



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1の購入を考えています。
ただ、室内でフラッシュを使い撮影しても暗い絵になってしまうとよく掲示版に記入されていますが、本当のところどうなんでしょうか?
室内では、P1はダメなんでしょうか?
使用目的は、室内では人物中心で、屋外では風景と記念撮影を中心で撮影するつもりです。
書込番号:110602
0点


2001/02/24 00:42(1年以上前)
P1ユーザーです。
確かに部屋の中では暗い感じです。でも、デジカメで撮った画像は普通パソコンで補正しますよね。カメラをしっかり把持して手ぶれがないように撮影しておけば、フラッシュなしで撮影した少々暗い画像も綺麗になりますよ。
屋外で使う場合も同じだと思います。画像がぶれてなければ、パソコンでの編集で何とでもなりますよ。
画像の暗さより、シャッタースピードの遅さの方が気になりますね。静止画だけ撮る場合は問題ないですが。(苦笑)
書込番号:110640
0点



2001/02/24 07:25(1年以上前)
回答ありがとうございます。
補正はP1に付属していたソフトを使用していますか?
それとも他のソフトを使用しているのですか?
あまりお金をかけないで初心者にも使えるおすすめソフトを教えてください。
フリーソフトでもよいソフトがあるのですか?
それと、P1の満足点と不満足点を教えてください。
書込番号:110791
0点


2001/02/24 21:11(1年以上前)
えー、画像補整に関しては、私はPhotoshopを使っていますが、付属のソフトでも可能だと思います。
満足点と不満足点ですが、過去ログも参考になりますよ。私の場合は、
満足点:・小さい(ポケットに入らないがポーチには入る)
・バッテリーの持ち時間が長い
不満足点:・シャッタースピードが遅い
書込番号:111081
0点


2001/02/24 21:32(1年以上前)
フリーソフトでいいソフトはたくさんありますね。かえって機能が特化していたりして使いやすかったりします。
フリーソフトウェアを使うなら、とりあえずベクターでダウンロードランキングかPICKUPになっているソフトの中から選んでみてください。でも付属のでいいと思いますよ。私なんかオフィスのおまけのフォトエディタ使ってたりしますし。
書込番号:111094
0点


2001/02/24 22:53(1年以上前)
ユーザーです。 ストロボの射程距離はいいとこ2mって所でしょうか。 F値がいちばい明るいワイド側で撮ってもこの程度ですね。
レタッチで明るさの補正はできますが、結構偽色ノイズが目立ちますね。 偽色ノイズはレタッチでは消せませんから。
この変の事情は3Mピクセル機共通の病気だと思うので、室内撮影が多いのなら1/2CCDの2Mピクセル機がよろしいかと思います。
書込番号:111127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/11/09 9:40:55 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/08 0:58:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/25 9:18:23 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/12 23:43:31 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/09 20:13:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/05 22:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/15 7:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/20 19:23:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/28 22:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/26 18:43:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





