


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


初めまして、こんばんわ。
現在コニカミノルタのx50、もしくはJ4の2機種に絞りこんでいるのですが、
主な使用用途は・・・
1. オークション出品時のマクロ撮影
2. 旅行の際のスナップ撮影
3. ペットの静止/動画撮影
・・・です。
J4の仕様では「マクロ撮影範囲」は
通常:20cm(W)/30cm(T)〜∞
スーパーマクロ:2cm(W)/30cm(T)〜50cm
と明記されていますが、この(W)と(T)の違いがよく理解できません。
(W)=広角 (T)=望遠 というのは知っているのですが、
マクロ撮影で広角と望遠という条件が存在した場合、
具体的に写真にはどのような違いが発生するのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。<(__)>
またJ4でスーパーマクロに設定する操作方法は、
ワンタッチ(ボタンひと押し)で設定出来ますか?
スーパーマクロの解除もワンタッチでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:3223065
0点

機種により異なりますが、W側とT側でともにマクロが使える機種の場合、どれだけの小ささのものを画面いっぱいに写せるかが変わってきます(機種によってはマクロモードにするとズームができない機種もあります)。
J4のスーパーマクロモードですとW側とT側で最短撮影距離が大きく違うので、W側の方がより小さなものをいっぱいに写せますが、X50ですとW側とT側で最短撮影距離が同じため、T側の方が小さなものをいっぱいに写せます(X50でもスーパーマクロモードの場合は話が変わってくると思います)。
ただJ4に関しては望遠(T)側でマクロ撮影モードに切り替えても、通常とフォーカスの合う最短距離が変わらないため、あまり意味がないと思います。実際試してみても、マクロ撮影モードと通常モードでフォーカスの合う距離はほぼ同じでした。
またJ4でマクロモードに切り替えると、ズームが強制的にW側へと移されます。このことからJ4の場合、スーパーマクロモードはW側で使うことを想定していると考えられます。
J4のスーパーマクロモードの性能ですが…………パソコンに貼られている「intel inside」のシールを、フォーカスのあった状態で画面いっぱいに写せますので、けっこう性能は高いと思います。
最後になりましたが、J4は方向キーの下を押すことでフォーカスのモードを切り替えられ、その中にスーパーマクロモードも入っています。
書込番号:3223853
0点

手前みそですが、ワイドマクロとテレマクロで簡単なテストを出してますので良かったら・・・
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=8005&key=1515401&m=0
書込番号:3224063
0点

J4のスーパーマクロモードで撮影してみました。
http://homepage1.nifty.com/ran-a/J4macro.jpg
2cmかどうかはわかりませんが、相当近寄った位置でもフォーカスが合います。
普通これだけ近寄るとカメラの影が入ってしまいますが、こういう時には装備されている「アシストライト」が非常に役立ちます(アシストライトを有効にして撮影してます)
ちなみにこのシールのサイズ、実測で18mm*14mmでした(^^ゞ
書込番号:3225696
0点



2004/09/05 12:16(1年以上前)
iori-nさん、FIOさん、写真アップ&アドバイス、
本当に有難うございました。
J4のマクロ機能はすごいですね(^.^)。
オークション出品の際の描写には有難い機能です。
アシストライトも素晴らしいですね!
電池の持ち、マクロ機能、動画の良さからJ4を購入することに決めました。
また使い始めてからご相談させていただくことがあるかもしれませんが、
その際はよろしくお願いいたします。<(__)>
早く商品が手元に来て、J4を満喫したいと思います。
本当に有難うございました。
書込番号:3226443
0点


2004/09/09 11:59(1年以上前)
アシストライトなんですが、これを使って撮るとちょっとピンクっぽくなりませんか?調整できるから構いませんが・・・。
でも全体にマクロは便利ですね。かなりしっかりとれました。
書込番号:3242428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2014/10/03 21:14:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/21 12:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/03 16:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/25 15:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/27 14:08:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/17 21:32:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/02 21:47:35 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/13 15:26:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/18 16:59:23 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/10 1:38:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





