


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


P100にあってT1にない機能ってありますか?
友達がT1を持っててそれを見た知り合いが羨ましがっているところにP100を見せたら、たいしたことないような言い方されたので見返してやりたいのですが
P100の方が優れている機能、T1にはなくてP100にはある機能を教えてください。お願いします。
書込番号:2931785
0点

1. 同じ500万画素なのにCCDの大きさがT1は1/2.4型、P100は1/1.8型、P100の方が大型なのでノイズの面で有利。
2. T1は三脚穴なし、P100はあり。「三脚穴がないのに夜景モード、夜景&人物モード、打ち上げ花火モードをどうやって使うの?」と言ってあげましょう(笑)
3. ストロボがT1は1.5mまでしか届きませんが、P100はワイド側で3.5m、テレ側で2.5mまで届きます。
書込番号:2931890
0点


2004/06/17 19:45(1年以上前)
私だったら、T1とP100だったら絶対P100を買いますけどね〜。
m-yanoさんの書かれたことに加えて、
1、T1が最大4枚までの連写なのに、P100は9枚連写がある
2、一応、マニュアルで絞りやシャッタースピードが設定できる
(絞りは2段階だけですが・・・)
3、P100のほうが、ワイコンなどがつけられて、拡張性が高い
とか、ありますね〜。
ここを参照してください。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P100/feat4.html
書込番号:2932010
0点


2004/06/17 21:30(1年以上前)
こんばんは。P100は、スタミナバッテリーです。
書込番号:2932402
0点



2004/06/19 18:39(1年以上前)
みなさんご親切にレス書き込んでいただいてありがとうございます。大変嬉しいです。早速暗記して使おうと思います。^^
書込番号:2938745
0点


2004/06/20 22:20(1年以上前)
昨日P100買いました。最初薄くて格好良いのでT1を買おうと思ってましたが、コンパクト過ぎて落ちそうなのでP100にしました。携帯より若干小さいくらいで扱いなれています。T1が売りのコンパクトが逆に悪い感じしました。他にメモリスティックがDUOじゃないので安い(^^;A
書込番号:2943710
0点


2004/06/24 03:26(1年以上前)
T1レンズが小さいですが、樽型収差はP100より若干少ないです。
P100で上手く海や平野を撮ると、「地球が丸い」を実感できます。
(P100の樽型収差が平均以下だと思いますが)
m-yanoさんの仰った3点以外に、P100が光学ファインダがあり、
LCDより見やすいと、LCDをオフにして更にスタミナ効果があります。
自分にとって大きいポイントです。
書込番号:2955917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/11/22 20:57:57 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/13 9:56:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/07 21:15:03 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/05 21:27:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/14 23:33:21 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/09 11:06:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/24 19:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/06 16:48:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/12 14:16:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 17:12:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





