこう有名なお店のようです(^^vぶぃ


書込番号:7959294

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/19 05:08(1年以上前)

そのパスタのお店は外人さんが多いので有名です。
スチュワーデスやパイロットその他の外人さんがいっぱいいらっしゃいます。
私のお勧めは「アリオーリオペペロンチーノ+ベーコン添え」です。

あ、カメラに関係ありませんでした。失礼しました。

書込番号:7959625

ナイスクチコミ!1


*TAX usrさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/19 06:12(1年以上前)

別機種

K20Dのピント調整後のファーストショットにありました>フォーラム向かいのあるでん亭

失礼しました。

書込番号:7959705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/06/19 09:11(1年以上前)

昨日、フォーラムに行ってきました。

ストラップ400円は置いてなかったと思います。クロスとソフトのフィルターはまだ2,3個ありました。

旧製品のフィルター類、クローズアップレンズ、645製品関係(?)等のアクセサリー類がいっぱい定価の半額セール中でしたよ。

私はちなみに円偏光フィルター58mmを4千円弱で買ってしまいました。お買い得だったのかどうか。

興味のある方はお立ち寄り下さいませ!

書込番号:7960007

ナイスクチコミ!1


スレ主 蟹介さん
クチコミ投稿数:38件

2008/06/19 16:43(1年以上前)

皆様、ご質問にお答えいただき誠にありがとうございました。
パラ怪さんの仰られる「例のストラップ」というのはごめんなさい、
話についていけないのですが、どんなブツなんでしょう。
と言いつつもマックウェーブさんがストラップはなかったとのことで
ちょっと残念なんですが・・・。

他、周辺情報など、何気に望んでいた情報が皆様からいただけて
近いうちにフォーラムに行きたいワクワクモードに突入しました。
ありがとうございました。

書込番号:7961223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/19 18:01(1年以上前)

別機種

400円ストラップと980円フィルター



蟹介さん
こんにちは

少しはお役に立てたでしょうか♪

>「例のストラップ」

フォーラムで売っている1本400円のストラップです。
シルバーと黒があります。
お安いですが、有り体に言うと売れ残り・・・(^^ゞ

シルバーは売れて、一時は黒だけ売ってました。

裏に滑り止めもついていますが、エッジがやや硬く、夏場は首がこすれて痛いかも。
売れ残る理由もそこらにありそうですが、お安いもの好きの私にはOKです (^^vぶぃ

書込番号:7961452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/06/20 00:21(1年以上前)

皆様、横やり質問でしたが回答していただきありがとうございました。

レンズ、本体の保障期間を見比べながら、私も一度はフォーラムに行ってみます。
できれば東京出張などがあればいいんですが・・・

さて、フォーラムに行くのが先か、FA31mm(あるいはFA77mm)を買うのが先か。

書込番号:7963257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/20 11:54(1年以上前)

蟹介さん こんにちは。

 >新宿のペンタックスフォーラムにいってみたいと思ってます

 行くとついつい写真を撮りたくなってしまうんですけど、フォーラムの中は
 問題ないと思うのですが、外に出るとビルの敷地内はカメラによる撮影は
 禁止ですのでご注意ください〜。

 私は以前、退院したDA21mmの試写を兼ねて、子供を下の水場周囲で撮してい
 ましたら、

 「敷地内はカメラによる撮影は禁止ですので、ご遠慮して頂けますか」

 と警備員の方に声を掛けて頂き、撮影を即刻中止し謝罪をしたことがありました〜。

 知らなかった事でしたが、もう少し注意を促す警告を判りやすいところにあると
 良いかもと思った事があります〜。

 私は、ハイチが好きですね〜!!

書込番号:7964551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/06/20 17:19(1年以上前)

ハイチのドライカレーなかなか美味しいですね〜。私も好きです。

書込番号:7965448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/21 10:26(1年以上前)

マックウェーブさん こんにちは

 フォーラムに行くときは、妻がここのカレー目当てで、連れて行けと
 せがむんですよね〜(笑)

 そのお陰で、他の飲食店に入ったことが無いです〜(笑)

書込番号:7968432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/06/21 23:09(1年以上前)

C'mellに恋してさん こんばんは

やっぱりカレーでしたね。どこかですれ違ったことがあるかもしれませんね。

ちなみにTDRではシーよりランドのカレー(ハングリーベアレストラン)の方が好きです。

蟹介さん ローカルは話でスイマセン!


書込番号:7971691

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟹介さん
クチコミ投稿数:38件

2008/06/23 08:40(1年以上前)

いえいえ このような+αの情報も欲しかったんです(^^)
妻を連れていく大義名分ができました 僕もカレー大好きですから

書込番号:7978231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/23 12:00(1年以上前)

蟹介さん こんにちは

 ハイチでは、ドライカレーが有名です〜

 http://www.cafehaiti.co.jp/cgi-bin/cafehaiti1/siteup.cgi?category=1&page=0

 美味しいので、機会があれば是非どうぞ〜!!


マックウェーブさん

 >やっぱりカレーでしたね。どこかですれ違ったことがあるかもしれませんね。

 しかし、妻の話ですと、ハヤシライスも絶品らしくいつも悩んでいますね〜(笑)
 でも、大抵はドライカレーとハヤシライスを頼み、少しずつみんなで食べる
 感じで決着が付きますね〜。

 すれ違いは十二分にありそうですね〜。
 私は、ペコちゃんやおぎさくなどレンズを購入することが多いので、こちらの
 方でもあり得るのではないでしょうか(笑)

書込番号:7978715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング