『次機種かな???』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

『次機種かな???』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

次機種かな???

2005/08/16 10:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

返信する
クチコミ投稿数:325件

2005/08/16 10:55(1年以上前)

ついにE6出ましたね
3inch23万画素液晶,Mpeg4,ISO1800等々仕上がりが楽しみです!

Jシリーズは終焉でしょうか。。

書込番号:4351523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/08/16 11:09(1年以上前)

http://www.letsgodigital.org/en/news/articles/story_4055.html
ワイ端が、暗いのが気になりますね。
手ぶれ補正も付かないんですね。
ちょっと残念かな。

書込番号:4351548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/08/16 11:17(1年以上前)

おそらくISO1800での手ブレ被写体ブレ軽減と3inch精細液晶で売るのでしょうね。
個人的には動画の出来次第です・・ CCD1/1.8欲しかったなぁ

書込番号:4351562

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/16 17:16(1年以上前)

ついに液晶モニタも3型に突入ですね。
それにしてもSANYOが3型モニタ第一号とは思いませんでした(^^ゞ

書込番号:4352234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/16 17:53(1年以上前)

そのうち、ナビのモニターみたいに7型ワイドとかが主流になるのかな? (^_^;

書込番号:4352313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/08/16 21:56(1年以上前)

和訳はこんなんで如何
Sanyo Xacti E6序論: SanyoはXactiシリーズから新しいSanyo Xacti E6、超薄層デジタルカメラを紹介します。 3xの内部の光学ズームは別として、Sanyo E6つのものの特別な特性は、印象的な大きい3インチ(7、32cm)のLCDディスプレイと、MPEG4形式ビデオ録音といわゆるTouch-センサです。 この新機能はSanyo Xactiの反応を6E改良するべきです。 事実上、Touch-センサは、より速く対象に焦点を合わせるショートカットです。 カメラの上に解除ボタンに触れることによって、Sanyo E6が既にイメージを得る準備ができている、あなたはデジタルカメラの普通のシャッター解除ボタンを半分押すとそれを比べることができます。 統合することによって、この新機能Sanyoは0.05秒までに反応時間を改良します。

Sanyo E6--3インチのLCDディスプレイ
Sanyoの最新のXacti E6デジタルカメラは巨大な表示、3インチを提供します! これはより多くであるのを見たいと思う何かです、そして、あなたがソニーのような製作物からの、より多くの序論を予想することができるという私たちの情報に、また、だれが3インチと、より多くでデジタルカメラモデルに取り組んでいるかが表示します! 新しいSanyo Xacti E6はユーザが大きいスクリーンで'金色の瞬間'を経験するのを可能にする3インチを提供します。 あなたの捕らわれている瞬間、存在ができるのを見るのがあなたの友人とそれを共有したか、家族はデジタル写真のパワーです、表示が助ける3インチ!

Sanyo Xacti E6--完全な特集されたメニュー
LCD表示を拡大すると、難しいタスクはカメラの技術者のために作成されるでしょう。 どうそれらのすべてのボタンをカメラの後部に置きますか? 3インチの事実にもかかわらず、そこでLCD表示は23万画素、そうです、それでも、しかし、ボタン、特徴の大部分がいくつかの余地がXacti E6デジタルカメラに関するメニューと統合されなければなりません。 同じくらいは光学ズームに行って、数日は外部の光学ズームを持っている超薄層デジタルカメラのためのものであり、それはすべて、中でカメラを起こらせます。 f/3.3の明るさを提供して、内部の光学ズームレンズは38-114mmの焦点長を提供します--4.0。 Sanyo E6は1./2.5-インチCCDイメージセンサを持って、6Megapixelsの解決でまだイメージを得ています。 イメージは16MBの内部の記憶の上、または、外部のセキュアデジタルかMultiMedia Cardの上に格納されます。

Xacti E6--写真とビデオ
それでも、イメージは、2816×2112有効な画素の解像度で捕らえることができますが、10Megapixels(3680×2760画素)の補間された解決をまた知っています。 静かなイメージ以外にSanyo Xacti E6はMPEG4ビデオクリップモードを提供します。 MPEG4録音は、VGAの上質のビデオクリップを捕らえる利点をイメージ・ファイルの単語で大きくし過ぎますが、まだ良質の状態でaを保存しています。 6Eが、黒と白のような様々なデジタル効果、セピア、および他の効果を供給しますが、自動機能(シャッター速度設定偏差のすきまのように手動設定がない)だけを提供することによって、簡単に写真を保管します。 エネルギーのために、Sanyo Xacti E6デジタルカメラはLithium Ionバッテリーを使用します。 ベルリン(2--9月7日)の2005年の今度のIFA出来事はSanyoが公然とカメラを見せるLetsGoDigitalが展示会場からライブなショーをカバーするところの1位であるかもしれません。

書込番号:4352845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/08/16 23:10(1年以上前)

SANYOは、MPEG4で勝負ですかね。

PANAのLX1は、ワイド16:9 28mmと魅力ありますが、
こちらも魅力がありますね。

もっと詳しい情報がほしいですね。

書込番号:4353092

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2005/08/17 10:21(1年以上前)

動画レベルがJ4を超えていなければ、SANYOデジカメからは撤退します。

MPEG4は残念・・・・

スタイルは絶対スティック状の方が持ちやすいと思うけど・・・

パナの方に流れてしまいます・・・

書込番号:4353919

ナイスクチコミ!0


1501さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/17 12:20(1年以上前)

>動画レベルがJ4を超えていなければ、SANYOデジカメからは
>撤退します。
>MPEG4は残念・・・・

私もsezorikaさんと同意見です。
SANYOデジカメは、動画がPhoto-Jpegの高品質だから
いままで買っていたのであって、Mpeg4になったら
あえてSANYOを選ぶ理由が無くなってしまうというか…

実際の発売時には、Mpeg4とPhoto-Jpegを
メニューで選択できるようになっているといいなあ

私は後から編集するための素材用にXactiやMZ3を使用していたので
Mpeg4ではかなり不満です。
動画の1ファイルの容量大きくてもいいから
Mpeg4以外にもPhoto-Jpegを選択できるようにしてくれたらな。
こんなにコンパクトで、しかも動画のエンコードがMpeg4ではない
ハイクオリティー動画でしかもVGA,30fpsで撮影できる
デジカメ、なかなかないのに。

そのあたりのスペックによるけど
私が買うのはJ4が最後かな、、、、。

書込番号:4354136

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2005/08/18 10:48(1年以上前)

>実際の発売時には、Mpeg4とPhoto-Jpegを
メニューで選択できるようになっているといいなあ

同感ですね。

デジカメ動画はデジビデみたいにバカみたいに長時間映さないから、容量が大きいPhoto-Jpegでもいいんです。1GBのSDが8000円くらいで今はかえますから、10分そこそこ取れれば、十分です。
(勿論、20〜40GBのストレージを持っている事が前提ですけど・・・)

2GBのSDが今は3万円台だからちょっと厳しいけど、時期に1万円台になれば買いますし・・・2GBなら20分は撮れますから、MPEG4はいらないんです。だってMPEG4だとC4レベルでしょ?動画レベル・・・・いりません。

ところでこの新機種は日本で発売されるの?

それよりなにより、これはJ4の後継機だって根拠はあるんでしょうか?

業界に詳しい方がいましたら教えてください。
J4の後継機だっていう確率は高いんですか?

書込番号:4356212

ナイスクチコミ!0


fredmiyaさん
クチコミ投稿数:29件

2005/08/24 07:22(1年以上前)

私も、てこてんPART2 さん、 sezorikaさん、1501さんと同意見です。

SANYOの動画性能が気に入ってSX550、560、J2を愛用し続け、
今はJ4を私が2台(黒とシルバー)、妻が1台(ピンク)、兄にも勧めてJ2を持っています。
動画時間は短くても十分役に立っています。
先だって2GBのカードを手に入れ満足度が高まりました。
J4特有の4連射のタイマー撮影はとても気に入っています。
旅のアルバムなどを静止画/動画・混在のスライドショーにして家族や知人と楽しんでいます。
SANYOならではの得意技でしょう。

しかし、今回のE6はCCDの改善なし、動画はMPEG4で長時間を狙い画質軽視、音声もステレオになっていないなど性能面で期待はずれです。
ビデオカメラスタイルのC4型はいやだし、これでSANYOデジカメは
今愛用のJ4で終止符を打ちます。
他社から期待の動画デジカメ発売されたら乗り換えます。

書込番号:4370514

ナイスクチコミ!0


t_bridgeさん
クチコミ投稿数:20件

2005/08/25 20:44(1年以上前)

MPEG4じゃなくて、QuickTime Movie(.MOV)みたいですよ。
型番もDMXじゃなくてDSCだし。これは、J4の後継機に当確ですね。

それはそうと、2GBのSDがJ4で使えるんですか?
使えるとしたら、待ちに待った初報告になりますね。

よろしければ、そのSDカードのメーカーを教えて下さい。

書込番号:4374098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵電池を手に入れたいのですが。 10 2014/10/03 21:14:18
なかなかどうして 4 2012/08/21 12:11:53
j4 1 2009/11/03 16:55:48
J4 の後継機種って、何でしょうか? 5 2010/08/25 15:13:51
格安販売残り1台!!見つけました! 2 2009/01/27 14:08:30
Ulead photo explorer 8.0のWindows Vistaでの使用状況 1 2007/07/17 21:32:21
今更ですが。。 6 2009/11/02 21:47:35
4G SDカード試した方いますか? 5 2007/05/13 15:26:41
起動時のカチカチ音 5 2007/06/18 16:59:23
とうとう買い替え? 6 2007/03/10 1:38:50

「三洋電機 > Xacti DSC-J4」のクチコミを見る(全 2217件)

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J4
三洋電機

Xacti DSC-J4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

Xacti DSC-J4をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング