『F828』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『F828』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

F828

2004/01/11 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 LIKIBONさん

私、デジカメについてもともと良く知らない人間で、ショップに行って一番高い値段で売られていたのがキャノンのeos kissだったのでそれをを最初買いました。誕生日だったので自分へのプレゼントのつもりで。カメラはもう20年近くもやってなくて、昔はAE−1から始まり、A−1、F−1とやりました。海外転勤を機にやらなくなりましたが最近仕事でデジカメの必要性が出てきたので購入したんです。EOS KISSは写りもよくてやっぱ一眼レフは違うなあと思ったんです。ところが今月の2日になってSONYからF828が出ました。(海外は日本より遅いんです)現物はまだ手に取って見ていないんですが、ほしくなってしまい、予約購入の場合は108000円と日本で買うより安いこともあって購入しました。まだ受け渡しはしてもらっていませんが、EOS KISSを売ってほしいという人がいて手放そうか悩んでいます。買値で買うというのです。(海外ではKISSは品不足でほしがる人がいっぱいいます)もともとデジカメ購入の理由はカタログやDM作り、商品の物撮りのためで、社内の小さな撮影スタジオでの使用になります。また、ホームページに掲載するためにも商品撮影に使います。デジカメの用途から言ってKISSとF828とどちらがふさわしいですか?

書込番号:2334017

ナイスクチコミ!0


返信する
takebeatチロキさん

2004/01/12 00:59(1年以上前)

公正なレビューでおなじみのdpreview.comでF828のレビューが出ましたね、
ttp://www.dpreview.com/reviews/sonydscf828/

英語が苦手な方のために直訳リンク↓
ttp://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.dpreview.com%2Freviews%2Fsonydscf828%2Fpage21.asp&wb_lp=ENJA&wb_dis=3

比較は珍しく以下の三機種としています
Sony DSC-F717
Fujifilm FinePix S7000
Canon EOS-300D(日本名kissD)

これを見ると画質面でF828を選択するメリットは無いと思います、

逆にこちらとしてはLIKIBONさんが実際にF828を手にしてからのkissDとの比較が
報告されるのを期待しちゃいます。

書込番号:2334534

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/01/12 01:03(1年以上前)

改行しちゃって上記の直訳リンクが使いずらくなってますね、
右上のホームページボタン押してみてください

書込番号:2334554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/01/12 01:41(1年以上前)

物にも寄りますが、F828は小さいものを大きく撮るのは苦手かも?

書込番号:2334734

ナイスクチコミ!0


BB45さん

2004/01/12 02:21(1年以上前)

見ました。酷いですね。
ここでは例のパープルフリンジの原因をマイクロレンズ(CCD上のオンチップレンズ)って書いて有りますよね?
と言う事はCCDが原因?
ノイズにしろ、ダイナミックレンジにしろ、やっぱCCDかぁ・・・

書込番号:2334870

ナイスクチコミ!0


ワンボさん

2004/01/12 02:44(1年以上前)

CCDが原因なんですか!?
じゃあ、ソニーのレンズの色収差です、との判断は誤りですか?

書込番号:2334929

ナイスクチコミ!0


決められない(TT)さん

2004/01/12 03:02(1年以上前)

マイクロレンズ?だけ?
そしたら値段変わらないマイナーチェンジ(しかも短期にできそうな)で
出来るってことですか?
そしたら3月のF838くらいで直ってたりするのかなぁ?

書込番号:2334964

ナイスクチコミ!0


匠優さん

2004/01/12 03:22(1年以上前)

LIKIBONさん

下の方のスレ[2334846]でも紹介していますが(紹介しすぎ!?)
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewimagelist.jsp?album_id=7d90c1da93ac
↑こちらで実際に画像をご覧になってから決めた方がよいのでは?

書込番号:2334998

ナイスクチコミ!0


決められない(TT)さん

2004/01/12 03:54(1年以上前)


>匠優さん
ありがとうございます。赤ちゃんの肌の色の綺麗さがすごく出てますね!
でも見たい絵(ポートレート)は、屋外で人物のバストアップとかで
背景が大きくボケた絵なのです。
匠優さんの写真ではプレスマシンの滑車部分のアップが200mm開放が
条件に近いですね。
これを見ると35mm銀塩カメラでの、80mmレンズのF5.6よりも全然ボケなさそう(TT)
花マクロのボケにはあまり興味ないので私にはこの200mmも意味が無くなったです_| ̄|○。

このRGBE800万画素CCDで、28-80mmとか出してほしい。
200gそこそこで済むなら35-75mm(しかし妥協しない、小素子800万画素でもキレるいいレンズ)でもいいんです。
要するに本気のソニーが本気のツァイスと手を組んで出す「リアルCONTAX TVS-D」が欲しいのです。
どうせポートレートで全然ボケないならいっそEDレンズで21mm単焦点でもいい。
受光素子が小さい分、前玉径はかなり小さくても大丈夫なので安く済むと思うし。
だってこの絵見たらなんかギリギリアウト、惜しすぎる!んですよ。
このCCDの色を出す800万画素のCONTAX T3なんて完全に銀塩を凌駕しうると思うんだけどなぁ。

書込番号:2335037

ナイスクチコミ!0


決められない(TT)さん

2004/01/12 03:54(1年以上前)

すみません、レス場所間違えました。

書込番号:2335038

ナイスクチコミ!0


脱ソニー派さん

2004/01/12 05:04(1年以上前)

KissDならレンズを交換するだけで望遠からマクロ撮影まで万能選手と
して使えるけれど、F838は一見万能に見えるけれど、
KissDの場合いろいろなシーンでとことんこだわることができる
万能性であるのに対してF828ではある程度妥協をしながら各シーンで
使える万能性であり、KissDからわざわざ画質や絶対的な性能で
劣るF828に買い換える意味は無いでしょう。

もっとも、KissDが大きすぎると感じていたり、レンズ交換が非常に
煩わしいと思われるのであればメリットは十分ありますが・・・・

書込番号:2335116

ナイスクチコミ!0


sandaliasさん

2004/01/12 19:07(1年以上前)

まじめに、コンパクト機でははっきりいってFZ10あたりが
コストパフォーマンス最高なのではと思っています。F828
はコストに対する性能が低すぎますね。そういった理由で
デジカメの理想的な住み分けは

こだわる人
デジ一眼
ややこだわる人
S7000、E5700,5400、5060辺り
ちょっとこだわる人
FZ10

あたりでよいのではないでしょうか?A1やF828は機能的にも
価格的にも中途半端すぎて買う気になりません。

書込番号:2337465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング