




素朴な疑問なのですが、デジカメをDVD(またはVHSビデオ)経由でTVにつないで、DVD(ビデオ)で録画ってできるもんでしょうか?
外での動画は1GBマイクロドライブ使用して最高のランクで撮っても12分しかとれないので、室内なら上記の方法でいくらでも撮れるのかな〜って思ったのですが‥‥
もしできるならホームパーティー時に楽しめそうで購入を考えています。
書込番号:2877886
0点

信号ケーブルを引っ張りながら、そんなややこしいことするより、
いっそ ビデオにしたらと思うのは、ぼくだけ?
書込番号:2878034
0点


2004/06/02 23:42(1年以上前)
液晶画面に表示されている内容が、そのままTVに出力されます。
つまり、録画してない時でも現在の撮影モードや残り時間などの文字がTVに表示されるわけです。
これが気になるかどうかは、人それぞれでしょう。
私だったら、許容範囲かな…
それと、音声が出力されるのは再生時のみです。
音声も記録したいのなら、別途マイクも必要になります。
(MZ3のマイクの性能は悪いので、別のマイクを用意するというのは、意外と良いかもしれません)
書込番号:2878035
0点


2004/06/03 00:26(1年以上前)
あ、もしかしたら、勘違いしてたのかもしれません。
私はMZ3とDVDレコーダーをケーブル接続しながら、CF(MD)の容量を消費せずに直接DVD等に録画したいのだろうと思いましたが、それで良かったのかな??
そうでない場合は、
MZ3で動画を撮影
↓
CF(MD)の残り容量が少なくなったら、DVDレコーダー等に録画する
↓
CF(MD)内のデータを消して、再びMZ3で動画撮影する
こういう事になると思うのですが、これなら動画も音声もDVD等に録画できます。
書込番号:2878251
0点



2004/06/03 00:29(1年以上前)
>>ぼくちゃんさんへ
はい。ごもっともな意見です。ですが資金の関係上、デジカメまでしか買う事ができないのです。
>>フライヤーさんへ
ありがとうございます。音声ってとれないのですね。別途マイクはどこに繋ぐのでしょうか??
書込番号:2878268
0点



2004/06/03 00:32(1年以上前)
あ、もしかしたら、勘違いしてたのかもしれません。
私はMZ3とDVDレコーダーをケーブル接続しながら、CF(MD)の容量を消費せずに直接DVD等に録画したいのだろうと思いましたが、それで良かったのかな??
そうです。説明力不足ですみません。
ビデオカメラを買うお金までないので、風景等外での使用目的プラスアルファ室内でのペット撮影や、ホームパーティー時での簡易ビデオカメラにと考えております。
書込番号:2878286
0点


2004/06/03 00:40(1年以上前)
はい、目的が分かりました。
ケーブルを接続した状態で撮影するような感じなので、確かに不便な部分もあるでしょうけど、一応は可能ですね。
一般的なAV機器用の延長ケーブルも使用できます。
それで、最大の問題が音声です。
再生時以外のMZ3は音声を出力しないので、DVDレコーダー(VHSデッキ)に外部マイクを接続する必要があります。
書込番号:2878335
0点



2004/06/03 00:57(1年以上前)
> DVDレコーダー(VHSデッキ)に外部マイクを接続する必要があります。
大変勉強になります。ありがとうございます。フライヤーさんがリンクしてくれた「動画デジカメ簡易FAQ」の方でも勉強させて頂きたいと思います。
最後にもう一つだけ質問よろしいでしょうか?
僕の使用目的の場合、MZ3が最も適しているのでしょうか?他におすすめがあれば教えて頂きたく思います。
Xacti DSC-J4 の方がカメラとしては画素数も良いようですし。DVD等に録画する場合の画質はデジカメの動画力と比例するんでしょうか?
(VGA/30fpsとかの事を言ってます)
書込番号:2878388
0点


2004/06/03 01:30(1年以上前)
静止画はJ4の方が良いでしょうが、動画では今でもMZ3が「最強」だと個人的に思います(異論がある方もいるでしょうが…)
画素数と動画は関係ないです。
MZ3は暗所撮影に強いので、室内での撮影でもキレイですよ。
それと連写機能も最強です。
ところで、MZ3は今では入手困難で新品購入は難しいと思うのですが、手に入る当てはあるんでしょうか?
また、MZ3を有効活用するとなるとMicrodrive(通称MD)は必須と言えますが、MDも入手困難な状態です。
オークションでなら入手できますが、結構な値段になると思います。
予備バッテリーも最低1個は必要でしょう。
予算的に大丈夫なのかな??と勝手な心配をしてしまうのですが。
まあ、カメラ本体で動画撮影しないと割り切ってしまうのでしたら、256〜512MB程度のCFで安く済ませられますけど。
書込番号:2878497
0点



2004/06/03 01:43(1年以上前)
新品は入手困難なんて知りませんでした(汗)
普通に大型家電店にあるとばかり思ってました。
僕の購入目的は
1)外で風景等のカメラとして使う。(主にLサイズ・PCでマイアルバム 作成・友人にメールする)
2)自宅でホームパーティー等の簡易ビデオカメラに代用したい。
ですので、本体での動画撮影はほぼしない予定です。あくまで家でビデオカメラの代用です。やはりMZ3がいいですか。
なんとか探してみようと思います。
書込番号:2878541
0点


2004/06/03 01:59(1年以上前)
MZ3を新品入手するのは、かなり難しいと思いますよ。
それよりは、J1なんかが良いのでは?
定期的に19800円くらいの特価情報が掲示板に出てますよ。
この値段だったら、かなり御買い得だと思います。
風景などの静止画では、MZ3より画素数の多いJ1の方がきれいに写るかと思います。
書込番号:2878588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





