


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


F828の画質が良くないと意見されている書きこみが目立つと思いますが、仮にF828とEOS KISSとで撮影したものをキャビネ版ぐらいにプリントしたとして肉眼で見てはっきりF828のほうが画質が落ちるのでしょうか?撮影状況にも左右されるでしょうし、プリンターの良し悪しでも左右されると思いますが、、、、実際には素人目には変わり無く見えるぐらいなのでしょうか?また、メールの添付ファイル画像でよく写真を送ったりしますが、その際もやはりF828よりはEOS KISSのほうが明らかに画質がいいのでしょうか?どちらを買えばいいか分からないこのおとうさんにどんな人には828がお勧めで、どんな人にはKISSがお勧めなのか分かりやすく具体的に教えていただけませんか?過去の書きこみを見ていると専門的なことばかりであまりピンときません。よろしくです。
書込番号:2337736
0点

いろいろな面でこだわりたければ、一眼デジカメ(KISS Dなど)ある程度はこだわるがレンズのことに関してはこれで完結、これで満足だったら一眼タイプデジカメ(F828など)かな。そうそう、重さもありますね、一眼デジカメは総じてレンズも入れるとずっしりと重いものがあります。これが嫌なら、F828にようなものがいいかもしれません。勝手な書き方ですが。
価格もレンズ必要な一眼デジカメは圧倒的に高価なものになるように思います。交換レンズ、保存メディアその他周辺機器も買うと。
F828はフレキシブルなレンズですので、アングルは結構自由度高いですよね。
画質については画素=画質ではない、ので好みで選べばいいでしょう。
また、メーカーの好みもありますね。SONYが好きなら決まりでしょうねえ。
要は好みじゃないですか。どんな機種もいろいろ理由つけても結局は自分が気に入れば、どの機種選んでも満足して使うでしょうし。
まず何したいかが買いたい本人にあることでしょう。その上で自分に合ってるものを選べばいいと思います。
自分の基準もこの辺にあります。というわけで、KISS Dを買いました。F828を待ちつつ。
書込番号:2337842
0点


2004/01/12 21:51(1年以上前)
goodideaさん、できれば、F828で撮られた画像をアップお願いします。F77で撮られた作品と、キスで撮られた作品を比べると、同じgoodideaさんの写真でも、画質に明らかな差を感じます。(どちらも、作品的にはすばらしいです。)いろいろなサイトでアップされたF828の撮影画像を見てきましたが、色にじみの件はさておき、ピントがどこにあっているのかと思うようなもやっとした感じを受けるのですが。
書込番号:2338142
0点

KISS Dを買ったのでF828は使ってみましたが、結局買いませんでした。両方は買えません。
一眼デジ買うと他のものが欲しくなりますのでとてもではないですがそこまで手が出ません。このアルバムはF77専用です。kiss Dは別にあります。(あまりアップしてませんが)
というわけでyamura さんのご期待には添えません。
F77とF828は較べる対象ではないです。一眼デジはレンズ変わると雰囲気はかなり変わります。これがKISS Dだという画像ができたらいいですね。残念ながら私にはそこまできるような腕はありません。(^。^)
書込番号:2338257
0点


2004/01/12 23:14(1年以上前)
そうでしたか。わかりました。キススタイルの方を拝見し、F828でもこんなに美しい写真が撮れればいいなと思っていました。私もF77を持っているのですが、スナップに最適ですよね。
書込番号:2338671
0点


2004/01/12 23:25(1年以上前)
goodideaさんの、「F828を待ちつつ」を「持ちつつ」と読み違えていたことに気づきました。失礼しました。
書込番号:2338742
0点

Kiss−DとかF828とかの機種限定ではなく
一眼レフとハイエンド一体型デジカメとどちらが良いかとの
質問に変えたほうがいいかな?
お金をかけられるなら一眼レフタイプの方が変化する撮影条件に交換レンズ等で対応出来る。ただし対応するには金額だけではなくそれなりの荷物の重さ、容量を覚悟すること。
あとレンズだけでなくボディ側の性能に不満がでればF828クラスが何台も購入できる費用も将来予想できる。(1Dや1Dsクラス)
私自身もD7i→D7Hi→D100→D2Hとここ2年以内で
買い増している。
一体型ハイエンドデジカメは確かにレンズ等の拡張性はないかもしれない。
逆にそれを逆手に撮ってレンズ資産がないため、他のメーカーから販売された優秀モデルに買換えがし易い。
私のようにすでにレンズだけでも100万近くかけてしまうと
Nikonから他のメーカーへは切替えしにくいです。
あと画質にこだわるの結構ですがまずはある程度写真のレベルをUP
(技術、知識等)するのが先決かと個人的には思っています。
一眼レフで撮りました、見てくださいと言われてもその写真が
腕のいい人が撮ったコンパクトデジカメより情けない写真なんて
世の中いっぱいあります(私も含む)。
書込番号:2338851
0点


2004/01/13 14:27(1年以上前)
おとうさん! さん 、F828やKiss−Dの掲示板に個々人のアルバムが多数UPされていますので、その中から適当に画像をダウンロードして、お好みのサイズでプリントアウトされることをお勧めします。
その上でご自分が納得さる画像があれば、それが一番いい画像だと思います。
一口に画像と言っても、人夫々に好みが違うし、価値観が異なります。
プロ好みの画質と、素人好みの画質は明らかに違いますので・・・・。
書込番号:2340592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





