『S1かF810』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『S1かF810』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S1かF810

2004/08/12 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

MZ3の後継として両機種を考えています。S1はMDが使えて投資が少なくてすみますし10倍、手ぶれ補正でも両手をあけてアクティブに動こう(子供の後をついて)とするとウェストポーチに入れるしかないかな、F810これならおおきさも許せる範囲ですしデジタルズーム併用で310万画素程度ならきれいな画像であるとのこと(ほんとのところここ
をお教えいただきたいのですが)また暗いところにもS1よりは強そうですしでもXDがね・・・ネック。皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:3137265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2004/08/14 23:06(1年以上前)

MZ3は壊れてしまったのですか?まだ使えるとして書きます。
F810はISO感度が低くなったのはご存知ですよね、フジの感度は発売されてから評価を聞いてからの方がいいですよ。
XDカードで動画を撮るとき容量が不足しませんか?
デジタルズームは単なる拡大ではないのですかパソコンでトリミングしてその部分を拡大してみてください。それで満足ならデジタルズームでも満足できると思います。
お子さんが幼稚園などに通いだすと高倍率ズーム機の出番ですね、きっとほしくなると思います。S1のサイトを見ましたが動画の評価もいいですね。メディアの使い回しができるのがいいですよ。
室内ではMZ3を使って催しにはS1を使うというのがいいと思います。
F810は未発売なのでコメントのしようがありません。

書込番号:3144441

ナイスクチコミ!0


HDK2さん

2004/08/16 07:19(1年以上前)

有難うございます。まだMZ3元気に動いております。結論的にもおっしゃるほうへ落ち着きそうです。

書込番号:3148777

ナイスクチコミ!0


katcat2800jさん

2004/08/17 14:30(1年以上前)

便乗させてもらいます。
わたしも買い替えを考えているものですが、難しいですね。
動画も静止画も確実にMZ−3を上回っていなければ、大枚はたいて
買い換えることは出来ないですね。画素数は別として一長一短あるのが現実ですね。個人的にはフジの設計思想が気に入っていますが動画撮影中のAFが固定は痛い。せっかく長時間撮れるのに、固定ではワンカットで終わってしまう。静止画はCCDの狭いピッチを補う工夫が多く盛り込まれていて「これは」と注目しましたが動画に一癖あり・・・AF、ズーム不可
また、カラーイコライザーなどの機能の有無も撮影を楽しむ際のちぇっくポイントです。
たとえばサンヨーがフジのCCDをつかうってありえないですよね。動画にも強くなっているCCDなので、MZ−3の機能を残し画素数アップ、なんてのがあれば迷いはなくなるのですが。開発者の苦労もわからずに書き込みます。

わたしの場合は待ちです

書込番号:3153713

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/08/20 01:02(1年以上前)

今まで、小バカにしていたブランドですが、MZシリーズと付き合って、もうサンヨー以外のカメラを選択することは考えられません。今度もサンヨーの新製品に期待しています。サンヨーちゃん今までごめんなさい。hdk2さんも是非、次回もサンヨーで。。。

書込番号:3163004

ナイスクチコミ!0


明日の写真2さん

2004/08/24 14:17(1年以上前)

連写性能でMZ3を上回る機種が出るか、壊れるまで、僕はずっとMZ3を使い続けたいと思っています。

書込番号:3179246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング