『予備バッテリーこれでいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『予備バッテリーこれでいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーこれでいいでしょうか?

2004/03/02 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 大空太陽さん

「予備バッテリー」で検索をかけましたが
解明されなかったので質問させて頂きます。
MZ3用のバッテリーがオークションで
「1200円」で売っていました。
(通常見かけるのは1900円くらい)
「ロワジャパン」という会社のようですが
(HP「www.rowa.co.jp」)
モノはいかがでしょう?
購入した方、又は玄人の方のご意見を頂いて、
購入へ踏み切ろうと思っています。
よろしくお願いします 。

書込番号:2538083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/02 18:41(1年以上前)

購入した方、又は玄人の方ではないですけど
電池は純正の方がいいと思いますが。

書込番号:2538132

ナイスクチコミ!0


I am studentさん

2004/03/02 18:46(1年以上前)

純正を使用しないとカメラが故障するそうです。
なので安くても純正を使用したほうが良いでしょう。

書込番号:2538146

ナイスクチコミ!0


ホワイトクロウさん

2004/03/02 18:49(1年以上前)

確かに純正品が一番いいと思いますよ。

と言いつつも私はこのタイプではないですが、
ずっと前に1900円で買いました。
最初に届いたものは、とんでもない粗悪品で10枚ほど撮影したら、
バッテリー切れというものでした。
保証で別のものに交換してもらいました。
結構親切に対応してくれましたよ。
交換してもらったものの性能は、純正品に近いものでした。

私は満足していますが、このバッテリーを使用して本体が故障しても
なんの保証もないですからねぇ。
自己責任で購入するのでしたら、いいのではないでしょうか?

書込番号:2538155

ナイスクチコミ!0


許してカニシューマイさん

2004/03/02 21:55(1年以上前)

カメラが故障するだけなら良いが、
充電器や電池から発火して火事になったり、
電池から液漏れして手足にひどい火傷を負ったり、
しても笑って許せるお馬鹿な人ならどうぞ買ってください。

考えれば簡単に分かる事を平気で質問する人って多いですね。

書込番号:2538874

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/02 23:15(1年以上前)

タイプは違いますがなんか安い類似品を購入して小爆発し、
カメラが壊れたと言う書込みありませんでしたっけ?
ですのでやはり専用型バッテリーは純正にしましょう。

書込番号:2539229

ナイスクチコミ!0


あれっきーのさん

2004/03/05 06:12(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、私は、DVでロワ製のバッテリーを使っています。
購入から2ヶ月たちましたが、不具合はありません。
バッテリーのもちは、ほぼ純正と同じです。
私の場合は、NP-F300という今では殆んど手に入らない生産中止のバッテリーを探していましたので、少し怖かったですが、もうここしかないという気持ちで買いました。
今では良かったと思っていますが、純正がある状態なら、そちらが良いと思います。
もしまだ迷っておられるなら、2CH等でスレが立っていますので、そちらも参考にされては?

書込番号:2547547

ナイスクチコミ!0


ポマラントさん

2004/03/10 12:41(1年以上前)

ものによっては同じセルを使ってるから、
純正品も社外品もないんですけどね。
当然PL保険もついてるし。
その見極めが出来ない人は高い純正品でガマンしましょう。

とにかく、純正品だろうが社外品だろうが電池は危険なものですよ。

書込番号:2568306

ナイスクチコミ!0


tokmacさん

2004/03/27 21:23(1年以上前)

FinePixF700の画像 さんへ

> 純正を使用しないとカメラが故障するそうです。

初めて聞く情報ですが、確かな情報でしょうか?
こういった製品は、規程のスペックを満たしていれば
正常に機能するように設計されているはずですが・・・。
SANYOのこの製品だけが、そのような「仕掛け」が組み込まれ
ているとも考えられません。
不良品の電池であれば、純正であろうが、互換品であろうが
本体を巻き込んて破損するとは思いますが。
そして不良率は、メーカーや製品(ときとしてロット)によって
まちまちでしょう。純正品であろうとゼロではありません(経験済み)。

「とある互換メーカーの不良品発生率が高い」ということをおっしゃり
たかったのであれば、どのメーカーでどの位の不良があったか、など
具体的な情報をいただければ、有用な書き込みになったと思います。


許してカニシューマイ さんへ

> カメラが故障するだけなら良いが、
> 充電器や電池から発火して火事になったり、
> 電池から液漏れして手足にひどい火傷を負ったり、
> しても笑って許せるお馬鹿な人ならどうぞ買ってください。

「ロワのバッテリはどうか?」という書き込みに対し、この回答と
いうことは、ロワのバッテリで発火事故があったということでしょうか?

私の理解では、発火事故は主に海外製のセルを使用したバッテリで
起こっており、日本製セル使用のバッテリの危険性は、日本製
純正バッテリと比較しても高くはない。そして、ロワの当該商品は
日本製セルを使用している=危険性は(心配するほどは)高くない。
と考えていました。
実際に使用している人たちの評判を聞いても、性能的にも安全性も
不満の意見を聞いたことがありませんでした。

「実は海外製セルを使っている(嘘をついている」とか「実は事故が
頻繁に起きている」という具体的情報をお持ちなのでしたら、
それを開示していただけると有り難いです。

折角の書き込みですが、根拠を書いていただかないと、ただの
「頭の悪い奴の中傷」にしか受け取られませんよ。
他の方の書き込みのような、建設的な情報をお待ちしております。

書込番号:2635668

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2004/03/28 22:34(1年以上前)

リチウムイオン充電池は、有機溶剤を使っているので爆発炎上の危険性があります。
 そのため充電に、必ずインテリジェントなコントローラーが充電を管理しています。
 発火しないように、各種安全装置が付いているようです。

 去年くらいからかなりのメーカーで互換電池に対する警告が掲載されました。
 中には、この安全装置が付いていない物があったそうで、発火のおそれがあるので絶対に使うなということでした。

 ROWAのものがこの安全装置がついているのか、および純正充電器のコントローラーと充電池通信がきちんと出来ているか分かりません。

 分からない以上、危険性(可能性がある)がある。

 ということだと思います。

 カメラのレンズもレンズメーカーから互換レンズが出ていますが、やはり純正の通信を解析し切れていないようで、機能に制限がある物があります。
 カメラのレンズは爆発しませんが、リチウムイオン充電池は爆発の危険があるので、僕ならやめておきます。

 また、リチウムイオン充電池のノウハウは日本が一番優れているそうで、寿命が2,3倍違うそうです(日本製が充電500回が寿命とすると、中国、台湾製はその1/2から1/3近くだそうです。)

NiMHとかは、充電の仕組みが割と単純なのでセルさえ日本製なら、ガワは互換バッテリーでもいいかと思いますが。
 リチウムイオン充電池はちょっと怖いです。

書込番号:2640617

ナイスクチコミ!0


tokmacさん

2004/03/29 02:45(1年以上前)

yjtk さん

日本製セル使用の互換品にも、懸念される点があるということですね。
有用な情報をありがとうございました。
大変勉強になりました。

他社製品ですが、国産純正でも事故があったと聞きました。
互換品に限らず、事故報告に目を光らせておくべきなのでしょうね。

あとは、事故件数(発生率?)という「事実」をもとに商品選択するか、
それとも「懸念」や「疑い」で危険を遠ざけるかという選択になりますね。
確かにロワは、目立った事故報告は見かけませんが、それをもってして
「安全」と言うには、事例(販売実績)が少ないと言えますね。
安易に「大丈夫そうだ」という印象を与える書き込みをしてしまった
ことを反省しています。

書込番号:2641553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング