『LCDライトを切ると・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

『LCDライトを切ると・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

LCDライトを切ると・・

2002/08/21 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 モラトリアムさん

今日U10を買ってきました♪
コンプ○ートで2万3千円でした。
ソニーのが無かったので、東芝の急速充電器、予備の電池と
32MBのメモリースティックを買ったら、MSは無料にしてくれました〜。

早速ぱしゃぱしゃ撮って遊んでみたのですが、いいですねこれ。
この気軽さがたまらないです。画像もこのレベルなら文句ないですし。
また人物の場合撮られるほうも、この小ささで身構えずにすむそうです。

と、ここまで文句なしに遊んでたのですが、
一つ気になることが出てきたので教えて下さい。
モニターのLCDライトをオン・オフできますよね。
このオン、オフで画像に変化が表れてしまいました。
フラッシュをつけないで暗めの画像にするとよくわかるのですが、
LCDをオフにすると上のほうに2本ぐらいの線が走ってしまいます。
オンにすると出ないのですが・・。これはそういう仕様なのでしょか?
それとも初期不良なのでしょうか?
因みに画像の大きさはどちらでも一緒でした。
以下のURLに画像を載せましたので見比べて下さい。
LCDライトON
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1175/01.jpg
LCDライトOFF
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1175/02.jpg


書込番号:901144

ナイスクチコミ!0


返信する
のーりのりさん

2002/08/21 09:13(1年以上前)

うーん・・・僕のU10で試しましたけど出ませんよ。
やはり初期不良ではないでしょうか?

書込番号:901585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/21 15:22(1年以上前)

なりました!!私も(-_-;)
実験を室内でフラッシュをたきましたが
やはりモラトリアムさんとまったく同じ線が同じところに入りました。
よく見ないとわからないくらいですが
初期不良というより、機種そのものにおこった設計上の初期トラブルでしょうが、
メーカーサイドのリコールですよ、車ならね。
よく気がつきましたね!!でもすべての人に出ていないようですね(-_-;)


書込番号:901984

ナイスクチコミ!0


カレラ4さん

2002/08/21 16:31(1年以上前)

>でもすべての人に出ていないようですね(-_-;)

私も気になったのでLCDオンオフで屋内屋外、フラッシュ有無
で試しましたが1枚も出ませんでした。解像度で変わるのかな?
1200でしか試してないので何ともいえませんが。それでも異常が
なければ疑わしいのはロット単位の線もありますね。

書込番号:902071

ナイスクチコミ!0


SF Studio jn2tdvさん

2002/08/21 16:57(1年以上前)

モラトリアム さん、すごいですね。
確かに暗く撮影した場合、同じ位置に出ます。
現実、私はライト・オフにはしないので実害は有りませんが
SONYさんは、どう対応するのか気になります。

書込番号:902105

ナイスクチコミ!0


カレラ4さん

2002/08/21 17:10(1年以上前)

訂正です。私も出ました。
撮った画像の明度を上げると出てきました。

書込番号:902126

ナイスクチコミ!0


__さん

2002/08/21 19:27(1年以上前)

モラトリアムさんのおかげで、
新品交換になれば良いですね

たのみますよSONYさん

書込番号:902337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/08/22 00:38(1年以上前)

前出のカキコで顔のアイコン間違えました(意図的でなく)えらく若くなっていたので、ついお詫びを…
しかし、この結末SONYさんどうしてくれまんねん。といっても仕方ないですからLCDを常時ONにして(初期設定のまま)つかいますだ!
↑新品交換?ウム!

書込番号:902970

ナイスクチコミ!0


スレ主 モラトリアムさん

2002/08/22 02:17(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。

そうですか、私だけじゃなかったんですね。
初期不良というより設計上の問題等ですか。
電池を長持ちさせたかったのでライトはオフで使用したかったのですが、
気になるほど電池がすぐなくなるわけでもないので
私も常時オンにして撮るようにします。
そうすれば何の問題もないですし(^^

しかしソニーさんはどう認識してるのか気になるので、
来週にでもメーカーに言って送ってみたいと思います。
この現象が出たみなさんでソニーに言ったらどうにかなるでしょうか?

書込番号:903161

ナイスクチコミ!0


ジャングルで乾杯!?さん

2002/08/22 06:34(1年以上前)

初めてLCD切りで使ってみましたが、同じように線が出ました。
モラトリアムさんの大発見、、、に乾杯。
ソニーの対応はいかがなものか??誰か聞いてみてくださいませ(w

書込番号:903299

ナイスクチコミ!0


まりlynさん

2002/08/22 12:00(1年以上前)

ファームのダウンロードとかで修正されないのかしら <--- SONYさん頑張って!
それにしても、LCDライトとの関わりが不思議だけど・・・
ついでにマクロでの白とびも修正されると嬉しいな。

書込番号:903541

ナイスクチコミ!0


まこちーさん

2002/08/22 21:15(1年以上前)

Exilimはファームアップしましたよね。
そのときはフラッシュの加減も修正されてましたね。

MSからファームアップとかが一番楽なのかなぁ?

書込番号:904233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2002/08/24 20:46(1年以上前)

はじめまして!モラトリアムさんの現象、自分も確認できました。(8月24日購入)
気づかなかったです。早速、購入先の担当者に連絡を入れますと、ソニーに確認してみます・・・とのことでした。ソニーからの朗報を待っている今日この頃です。

書込番号:907553

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/08/26 15:15(1年以上前)

かなり前から2chのU10スレでは
菱形の影とLCDライトOFF時の線は話題になってますよ。
どちらも仕様のようですけど…

書込番号:910319

ナイスクチコミ!0


だだだだだ。さん

2002/08/26 16:48(1年以上前)

デジカメもメーカーを選ばないと
だめです。
ユーザーの声なんていつも無視しっぱなしだもん


書込番号:910408

ナイスクチコミ!0


うんばばこさん

2002/08/27 16:07(1年以上前)

ソニーはん、ええ返事期待してまっせ〜。クレーム発生時が商売のチャンスやさかい

書込番号:912141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2002/08/27 21:54(1年以上前)

販売店に聞くと遅々してましたので、それではと今日ソニーテクニカルサービスに電話で「係る現象」を説明し、待つことしばし、他にも数件承っている現象なのでご返送下さい、確認の上対応します・・・とのことでした。明日、宅配業者が取りに来ます、どんな対応になることか?

書込番号:912695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワ(・∀・)イイ!!ね。 0 2013/07/01 15:25:57
俺のサイバーショットがぁぁぁぁぁぁぁ 6 2010/09/25 18:36:58
メモリースティックについて 5 2010/04/19 14:08:50
動画もある意味 3 2009/05/04 15:12:46
2年以内の故障確率100% 26 2009/05/01 0:11:34
もう誰も居ないかな? 7 2005/03/22 10:43:53
なんで後継機種がでないのか 0 2004/05/05 23:28:13
もう売ってないの? 3 2004/05/03 0:06:59
安かった^^ 3 2003/12/01 0:03:13
教えてください 0 2003/11/06 10:02:37

「SONY > サイバーショット DSC-U10」のクチコミを見る(全 2816件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング