デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1
ソニーからこのカメラが出ると知って、IXYデジタル買わずに00年10月20日の発売日まで待ってこのカメラ買いましたが、大失敗でした。
IXYデジタルはバッテリーが持たないと聞いてたけど、このカメラはそれ以前の問題のような。裏切られた。
このカメラ、本体の電圧チェック機能の感度が最初から悪いらしく、インフォリチウムの情報をきちんと読み込めないし、読み込めないから正しい充電ができないと見ました。
私は「有償だ」といわれた修理には出さず、出したつもりで充電器(AC-VQ11)を買いました。
以後、正しく充電されるし、P1で充電サインが出たバッテリーもこの充電器ではきちんと残量表示が出て、それを充電してやるとP1でもちゃんと使えます。
それと、バッテリーを持たせるために、操作上必要な場合以外には液晶を付けないことにしています。
まあ、8万円も出して買ったデジカメを2年くらいで捨てるのも馬鹿らしいので、文句言いながらもこのカメラあと3年は使いたいです。
銀塩で8万のカメラなら15年は使うでしょう。
できればリコールで修理してほしいんだけど。
ちょっとは反省しろや >SONYさん!
書込番号:1401174
0点
売れてる=支持されている
と考えるのが製造者側の理論でして。
本当に反省させるのなら消費者がSony製品買わなくなるのが一番なんですけど。
プレステ2なんかも、かなり普及してると思ってたんですけど、
「期間限定新色」っつうだけで右往左往してる人も大勢いますし・・・。
(表向きは別会社ですけど、まぁグループ関連って事で)
ホント、日本人は「ブランド」に弱いですな。
書込番号:1401194
0点
2003/03/18 10:30(1年以上前)
今ならとりあえずは無償修理になるようです。
一旦修理に出して症状が改善されてないなら(まあ改善されないでしょうが)
即座に再修理に出す⇒症状改善されず⇒再修理・・・
の繰り返しになるでしょうから、サービスの責任者に
何らかの対応(商品交換、返金含む)を確約させ、
一筆書かせるくらいの事をしないと今回の件は解決しないと思います。
私のP1は今日帰ってきます。テストするのが今から楽しみです。
書込番号:1404533
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/11/09 9:40:55 | |
| 1 | 2007/12/08 0:58:27 | |
| 2 | 2005/04/25 9:18:23 | |
| 5 | 2011/10/12 23:43:31 | |
| 8 | 2004/08/09 20:13:18 | |
| 4 | 2004/08/05 22:53:51 | |
| 2 | 2004/04/15 7:26:41 | |
| 3 | 2004/02/20 19:23:40 | |
| 1 | 2003/12/28 22:29:14 | |
| 2 | 2003/12/26 18:43:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







