『CFカードへの入力』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション

サイバーショット DSC-F828SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月19日

  • サイバーショット DSC-F828の価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F828の買取価格
  • サイバーショット DSC-F828のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F828のレビュー
  • サイバーショット DSC-F828のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F828の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F828のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F828のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

『CFカードへの入力』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F828」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F828を新規書き込みサイバーショット DSC-F828をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

CFカードへの入力

2004/02/23 14:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828

スレ主 リキボンさん

みなさん、こんにちは!
828にCFカードを使っていますが、カメラからPCへの入力ではなく反対にPCからカメラのCFカードへの入力ってやらない方がいいんですか???
カメラ屋さんに聞いたら、別に大丈夫だとは言っていたのですがやってみたら変なエラーが出たり、ほかの写真が16分割になってしまったりしてしまいました。すぐにCFカードを初期化したら、今のところ変なエラーは出ていません。どなたか同じような経験をされた方がいらっしゃいますか?




書込番号:2505582

ナイスクチコミ!0


返信する
チングルマさん

2004/02/23 14:36(1年以上前)

>PCからカメラのCFカードへの入力ってやらない方がいいんですか???

やれません。 
F828は持っていませんが、取説に書いてあると思います。

書込番号:2505676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/23 15:52(1年以上前)

デジカメによって、出来るものもあります。
但し、PCに取り込み後画像をさわった場合は、デジカメへの取り込みは出来
ても、画像は見れないはずですが・・・

書込番号:2505895

ナイスクチコミ!0


F1大好き人間さん

2004/02/23 16:10(1年以上前)

ご無沙汰してます(^^) さて・・・。


>チングルマさん

またまた〜。ここの掲示板にはたまにこういう平気でウソをつく人がいるから困ります。
ほかの人の発言も疑ってかからないといけなくなっちゃう。

PCからF828内のメディア(僕の場合はMicroDrive)へのコピーは以前から問題なくできています。
いまあらためて試してみたら、やはり問題なくできました。静止画もちゃんと再生されるし、
動画もちゃんと動きます(.THM のファイルがなくても---サムネイルファイルですから当然ですが)。
修正を加えたファイルなどはうまくいかないことはありましたけど(ファイルがないと言われた)。

お持ちじゃない人が「取説に書いていると思う」という発言をいったいどうしてできるのでしょうか?
(いま確認しましたがどこにも書いてありません。確認しきれなかったのかもしれませんが)

第一、F828 は USB マスストレージクラスのデバイスですから、USB でいったん接続してしまえば、
単なるリムーバブル HDD のような挙動をします。
フォルダを中に作ることができるしエイリアス(Windows ではショートカットですか)
を作れるので便利ですよ。エイリアスはうまく認識してくれないときもあるようですが。

そんなにこの機能を使うことはないですが、たとえば実家に行く時に録りだめた画像を
見せたり、あるいは動画の編集機能を使いたいときなんかにやってます。

書込番号:2505938

ナイスクチコミ!0


Tenseiさん

2004/02/23 16:45(1年以上前)

取扱説明書サイバーショット基本編の62ページには
「パソコンにコピーした画像ファイルが、記録メディア内に残っていない場合、本機でもう一度その画像ファイルを見るには、パソコンにある画像ファイルを記録メディアにコピーしてから、本機で再生します。」とあります。
そのあとになにやら注意書きがあり、
じじかめさんやF1大好き人間のおっしゃるように、パソコンで加工したものや、別のカメラで撮影したものは再生を保証しない、と書かれてますし、画像の名前を変更している場合は、「DSC〜」という名前に変更しろ、とか、画像サイズによって再生できない画像がある、などと書かれていますので、そこらへんが原因でうまく動作しない人はいるのではないでしょうか。

書込番号:2506036

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/02/23 17:05(1年以上前)

不確かな回答をしてしまったようですみません
デジカメ→PC はOKで
PC→デジカメ はダメとの取説を読んだ記憶があったのですが、
できるカメラもあるのですね。
勉強しました。

書込番号:2506088

ナイスクチコミ!0


リキボン(LIKIBON)さん

2004/02/23 17:06(1年以上前)

お久しぶりです。
f828も手に馴染んで来ました。撮影も最近は順調です。これも皆さんのご指導のおかげと感謝しております。

さて、今回の問題をもう少し詳しく言っておきますとおとといことなんですが一度COREL DRAWという画像処理ソフトで処理、加工した画像(商品カタログ)を828へ入れて、現像屋さんでプリントしてもらったんです。最初はROMに焼いて持っていくつもりがPCがおかしく焼けなかったんです。で、CFカードに入力することを思い付いてやってみたんです。(その時、一応買ったところのカメラ屋さんに電話して828が壊れたりしないか確かめました)で、うまく入力できたのでプリントしに持っていきました。
その画像はまったく問題無くプリントOKだったのですがその画像の後に撮影した3枚の写真が写したその時はおかしくなかったんですが一晩経ってもう一度見てみたら16分割されていたんです。(それともこんな機能が828にあって間違ってどこかのボタンをおしちゃったんですかね??)それとPCから入力した画像はLCDで見られませんから撮った写真を再生していくとその画像の前後の写真がチカチカと点滅すると言うか、スパッと再生されないんです。それで、もしかして828の中のシステムを狂わしちゃったかと思い、心配したんです。もともとPCもおかしく年中システムが狂っているので。

今朝、CFカードは初期化して、828もリセットボタンを押して使っています。もう300枚ぐらいぱちぱちやりましたが、今の所異常は見えていません。
今後は処理や加工を加えた画像はCFへ入力しないほうがいいんでしょうか?
私が知りたいのはf828の故障の原因になるかどうかです。よろしくお願いします。

書込番号:2506093

ナイスクチコミ!0


Tenseiさん

2004/02/23 19:53(1年以上前)

ひょっとしたら、PCで加工したファイルをメディア内に入れたまま、撮影するという行為が問題なのかもしれないと、想像します。
取説に「PCで加工した画像の再生は保証しない」とあるのは、おそらく加工された画像はカメラ内部での認識に何らかの障害が発生する可能性が考えられるからではないでしょうか。認識に障害があるファイルの後ろに、撮影した画像を書き込むと、障害が出そうだとは思いませんか。
ですから、リキボンさんがプリントするために画像を入れたメディアを、何のためにF828に入れたのかはわかりませんが、できるなら撮影前にメディア内にある加工済ファイルはフォーマットして削除するか、別フォルダに分けるなどした方が問題はないのかもしれません…
あくまでも予想なのですが…

書込番号:2506630

ナイスクチコミ!0


匠優さん

2004/02/23 21:25(1年以上前)

>LIKIBONさん

828には一度のシャッターで16コマの画像を撮影する「マルチ連写」というモードがあります。レンズ脇の「BRK」ボタンを押しながらコマンドダイヤルで[M]を選ぶとそのモードになります。

マルチ連写モードで撮影された画像は828本体で再生するとコマ送りのように表示され、パソコンに取り込むと16分割された画像になります。詳しくは取説・応用編P35〜36に出ています。
LIKIBONさんはそのモードで撮影されたのではないでしょうか?

マルチ連写モードは1枚の画像サイズが1Mと荒いのですが、連写速度が速い(最大1/30秒の撮影インターバル)ので、スポーツ時のフォームチェックなどに向いているようです。私はスタートダッシュのフォームのチェックに活用しています。

書込番号:2507033

ナイスクチコミ!0


リキボン(LIKIBON)さん

2004/02/23 23:27(1年以上前)

匠優さん ありがとうございました。おっしゃるとおりでした。この機能は試し撮りでやったことはあるのですがイメージミキサーで見たことがありませんでした。うっかりものですみません。はずかしいです。

Tenseiさん ありがとうございました。こちら(台湾)のソニーに聞いてみたらTenseiさん と同じようなことを言っていましたが、まずおかしくなることはないと言っていました。(メーカーだからそういうしかなかったのかも?)
あれからまた加工処理した画像をCFカードにPCから入力しましたが今のところ、何ら異常は見当たりません。

で、また疑問なんですが、撮影前にメディア内にある加工済ファイルは削除したほうが無難だというのはわかりましたが、PCから取り入れた画像はカメラでの再生は不可能ですから削除するのはPCにつなげないかぎり無理なのでしょうか?

書込番号:2507818

ナイスクチコミ!0


Tenseiさん

2004/02/24 00:50(1年以上前)

>PCから取り入れた画像はカメラでの再生は不可能ですから削除するのはPCにつなげないかぎり無理なのでしょうか?

言われてみればそうですね(笑)

これはPCから画像を入れる時に別フォルダを作っておいて、そこに入れるようにすればどうでしょうか。それなら「フォルダ内全て削除」機能でまとめて消せるのではないでしょうか。(やってみないとわかりません、すみません)
そうしないと、カメラではフォーマットで全消去するしか手がないのかもしれませんね。(度々不確実な話で申し訳ありません)

書込番号:2508313

ナイスクチコミ!0


リキボン(LIKIBON)さん

2004/02/24 02:05(1年以上前)

ううーん!!!時間が経つとやっぱりおかしくなりますねえ!変な誤動作がでます。加工画像をPCからカメラのCFに入力して、 新たなフォルダを作成して1枚でも撮影するとしばらくするとメニューボタンの設定画面がおかしくなります。画像サイズが1Mしか表示しなかったり、コントラストや彩度、画像サイズなどが一番下の−しか表示しなくなります。また測光もおかしいようです。三脚使用で位置もライトも何も変えていないのに明るくなったり、暗くなったり勝手に変わります。リセットボタンを押すと正常になりますがCFカードに加工済の画像がある限り、またおかしくなってしまいます。
やっぱり壊れてしまったのでしょうか?ウイルス感染ってありえますか?
壊しちゃったかなあ?心配です!

書込番号:2508595

ナイスクチコミ!0


Tenseiさん

2004/02/24 12:32(1年以上前)

メディア内のファイルが、そこまでカメラの機能に異常を起こさせるとはちょっと考えられないと思っていたのですが、リキボンさんの話からすると、どうやら加工ファイルが本当に関係しているようですね。加工ファイルを削除して撮影すれば問題無いのかもしれませんが、ソニーが「まずおかしくなることはない」と言っている以上、一度点検してもらうほうがいいのではないですか。
どなたか、同じような現象を経験された方はいないのでしょうか。

書込番号:2509599

ナイスクチコミ!0


Tenseiさん

2004/02/24 12:54(1年以上前)

あと、使用した画像処理ソフトの違いや、PCの具合も関係するかもしれませんよ。

書込番号:2509672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F828
SONY

サイバーショット DSC-F828

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月19日

サイバーショット DSC-F828をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング