『悩んでいます!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『悩んでいます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます!

2002/11/05 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 ぱるれろさん

発売してすぐにIXY320を購入したのですが、悩んでいます。
明るい所(室外)での撮影はとても満足ですし、デザイン、レスポンスではとても気に入っています。が、室内の撮影がどうもうまくいきません。
以前IXY320の掲示板でも、室内撮影の場合のぶれやフラッシュの暗さ(4隅)などの話題がありましたので、十分理解しては購入したのです。(マニュアルの設定でどうにかなるかなと思いまして・・・)
私の場合は、室内撮影(オークション出品用のマクロ撮影)や、室内での動いているもの(猫や人)の撮影頻度が高いのです。特に猫の撮影の場合は、フラッシュ非発光での撮影なのですが、かなりぶれますし、ISO感度を高くしてもかなり困難です。それに感度400では、ノイズがかなりでますしね。オークション出品用のマクロ撮影(フラッシュ非発光)では、三脚やセルフタイマー使用でだいぶ綺麗に撮影する事ができました。

実はDSC−SX550を今まで使用していたのですが、この機種の場合は、フラッシュ非発光でも今まで気にならない程度に撮影できましたし、室内でのフラッシュ発光の撮影でも、周りの4隅が格別暗いなぁと感じることがありませんでした。が、大きさも大きいですし、ズームも搭載していないので、買い替えをしたのです。

購入するにあたり、MZ3とかなり悩みました。静止画重視だったため、300万画素のIXY320を購入しましたが、何日間使いこんでみて、高い値がつく内に買い替えようかな?と検討しています。(それ以外では、本当に満足なんですがね。)

それでアドバイスいただきたいのですが、MZ3では、シャッター優先モードを選択できるようなんですね。そうしたら、フラッシュ非発光でもぶれずに撮影できるんでしょうか?また、室内でのフラッシュ撮影の場合、4隅って暗くないですか?また、オートで撮影しても、まぁまぁ満足な撮影はできますでしょうか?(実は、親も時々使用するので、室内でオートでもある程度の撮影ができるものが良いのです。)

MZ3以外にも、室内での撮影に強い機種って、ありますでしょうか?ただ、常に持ち歩きたいため、コンパクトさをかなり求めています。ディマージュXi がでるようなのですが、マクロ撮影が25cm〜のようですし、これもシャッター優先モードが無いため、室内でのフラッシュ非発光では、かなりぶれてしまうんですよね?
プリントはほとんどL版のみですので、画素数は200万画素以上あれば、良いと思っています。

長文になってしまいましたが、どうぞアドバイスをお願いいたします。

書込番号:1046066

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/05 08:51(1年以上前)

シャッタースピードを上げると「手ぶれ」は少なくなりますが、光量が少なくなるので、暗〜い写真になります。

解決策としては、
・F2.0位の明るいレンズを使用する。
・ISOの設定を上げる(400以上)。
・外部ストロボを使用する。
・スローシンクロで撮影する。(被写体ぶれの可能性あり)

IXYでもMZ3でも難しいですね。

書込番号:1046365

ナイスクチコミ!0


わんちんさん

2002/11/05 10:52(1年以上前)

オークション用の撮影ですが、昨日MZ3でちょうど撮影しました。
フラッシュなしでオートで撮影しましたがとてもきれいに撮れてました。
手ぶれが気になるようでしたらシャッタースピード優先で1/30以上にするか、連射でとったほうがよいと思います。すこし暗くなりますので画像処理を行えばばっちり!
こういうときに連射や、シャッタースピード優先のあるMZ3は強いですね。ご参考まで。

書込番号:1046558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング