『迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-AZ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

DSC-AZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月中旬

  • DSC-AZ3の価格比較
  • DSC-AZ3の中古価格比較
  • DSC-AZ3の買取価格
  • DSC-AZ3のスペック・仕様
  • DSC-AZ3のレビュー
  • DSC-AZ3のクチコミ
  • DSC-AZ3の画像・動画
  • DSC-AZ3のピックアップリスト
  • DSC-AZ3のオークション

『迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-AZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-AZ3を新規書き込みDSC-AZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/03/05 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-AZ3

スレ主 デメタさん

AZ3とKD-500Zのどちらにしようかと、ものすごく悩んでいます。
このサイトや他のサイトなどの比較した画像を見ると、私の目からは
どの比較の画像をみてもAZ3の方がいいように見えるんです。
というか、めちゃめちゃキレイに感じます。
用途は、室内や屋外で子供の写真を撮るのが主な使い方ですし、
写真にも特に詳しくないのでフルオート志向のKD-500Zの方が
いいような気もしているんですが・・・
でもやはりキレイに撮れる方がうれしいので、好きな画質と考えると
AZ3になってしまいます。
ここまでだと、AZ3にしようかなぁって思っているのですが、
この程度の用途の場合、どちらがオススメでしょうか?

そして決定的なのが、KD-500ZとAZ3の実物を店頭で見た時に、
AZ3がものすごく大きく感じました。大きいと言うか、分厚いと言うか。
しかも持った感じも、とてもずっしりとした気がして重く感じました。
家に帰って仕様を比較すると、確かに幅は少しAZ3が大きいですが、
あんなに分厚と思っていた奥行きはKD-500Zとほとんど変わらないし、
あんなに重かったのに、重さもさほど変わりません。

(携帯性重視なので、S5も検討したのですが、こちらは画質がKD-500Zの
方が気に入った感じだったので外しました。)
AZ3は、その分厚くて重い(と私が勝手に感じただけかも知れませんが)
のを除けば、その他はとても気に入っています。
もし比較された事がある方や、両方お持ちの方がいらっしゃったら、
何かご意見をいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1363033

ナイスクチコミ!0


返信する
GAKUGAKUさん

2003/03/05 00:47(1年以上前)

もうすでに結論が出ているんじゃないでしょうか。
自分が気に入っていたら少々の大きさは気にならないはずです。

例え、コンパクトでなくても自分が気に入っていたら、どこにでも持っていくはずです。

本当にお迷いでしたら、まず白紙に戻して、全く違う機種に目を向けた方が良いかも知れません。

書込番号:1363137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2003/03/05 01:02(1年以上前)

僕はMZ1を持っていますが、400万画素のデジカメを買うときにAZ3とG3
そしてKD-500Zの3機種で迷いました。
そして結局AZ3を買ってしまいました。
理由は自分のデジカメの用途を考えた場合、旅行に持ってゆくのに
携帯性がいいこと、多少マニアックに撮ることもありマニュアル
フォーカスをはじめマニュアル設定も出来ること、そして1番気に
したのはシャッターのタイムラグが少ないことでした。

KD-500Zの小型も魅力でしたがフルオートしか出来ないのであきらめました。
AZ3を家に持って帰って1年半前に買ったMZ1と比べてずいぶん小型に
なったことを実感しました。
この程度なら携帯性には問題は無いと思います。
でもマニュアル操作が必要ないのであればKD-500Zのちいささは魅力ですね。

書込番号:1363192

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/03/05 18:22(1年以上前)

両方お持ちじゃないけどAZ3で良いんじゃないでしょうか?

書込番号:1364913

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/03/05 18:25(1年以上前)

もっと詳しく書いておくと、昔、AZ3を持っていてKD500Zと同一条件で比較した時にKD500Zの圧倒的解像力に目を奪われてしまったのですが、その後色々と知るにあたってAZ3の連写って実は凄い技術なのかもと思って色々と反省しております。

書込番号:1364922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-AZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
取説のpdfファイルを探しています。 0 2008/06/19 23:38:27
DMX−HD1 2 2006/02/28 16:08:57
今更この機種を買う理由 7 2005/04/26 17:04:10
迷いに迷って・・・ 5 2005/02/21 16:07:11
4GBのマイクロドライブを買おうと思っているのですが.... 2 2004/12/13 16:00:43
マイクロドライブ 5 2004/11/07 23:13:26
動画について 2 2004/10/09 12:08:41
コンパクトフラッシュについて 13 2004/09/15 8:56:36
MZ3からの買い替え 5 2004/09/10 13:57:09
小さな花を大きくとる方法は? 5 2004/07/04 22:05:27

「三洋電機 > DSC-AZ3」のクチコミを見る(全 496件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-AZ3
三洋電機

DSC-AZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月中旬

DSC-AZ3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング