『有効画素数って?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/321万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション

サイバーショット DSC-P1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月20日

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

『有効画素数って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有効画素数って?

2000/12/14 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

P1とF505Vとで迷ってますが、
その中で有効画素数がP1は324万画素で
F505Vが262万画素とあります。
総画素数は334万画素で同じなんですが、
有効画素数ってどういう意味なんですか?
違いはなんですか?
わかる方、教えて下さい。
宜しくお願いします!

書込番号:70419

ナイスクチコミ!0


返信する
PUZZLEさん

2000/12/14 21:55(1年以上前)

334万画素ある部品を取り付けてはいるが、324万画素分しか
使っていなかったり、262万画素分しか使っていないよ。って事
です。

F505Vはその前にあった機種から光学系を流用しているので画素
の大きさを生かしてはいないと言うことですね。

書込番号:70436

ナイスクチコミ!0


いきのむしさん

2000/12/14 21:59(1年以上前)

CCDはいっぱいいっぱいまで使うとどうしても周辺部に歪みが出るの
で、総画素数から有効画素数を引いた部分は切り捨てられる部分とい
うことになります。
ディスプレイでも、たとえば17インチCRTでも有効表示面積は15.3イ
ンチだったりしますよね?そういうことです。
スペックを見ると、疑問を解決するヒントが…
DSC-P1 2048×1536=314万5728
DSC-F505V 1856×1392=258万3552
F505Vの2240×〜ってのは、ソフトで補正して出力しているものと思
われます。

書込番号:70438

ナイスクチコミ!0


ざぶとんさんまいさん

2000/12/14 23:16(1年以上前)

>F505Vが262万画素とあります。

同じ334万画素CCDを使いながらF505Vが262万画素な訳
は、505は前のモデル(200万画素)のレンズをそっくりそのまま
使用しているためです。

前モデルの200万画素のCDDの大きさは1/2インチなのに対し
てF505Vの300万画素CCDの大きさは1/1.8インチなの
で少し大きいのです。それでそのままのレンズでは300万画素CC
Dの周辺部に光が当らないので、その部分は使用せず、そのレンズで
十分光があたる中央部の262万画画素の部分のみ使用している。と
いうことです。

書込番号:70471

ナイスクチコミ!0


ケンケンさん

2000/12/15 19:24(1年以上前)

F505VはCCDの中心から262万画素を切り抜いて使っていると考えてく
ださい。 F505Vは200万画素機のF505Kがベースなので経歴を良く知
らない人が見ると「?」となります。 F55Vも同様です。

書込番号:70910

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DSC-P1の不具合で修理済みかの見分け方 0 2008/11/09 9:40:55
この製品についての思い出を語ろう! 1 2007/12/08 0:58:27
バッテリー 2 2005/04/25 9:18:23
メモリースティック 5 2011/10/12 23:43:31
DSC P-1購入? 8 2004/08/09 20:13:18
DSC-P1の不具合について 4 2004/08/05 22:53:51
もう 無料点検の日にちが過ぎちゃったんですが 2 2004/04/15 7:26:41
はさみの使い方 3 2004/02/20 19:23:40
レンズが狂っている 1 2003/12/28 22:29:14
P1享年2歳10ヶ月 2 2003/12/26 18:43:28

「SONY > サイバーショット DSC-P1」のクチコミを見る(全 2062件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P1
SONY

サイバーショット DSC-P1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月20日

サイバーショット DSC-P1をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング