『動画撮影時のノイズ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『動画撮影時のノイズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のノイズ?

2005/03/24 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:10件

MZ3を友人に譲ってもらい、早速動画撮影しました。
同じ被写体を撮っている時は問題ないのですが、被写体をずらしながら撮影すると、ズレのような横線が現れます。
これで正常なのでしょうか?
期待が大きかっただけに、ちょっと心配です。
アドバイスをお願いします。

書込番号:4111320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/03/24 08:34(1年以上前)

FGパパ さん、お早うございます。

横ノイズが出るという不良は聞いたことがあります。
それは寒い時期、
サイズ640×480、そして30fpsの動画撮影で、でした。

FGパパ さんが、どのような状況において、
どのように(動画を)撮影されているのか、
書き込みからはわかりません。
また、どのようなズレのような横線かもわかりません。

ですから、お持ちのMZ3個体の異常かも知れませんし、
正常な反応ということもあります。
ただ、動画撮影に向いた状況(昼間・屋外)において、
自分が動きながら(動画を)撮影していると、
必ずそうなるのであれば、不良の可能性が高いと思うので、
サポートにてチェックをしてもらうのがいいでしょう。
by 風の間に間に bye

書込番号:4111722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2005/03/24 22:08(1年以上前)

あと、再生環境の問題もあるかもしれませんね。

「ズレのような横線」というのはMZ3の液晶画面で再生しても発生していますか?もし液晶画面で発生していないなら、再生環境の問題ということになります。液晶画面でも発生しているなら、動画に記録されているノイズもしくは異常ということになりますね。

書込番号:4113286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/25 01:05(1年以上前)

風の間に間に さん MZ3見習い さん ありがとうございます。
本体の液晶、テレビでは発生しませんでした。

メーカーのサポートページ
http://www.sanyo-dsc.com/support/archive/qa/mz3_qa3.html
のQ42と同様の現象だと思います。
「QuickTimeプレーヤーの問題です。」ということですね。
本体の問題では無さそうなので安心しました。

でも、良く考えると、メーカーはパソコン上での再生は"QuickTimeプレーヤー"を想定してたんですよね。だったら評価段階で問題が判ると思うのですが・・・他人事のようにプレーヤーの問題っていうのは違和感あります。

書込番号:4113952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/03/25 09:31(1年以上前)

FGパパ さん、お早うございます。

Mac(iBookG3-800、640MB)と
WindowsPC(dynabookSS PentiumM1GHz256MB)で
拡張子mov(MotionJPEG)の動画を見比べると、
違いに驚かされます。

Macで見ると、とても綺麗なのです。
同じ動画をWindowsPCで見ると、
空とか海、場合によって人の顔の頬などがにじんだよう…。

よくWindowsPCでQuickTimePlayerは重い、と書かれる方もいます。
「重い」という表現が当たっているのかどうかはわかりません。
ただ、今は廃棄してしまったデスクトップPCは
Pentium3-500MHz512MBでmov動画を再生したときに
感じなかった(気をつけてみていなかった?)ので、
dynabookにメモリを積み増せば解消されることかも知れません。

ちなみに、フライヤ−さんの「動画デジカメ簡易FAQ」に従い、
MorganM-JEPEGCodecをWindowsPCにインストールしています。
拡張子movをaviに書き換え、WindowsMediaPlayerで再生すると、
綺麗なのです。驚きました。
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/#03
by 風の間に間に bye

書込番号:4114457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/26 01:28(1年以上前)

風の間に間に さん 適切なアドバイスありがとうございます。
教えていただいたとおりにWindowsMediaPlayerで再生したところ、とても綺麗に再生できました。MZ3の素晴らしさが良くわかりました。拡大表示しても結構綺麗ですね。こんなに早く解決することができ、嬉しい限りです。ほんとにありがとうございました。

すみません、追加質問してもよろしいでしょうか?
マイクロドライブを使用して動画を撮影していますがバッテリがなくなるまで撮影し続けても問題ないでしょうか?マイクロドライブとは一種のHDDですよね、突然電源が切れると問題があるのかなって思いました。
それとも、バッテリが無くなったときには適切な終了処理が実行されるので、気にする必要はないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。

書込番号:4116294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/03/26 07:21(1年以上前)

FGパパ さん、お早うございます。

>マイクロドライブを使用して動画を撮影していますが
>バッテリがなくなるまで撮影し続けても問題ないでしょうか?
>マイクロドライブとは一種のHDDですよね、
>突然電源が切れると問題があるのかなって思いました。
>それとも、バッテリが無くなったときには
>適切な終了処理が実行されるので、気にする必要はないでしょうか?

2枚のMD(1GB)を使っています。その前はCF。
何度も、途中で電池切れになっていますが、問題ありません。
使っている限り、CFと変わりません。
by 風の間に間に bye

書込番号:4116614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/29 00:01(1年以上前)

風の間に間に さん こんばんわ、アドバイスありがとうございます。
二日間ほどPC触れなかったのでお礼が遅れて申し訳ありません。
バッテリ切れを気にせずバンバン動画を撮影します。
でも、ちょっと気になったことが・・・
先ほど、電源ON直後に動画を撮影しようとしたところ、「システムエラー」が表示され止っていまいました。電源ON,エラー,OFFを繰返しているうちに現象はなくなりました。原因が解りませんが、一応本体でフォーマットしてみようと思います。

書込番号:4124812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング