『CASIOのEXILM EX-Z4との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『CASIOのEXILM EX-Z4との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CASIOのEXILM EX-Z4との比較

2004/01/25 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 頭の中グルグルさん

EXILIM ZOOM EX-Z4と比較した長所・短所を教えてください。
私が気にするポイントは、@使いやすさ
            A性能
            Bプリントアウトした時の仕上がりの綺麗さ
です。
  
 以前店頭で見たところ、Z4の方が、撮影設定の選択の仕方が簡単で、本体も軽く、液晶も見やすく使い勝手が良く感じました。T1の方は、液晶画面が見づらいですね。(暗くしたりもできますがあまりこの機能って意味なさそう。)
 両方で撮影したものをプリントアウトしてもらって比較したのですが、Z4は被写体の輪郭が浮いて見え、背景のぼやけている部分もドット状に写っていて、T1の方が自然な感じに見えました。店員さんいわく、このような仕上がりの違いは、400と510という画素数の違いからだということだったのですが、A4以上の大きさにに拡大しなければ400画素数あれば充分との事。
 気持ち的には、使い勝手の良さからZ4に傾いているのですが、画像の仕上がりはT1の方が良いような気がして迷っています。
 詳しい方・実際にお使いの方、以上の観点から見て、どちらの方が良いか教えてください。

書込番号:2386545

ナイスクチコミ!0


返信する
T1使ってますさん

2004/01/25 17:53(1年以上前)

>>頭の中グルグルさん

液晶画面については、T1は屋外での見やすさが
他に比べて数段上を行っているように感じています。
店頭で見る場合は、どうしても屋内での比較しかできませんから、
屋外での見やすさというのは確かめようがないのですが、
ご自分が実際にカメラを使うであろう場面を考えてみて、
もし屋外での撮影の方が多くなるようでしたら、
T1の液晶はかなりお薦めできます。
ただ、もし屋内での使用がほとんどなのでしたら、
店頭で見やすいものを選んだ方がいいと思います。

プリントアウトについての話ですが、確かに良く
「〜サイズに印刷するのであれば…画素で十分」という話を聞きます。
しかし、私は個人的にはこれには疑問を感じており、
印刷のソースとなる情報量はやはり多ければ多いほど良いと思います。
確かにプリンターによって印刷されるドット数自体には反映されませんが、
それ以前の画像処理の段階で、画素数が生きてくるのだと思います。
統計を取る際に、サンプル数が多ければ多いほど
結果が正確になるのと同じ事です。

使い勝手については人それぞれよく使う機能等が違い、一概には言えません。
使い勝手は液晶とは違い屋内屋外での違いもありませんし(笑)、
納得いくまでお店でいじり倒して、ご自分のフィーリングに合うものを
お選びになるのが一番かと思います。

書込番号:2386755

ナイスクチコミ!0


あっこ22さん

2004/01/25 23:43(1年以上前)

初めまして。昨年末Z4を衝動買いし、こちらのホームページで液晶画面の発色の不具合を知りました。その後何度か使用しましたがどうしても液晶での画像の荒さが目につき、先週T1を購入しました。Z4は液晶上でぼけている感があり、パソコンで確認するまで結構心配でしたが、軽さから言うとz4ですね。でも、ボタンがカチャカチャして、ハッキリ言って安っぽいです。パソコン上で日付もはいりませんので、整理しようとして大変でした。その点T1は少し重いですが、液晶の大きさ、綺麗さは比較になりませんよ。ボタンもしっかりしています。この大きさでこれだけの仕事をしてくれるのでしたら、T1をお勧めします。私は仕事上IXY400も使用していますが、一度液晶の大きな物を使用してしまうと、なかなか戻れないものですね。ご参考になればと思います。

書込番号:2388427

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭の中グルグルさん

2004/01/26 22:12(1年以上前)

T1使ってますさん、あっこ22さん、ありがとうございます。
 かなり、参考になりました。すごく迷っていたので、助かります。

書込番号:2391830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング