『MZシリーズよりも・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

『MZシリーズよりも・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MZシリーズよりも・・・

2002/08/18 11:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

MZシリーズ最悪です。
起動時間が長すぎる。それに比べてDSC-SXシリーズは良かった。私はDSC-SX550を使っています。SX550を使ったらもう他のデジカメなんて遅すぎて重すぎて大きすぎて使えません。光学ズームがないのは欠点というよりむしろフレーミングの時間短縮のための仕様というべきものでしょう。MZシリーズより、DSC-SX550かSX560を買う方がいいです。SX550とSX560は画質や速度に変わりありません。そしてできれば、SANYOにSX復活を頼んでください。必ず復活させましょう。

書込番号:896571

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/08/18 11:57(1年以上前)

550も560も、最後は在庫処分の投売りをあちこちでしてましたからねー
オリンパスのC2100やE100RSと似た感じで一般受けは難しいでしょうね。

書込番号:896590

ナイスクチコミ!0


いしぼうさん

2002/08/18 13:23(1年以上前)

極論だね。
ズームもないデジカメで満足しているならSXへ戻ればいい。
展示場でちょっとさわれば起動時間なんてわかるのに・・・

書込番号:896699

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/08/18 14:08(1年以上前)

道具なんて用途にあわせて使い分けるのが普通やないの?
職人が似たような道具を複数持ってたりするのは伊達やないし、逆に1つ
の道具しか持たない場合は、それをカバーする腕があるワケやし。
起動時間だけで判断てゆーのも一つの基準かもしれんけど、それだけで最悪
言われるサンヨーが気の毒やね。

(金剛)

書込番号:896769

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/18 15:06(1年以上前)

最悪のMZ2ユーザーです。
貴重なご意見ありがとうございました。
発売日に購入しました私なぞはDSCSXさんからみれば最悪の選択だったん
でしょうね。(泣く)

でも金剛マエストロさんがおっしゃるように
>職人が似たような道具を複数持ってたりするのは伊達やないし、逆に1つ
>の道具しか持たない場合は、それをカバーする腕があるワケやし。

これに励まされて写真道に頑張りたいと思います。

たかが4〜5秒の起動時間がなんぼのもんじゃい!!!

失礼、つい取り乱してしまいました。m(_ _)m

書込番号:896859

ナイスクチコミ!0


SX560買ったばかりさん

2002/08/18 17:00(1年以上前)

私のはマイクロドライブ1GBで使ってるから起動に5秒くらいかかるようになりました。いいじゃないですか、別に。

書込番号:897022

ナイスクチコミ!0


いろはにほさん

2002/08/19 10:35(1年以上前)

必ずしも、MZ2が最悪と言う訳ではありませんが、僕もSANYOがSXシリーズの開発を一切やめてしまったことには残念に思います。
僕は、SX560を使っていて、MZ2に乗り換えました。画質も動画の撮れる時間もSXより良くなっていました。しかし、それとは裏腹にやはり起動が遅いというのにはSX560を愛機にしていた僕からすると使いにくかったです。
それに、SXには専用パソコンソフトのフォトラボで150万画素から220万画素にアップできるという利点がありました。「MZも200万画素で撮影できるので同じじゃん」と思うかもしれませんが、違います。どう違うかというと、容量の少ない150万画素で撮って、家でパソコンに取り込んでから220万画素にすれば、例えば旅行などで限られたメモリーカードでしか撮影できないなんてときにすごく便利です。
MZにはSXにはない良いところがあります。また、SXにあった良いところを失ってしまったのも事実です。どっちが良い悪いはユーザー一人一人 十人十色違います。いちがいにMZが最悪とは言えません。
しかし、SANYOがSXを造らなくなった今、地球上から爆速デジカメが消えました。長い間SXの利点(速い、使いやすい、それなりに画質もいい、動画が撮れるなど)が合っていたユーザーからすれば裏切られたようなものです。
(DSCSXさんには悪いですが)DSCSXさんのような「MZ最悪です。」と言う人が一人でも減るためにも、SANYOにはMZと そしてSXの開発もしていただきたいなと思います。
長くなってしまい申し訳ありませんでした。m(_ _)m

書込番号:898204

ナイスクチコミ!0


napoliさん

2002/08/20 09:42(1年以上前)

私はMZ2ユーザでSXは知らないのですし、SXの開発が中止なのかどうかもよく
知りません。でも、一人のMZ2ユーザとしては、MZ2の起動時間、バッテリーの
性能、各機能のスピードアップのための改善などが行われれば皆丸くおさまる
のでとは思います。(先日のCFタイプのカメラ内蔵型の無線LANの試作デモは、
SX...とかじゃ無かったかな?違ってたら失礼)

書込番号:899918

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/08/20 10:48(1年以上前)

MZの起動速度がKD400Zで、リチウムで充電池になればOK?
でも単焦点機もラインナップに欲しいね。

書込番号:899999

ナイスクチコミ!0


napoleonさん

2002/08/24 01:29(1年以上前)

ね、ちょっと自分でも驚きましたが、私の考えたのとなかなか
近いMZ3が出ました。
SXシリーズほどじゃ無いのかもしれないですがね。
まぁ、丸くは納まらないかな。(笑)

書込番号:906290

ナイスクチコミ!0


元PT−100ユーザーさん

2002/08/25 14:47(1年以上前)

MZシリーズは
写真データの機種名がSXですよね。

書込番号:908807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング