『DSC-S50について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション

サイバーショット DSC-S50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月15日

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

『DSC-S50について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-S50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S50を新規書き込みサイバーショット DSC-S50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DSC-S50について

2001/06/29 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 ふぁいなる兄さんさん

古い機種なんでここを見てくれるか不安ですけど。。
実はいろいろ調べて、この機種が自分のわがままな条件をかなり満たしているとわかったので、ちょっと検討してみる事にしました。
200万画素、光学3倍、マクロ3cm、音声付き動画も撮れる、とかなり多機能で良いです。
ちょっと重そうですが、毎日持ち歩くので無ければ…という感じ。

で、他サイトの評価記事などを読んだところ、おおむね好評で、特にバッテリーの持ちが良いことと自分撮りが出来る液晶が人気のようでした。
私もこれらは好感です。
光学ファインダが無いようですが、極端に明るい又は暗いところでなければそんなに問題無いように思います。

ただ、一つだけ気になるのはシャッターのタイムラグを指摘している方が結構いらっしゃったことでした。
これはシャッターの半押しを使ってフォーカスを合わせてから全押ししても、全押し時点よりさらに遅れて撮影されるという意味なのでしょうか?
レスポンスの良さにはこだわりたいのですが、何分古い機種なので店頭で触ってみることが出来ません。
勝手ながら実際にお使いの方のご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:207104

ナイスクチコミ!0


返信する
2501さん

2001/06/29 23:57(1年以上前)

>シャッターの半押しを使ってフォーカスを合わせてから全押ししても、全押
>し時点よりさらに遅れて撮影されるという意味なのでしょうか?
半押し、フォーカスロックからだとほとんどラグは感じられないです。
遅いのはフォーカスロックまでですから。

書込番号:207128

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/06/30 00:07(1年以上前)

>半押し、フォーカスロックからだとほとんどラグは感じられないです。
>遅いのはフォーカスロックまでですから。
これは間違いでは? フォーカスロックも遅いかもしれないですがそれからシャッターを押して記録されるまでに時間がかなりあります。
他メーカ0.1秒位とすると、SONY製は0.3秒くらいかな。
これはたとえです。

書込番号:207140

ナイスクチコミ!0


2501さん

2001/06/30 00:22(1年以上前)

>記録されるまでに時間がかなりあります
記録される画像は、そんなにタイミング遅れていますか?
うちのは、そんなにタイミング遅れで写ってないですが。
ファイルされるのに時間がかかるのと、タイミングとは違うのです。

書込番号:207156

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/06/30 00:25(1年以上前)

シャッターを切った瞬間からシャッターが切れるまでの間が遅いです。
シャッターラグとでもいうんでしょうか。
このため子供等を撮るときはかなり難しくなります。

書込番号:207159

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁいなる兄さんさん

2001/06/30 01:24(1年以上前)

2501さん、もとくんさん、ありがとうございます。

お話を伺う限りそんなに気にするほどのレベルではなさそうなので安心しました。
他になにかこの点は知っておいた方が良いということがありましたらよろしくお願いします。

一応下位機種のS30には触ってくることができましたが、ほぼあれと同じと考えてよろしいでしょうか。
ちょっと重いですけど、回転する液晶は良い感じですね。
じっくり選びたいのでもう少し検討しますが、結構有力な候補になってきました。

書込番号:207238

ナイスクチコミ!0


2501さん

2001/06/30 02:41(1年以上前)

画素数とか、多少の機能が違うだけで、ほぼ同じと考えていいでしょうね。

書込番号:207311

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁいなる兄さんさん

2001/07/01 13:19(1年以上前)

改めてもう一度S30を見てきましたが、実はレンズと液晶がかなり離れていて自分を撮るのはかなり無理がありませんか?
まぁ私は自分撮りにはさほどこだわっていませんが、それなら液晶が回転しなくても光学ファインダが付いてる別の機種の方が良いかもなぁ…と思ったりします。

Nikonのが割と接写に強いみたいですが、今度クールピクス775っていうコンパクトなのがアメリカで出るらしいですね。
200万画素、3倍ズーム、マクロ4センチでとってもコンパクトです。
動画に音声が入らなそうなのが残念ですが、レンズも定評あるニッコールなので良いかも。
でも日本ではいつ出るかわからないからなぁ…。

書込番号:208546

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-S50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
布を実物色で撮りたいのですが・・・ 8 2005/09/25 20:14:43
パーティーになにが良いのですか 1 2004/06/07 22:19:45
やや暗いとき 2 2004/05/26 0:35:58
暗いところなにが強いの? 3 2002/08/19 16:11:53
デジカメデーター吸い取れず 3 2002/01/14 13:24:28
ダイエー蕨店で買えます 6 2001/08/05 21:31:01
DSC-S50について 7 2001/07/01 13:20:01
S-50買ったよ! 0 2001/04/07 1:06:07
S-50の動画がみたい 1 2001/04/05 23:30:22
撮影速度についての教えて下さい 1 2001/05/14 21:34:06

「SONY > サイバーショット DSC-S50」のクチコミを見る(全 142件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S50
SONY

サイバーショット DSC-S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月15日

サイバーショット DSC-S50をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング