『このレンズの描写力はどうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『このレンズの描写力はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

このレンズの描写力はどうですか?

2006/07/20 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 D41さん
クチコミ投稿数:8件

お持ちの方にお伺いしますが、実際のところこのレンズの描写力はいかがでしょうか?
 RICOHのGRをD200のサブカメラとして購入しましたが、平凡な描写と高ノイズ。GRレンズの何が良いのかさっぱり分かりませんでした。以前サブカメラとして持っていたTVS digitalはものすごい色のコクとシャープさがありました。同様のカールツァイス搭載のR1にすごく興味があります。以前のスレにプラスティックのカールツァイスなんて…という記事もありましたが、CONTAX並みの描写は期待できるでしょうか?

書込番号:5270058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/07/20 04:09(1年以上前)

一応Zeissの検査を撮っているのでそれなりのレベルに達していると思います。
エントリーレベルの一眼と比べて遜色ないのでは

書込番号:5270511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/07/20 05:44(1年以上前)

悪くはないですが、過度な期待は禁物です。
1体型で8万円の製品ですから、レンズ部分は3万円くらいでしょうか。
コストパフォーマンスから考えれば、非常にいいのですが・・・
本格的なツァイスレンズなら、ソニーのアルファーシリーズに期待した方がいいかもしれません。

書込番号:5270558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2006/07/20 09:29(1年以上前)

デジタルカメラの場合、描写は、レンズだけに依るのではなく、撮像素子(CCDやCMOS)や画像処理システム(リアルフォトエンジン、ヴィーナスエンジン、DIGIC等)に依るところも大きいので、レンズの性能云々だけでは語れないところもあります。

GRレンズ自体は素晴らしいレンズだと思います。ノイズ等についてはむしろ撮像素子や画像処理システムの影響だと思います。

R1に関して言えば、カールツァイスT*レンズは素晴らしいレンズだと思います。要は、その他のシステムがどれだけのものなのか、ではないかと思います。

私は、値段等考慮してみると、充分に満足しています。
撮影については、ノイズの多くなる高感度はなるべく避け、低感度で撮るよう心がけています。

大きさからして、GRの代用になるかどうか疑問ですが、デジタルカメラとしては、レンズも含めて、素晴らしいカメラだと思います。

書込番号:5270807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 16:13(1年以上前)

キレイですよ。
ボケは少し滲むようなところがありますが、概ね満足しています。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=864740&un=125139&id=45&m=2&s=0

書込番号:5271709

ナイスクチコミ!0


izumonさん
クチコミ投稿数:654件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/07/20 18:14(1年以上前)

 「過度な期待は禁物」という意見があり、その通りだと思いますが、レンズと撮像素子が素晴らしいので、解像度・情報量・立体感が一般のデジカメとは格が違います。むしろ、一眼と比較して語るべきカメラだと思います。

 また、「1体型で8万円の製品」という意見がありますが、発売された頃の実勢価格は12万円と言われていましたよね。それが、8万円で手に入って、満足のいく写真が撮れるのだから、これは是非手に入れたい製品です。

 レンズについては、最近、パスポート用の写真を撮ったのですが、毛穴までクッキリと写していましたよ。それを見て、女の方が嫌がっていましたが…。

書込番号:5271962

ナイスクチコミ!0


スレ主 D41さん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/20 23:17(1年以上前)

皆さん返信有難うございます。価格を考えると十分買いですね。GRも描写はもちろんいいのですが、価格からの過度の期待があったもので。皆さんの意見でこの画質は理解できました。風景しか撮りませんし、サブカメラの携帯性はD200+17-55より軽ければいいのでこれに決めます。
 ただISOは160からなんですね。やはりこちらもノイズを考えないといけないんでしょうかね。

書込番号:5272943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/07/21 01:54(1年以上前)

えーとまだ買ったばかりで何ですかノイズは少ないと思います。

RICOHのGRのノイズがどんな感じか分かりませんが、Caplio R4も
ノイズが酷く人によっては我慢ならないと聞いた事があります。

パナのFX9、01系列と同程度ノイズ感なら、私も我慢成らないので
理解できます。コデジはフジのF11買いました。

一応アップしてみましたが、なにぶん初めてなので上手く
行ってるか分かりませんし、殆どオートなので理解のほどお願いします。

撮影環境は部屋の蛍光灯の下、ノーフラッシュで
ISO160、200、400、800、1600、3200と成ってます。

ISO400までは平気だと思いますし非常時800、1600まで行けると
思います。

書込番号:5273485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/07/21 02:06(1年以上前)

上のスレは御免なさいHPが間違ってます。
そしてISO3200から始まってます。

書込番号:5273509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/07/21 13:05(1年以上前)

良いですよー
良いレンズを付けたエントリー一眼並み、という感じでしょうか。
この位の写りのレンズとエントリー一眼のセットではとても10万円よりかなり高くなるのでは無いかと思います。

GRとはセンサーのサイズが違いすぎますから比較にはならないのでは?
外形のサイズが違いすぎて携帯性は悪いですからその意味でも比較にはならないと思いますが、写りだけを言うならR-1の方が全然良いと思います。

ISO3200はさすがにきついですが、これも他社のエントリー一眼並みってとこですね。

書込番号:5274309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング