『何故?メモリーステックが高騰している!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:520万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション

サイバーショット DSC-F707SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

『何故?メモリーステックが高騰している!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F707」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F707を新規書き込みサイバーショット DSC-F707をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

何故?メモリーステックが高騰している!

2010/04/03 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

クチコミ投稿数:31件
当機種
当機種
当機種
当機種

そのままリサイズだけ

相当トリミング

707善いカメラですR1も使って居ますが使用頻度は80%707。

がしかし、泣き所がメモリステックの高騰と嘘吐き、メモリースティック咥えこんでいるのに
『メモリースティック がありません』と嘘を言う症状が2台続いています。

何故高騰しているのか?128Mで2500円が相場?この値段ならPRO Duo8GBが買える、何が起こっているのか?何に使っているのか?誰か知りませんか?

書込番号:11183003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/04/03 22:34(1年以上前)

 もう MS Pro Duoが標準であり、これをメモリーステックと呼んでいる状況です。
 元祖メモリーステックは 128M(128M*2はあったようですが)までの規格であり、スマートメディアと同世代のメディアです。
 もう使用されなくなって、購入する人がいなくなっているのでどうしても高くなってしまいます。
 スマートメディアなんか
http://shop.olympus-imaging.jp/html/category/001/001/17/category17_0.html
32M:\2,500 128M:\9,000 という異次元の世界です。
ちょっと前に 32Mが\29,800というのが価格.comに価格登録されていました。
スマートメディアはいい加減な規格でしたので、32Mでないと動作しない楽器なんかで必要だったようです。
xDも同様の道をたどると思います。
 スレ主さんは、ダイソーでカメラの接点クリーナーのMS用を購入してクリーニングをされたら改善するかもしれません。
 メディア自身もアルコールとかでクリーニングされたらいかがでしょうか?
 メディア自体は必要であれば早めに入手されたほうがいいと思います。
 

書込番号:11183498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/04/04 02:55(1年以上前)

この前メモリースティックをヤフオクで売ったら高くてありがたかったです(^^;
電子手帳のクリエとか以前の使用出来る機器は、音楽再生の事もあり128Mが上限だったりするので、需要があるのかもしれません。メモリーが認識できないと、データを抜き出す事も出来ないでしょうから。
生産中止で少なくなったのが一番大きいかとは思います…

書込番号:11184725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/04/04 10:16(1年以上前)

>この前メモリースティックをヤフオクで売ったら高くてありがたかったです(^^;
 どっかの記事で古いデジカメをヤフオクに出したら予想外のつり上がり不思議だったので確認したら、SM付きで出していたのでカメラではなくSMが必要だったからというものがありました。
 わたしも、コレクションでSM機を多数所有しており、カメラの台数分SMがなく、子供のおもちゃ用に人にあげようにも、SMなしでは嫌がらせになってしまいます。
 SM 128Mが\9,000ではSDの格安デジカメが2GとかSD付きで購入できてしまいますからね。
 メモリーステックだと、マイクロSD→MS Pro Duoアダプタがあるので作ろうと思えば SD→元祖 MS なんか作れるのでないかと思います。
 ほしい人はある程度いると思いますが、売れる見込みがあると判断されなければ出で来ないでしょうね。
 SMとxDですと仕様がわるくダメメディアですのでアダプタはフジやオリンパスはもとよりサードパーティーからも出てこないですね。

書込番号:11185533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/04/04 20:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

一枚目がP・Sのお奨め

皆さん今晩は投稿してから出かけて先ほど帰ってきました。

あんぱらさん
>32M:\2,500 128M:\9,000 という異次元の世界です。

ウッソって感じですよね、MSもそうなるのかな?でウオッチリストに入れてたら最初(去年の8月ごろ)1200円くらいだったのが今年になって2千円今2500円が相場になっている、後一枚128Mが在れば問題ない。

嘘吐きの正体は707であってメディアでは無いと思います、MSのスロット細くて長い^^

>ダイソーでカメラの接点クリーナーのMS用
MS用が有るんだ今度ダイソーに行ったら見て見ます、期待できるかも知れませんね。

器械洗浄の何とか言う液があったと思うのですが本体痛めないか心配、556吹いてみましたが一時復活直ぐ元の嘘吐きに戻ります。

ねねここさん

そうなんだ、MS使っているカメラウオッチに入れておかねば^^。

しかしSONYも作った子供の面倒は最後まで見て欲しいですよね(修理に出したら多分買えますね中古が)、特にレンズが素晴らしい707何とか使える状態で置いておかねばMS付きの予備探しておくかな?828なら今日終了の128M月が確かあったと思う9800に成るなら20000は安いかCFも使えることだし。

是先代の一昨年の遺作^^桜の花びら取らしたら最高。

書込番号:11187845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F707
SONY

サイバーショット DSC-F707

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-F707をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング