『7年前の200万画素デジカメ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

『7年前の200万画素デジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

7年前の200万画素デジカメ

2008/10/21 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件
当機種
当機種
当機種
当機種

机の中を整理していたら、7年前に購入したMZ1が出てきました。
当時200万画素で1/1.8型の大型CCDで話題になりましたが、今では携帯以下の画素数ですね(^^ゞ
しかし撮影してみると「おっ、今でも結構使えるかも・・」と感じました。
バッテリーの持ちは最悪に近い機種ですが、エネループを使用する限りではバッテリーの不安はありませんでした。
もうMZ1を持っている方はいないだろうな〜(笑)
アップした画像はサイズのみ縮小していますが、フルオートで撮影しました。

書込番号:8531863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/10/21 15:49(1年以上前)

こんにちは。

いや〜!懐かしいですね。
私は MZ2 を使った経験があります。
L判までの印刷なら近頃の 1,000 万画素クラスのコンデジよりはむしろ綺麗だと思います。
このサイズで 400 画素程度のを出してくれたら、スナップ撮影には理想的なコンデジになるのにね。

書込番号:8531884

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2008/10/21 16:09(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは。

>このサイズで 400 画素程度のを出してくれたら、スナップ撮影には理想的なコンデジになるのにね

そうですね〜、でも画素数で選ぶユーザーは見向きもしないかも・・・
今気が付きましたが、Exifデータはカメラの機種名はSX212になるんですね。

書込番号:8531953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/21 16:12(1年以上前)

外国かと思ったら、門司でしたか?
門司は実家(大分)に帰る時に通りすぎるだけで、電車から降りたことがありません。

書込番号:8531956

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2008/10/21 16:41(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。

>外国かと思ったら、門司でしたか?

転勤で京都から門司へ引っ越して早くも2ヶ月が過ぎました。
京都は撮影する所がたくさんありましたが、門司はここしかありません(悲)
紅葉の時期になったら何処へ行けば良いのか・・・
情報がありましたらよろしく(^^)

書込番号:8532037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/21 20:19(1年以上前)

m-yanoさん、最近門司の画像が多いと思ったら転勤でしたか。ご苦労様です。
九州は、学生時代までしか住んでいませんので、撮影には殆んど行ったことがありません。
観光で行った事がある所で紅葉がきれいだったのは、耶馬溪ぐらいしか覚えておりません。
(ん十年前です。)

書込番号:8532808

ナイスクチコミ!0


P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 22:08(1年以上前)

あんまり近場ではないですが、秋月や山口の長門峡は有名です。
マイナーで近場なら白野江植物園ですかね。

書込番号:8533417

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2008/10/21 23:29(1年以上前)

P50_1.4さん、情報ありがとうございました。
そう言えば、門司港駅構内の案内板に白野江植物園のチラシがありました。
山口県まで足を延ばしてみようかな?
関門国道トンネルが12月13日まで全面通行止めなので関門橋を渡らないといけませんね。

書込番号:8533954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/10/22 05:16(1年以上前)

懐かしいカメラですね。
私は,MZ1,MZ2,MZ3と使用しました。
現在,手元に残っているのはMZ3ですが,ほとんど出番のない状態です。

MZ1は「青空がきれいに撮影できた」という印象が強く残っています。
m-yanoさんの写真を見て,改めて感じました。
もちろん,バッテリーがあっという間に切れるという印象もありますが。

MZ3の後継機を楽しみにしていたのですが,実現しなかったですね。
このシリーズは,いいカメラだったなあと思います。

書込番号:8534903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2008/10/23 01:21(1年以上前)

>もうMZ1を持っている方はいないだろうな〜(笑)

MZ1は机の中に。電池を抜いていますが、いつでも使える状態(のはず)です。
SANYOのサービスセンタで簡単にみてもらったら、「大丈夫」とのことでした。
MZ1の静止画はいいですね。さすがCanonのレンズ。

MZ3は今でも時々使います。
(XactiのHD2のサブ)
2週間前、MZ3用に、サンディスクのExtreme3のCF(2GB)を購入、

売ったりしたデジカメもありますが、
MZ1/MZ3は決して手放すことはないですね。

by 風の間に間に bye

書込番号:8539135

ナイスクチコミ!0


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/01 12:13(1年以上前)

m-yanoさん
>今気が付きましたが、Exifデータはカメラの機種名はSX212になるんですね。

開発時の機種名ではないかと思います。
オリンパスC-730UZで写した写真のExifを見ると、ハードウェアタイプが“SX556”となっています。同じような名前の付け方ですので三洋のOEMだろうなと思います。

書込番号:8580845

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2008/11/01 16:05(1年以上前)

Delta Kさん、こんにちは。

オリンパス、ニコンはSANYOのOEMが多いですからね〜
今日「PanasonicがSANYO買収」の話題が出ていましたが、OEMはどうなるんでしょうね(^^ゞ

書込番号:8581570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MZ1に、エネループ プロを入れて使用 0 2018/12/28 18:28:39
ファームV212-77の入手方法 2 2018/03/02 17:30:54
7年前の200万画素デジカメ 11 2008/11/01 16:05:13
色の不具合 12 2007/04/26 11:31:41
この画質が大好き 3 2006/07/05 3:10:23
バッテリーの持ち 14 2006/11/27 11:48:11
DMC-MZ1 この画質は越えられない 4 2006/03/17 22:43:54
記憶色について 10 2007/01/27 21:31:44
電池ケースの爪が折れました。 8 2005/09/30 23:51:27
ワードへの画像貼付け 5 2004/10/12 21:57:41

「三洋電機 > DSC-MZ1」のクチコミを見る(全 3425件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング