


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


購入した夜、電灯下の室内にてE100-RS(Pモードで)と撮り比べてみました。F828はオート撮影で、両機種ともフラッシュ、三脚未使用で行いました。尚画像確認は画面上とL版印刷にてです。
E100ではシャッター速度1/20〜25でIS0200、できれいに撮れました。
F828ではシャッター速度は1/一桁でISOは常に64で不慣れなせいかほとんど手ぶれをしてしまいました。機種によりオート撮影のプログラムもずいぶん違うんだな〜と思いました。
つまり画素数の少ないE100では暗くなるとすぐISOを多くして作画するのに対して高画素数のF828ではISOを保ちシャッター速度を落として暗さに対応する「ISO優先モード」に近いオート撮影に感じました。
購入して数週間たち色々問題点もありますが、レスポンスの速さと手動ズーム、回転レンズが気に入り風景写真を中心にこれからも長く付き合ってゆこうと思います。
書込番号:2370202
0点


2004/01/21 14:15(1年以上前)
>F828ではISOを保ちシャッター速度を落として暗さに対応する「ISO優先モード」に近いオート撮影に感じました。
F828ユーザではないので詳しくはわかりませんが…
それは、ISO設定が64になっていたからではないですか?
「自動」にしておけば、暗くなった場合自動的に増感するのではないでしょうか?
書込番号:2371036
0点



2004/01/21 19:28(1年以上前)
レスありがとうございます。ISOはオートです。室内撮影したのはこの時だけでそれ以後はずっと外でした。改めて今日室内撮影してみると暗がりをとっても皆ISO64になっていました。色々設定を変えてもだめでしたおかしいですね。メーカーに聞いて見ます。
当初8M(最高画質)で撮ったためISOを優先すオートモードだと思い、画質サイズを低くしたり、ファインモードをスタンダードに変えれば自動的にISOが増感すると勝手に解釈しておりました。
*ちなみに手動ではISO値変えられます。
書込番号:2371895
0点


2004/01/22 00:43(1年以上前)
F707では、ISOを自動に設定しておけば、自動的に増感しますね。
これが普通だと思いますが、F828では仕様が変わったんでしょうか…。
書込番号:2373383
0点



2004/01/23 07:36(1年以上前)
ワンボさん
メーカーからの回答が来てリセットボタンを押し初期状態に戻したら
改善したようです。お騒がせしました。原因がわからないので一抹の
不安は残りますが。
F707は憧れの機種でした。店頭で何度もいじくりまわしましたが高
画素機種なのにメモリースティックが128Mまでしか無いので断念
しました。でもさすがソニーですねかつてメディア戦争に敗れた(ベ
ータ)教訓をきちんと学習していたんですね。互換性のあるメモリー
スティックプロを出したりコンパトフラッシュ対応にしたり。
私的にはF828ものすごく気に入っています。高画素機ってA4以上で
印刷して初めてそのすばらしさが比較できると思いました。どうでも
いいような自作写真がA3で印刷するとすばらしい芸術作品にさえ見えて
しまいます(自己満足99%) (^。^;)
書込番号:2377326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





