『バッテリー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『バッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2005/11/27 04:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 dotcamさん
クチコミ投稿数:5件

現在P-100を使用してます。なんと言ってもバッテリーの持ちが良く、持ち歩いてもほとんど気にしたことがありませんでした。歴代Pシリーズ愛用なのですがインテリアの写真や夜景等を撮影する機会が多いのでT−9に買い替え検討中です。バッテリーやホールド感などの点でP-100と比べていかがなものでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:4610127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度4

2005/11/27 11:51(1年以上前)

dotcamさん こんにちは。

私の場合P100と似たP7からの感想ですが。

ホールド感は適度な大きさのP7のほうがはるかに良いです。
ただ、携帯性、デザイン、レンズが飛び出ないという点でT9は気に入っています。
今回T9はデジ一眼のサブとして購入したため携帯性を重視したのでP7よりもはるか
に良いと感じています。

電池のもちはP7の公称撮影枚数/時間が約120枚/60分だったのでT9の約240枚/120分は
倍になり便利になりました。
P-100は公称撮影枚数/時間が360枚/180分なのでT9は2/3となりdotcamさんには
不満かもしれませんね。

それとP7、P100は充電がACアダプター経由の本体充電だったため室内であればACアダプター接続で
時間を気にすることなく使用できますがT9はバッテリー専用充電器のため標準ではそれができません。
電池の持ちを気にするのであれば別途予備のバッテリーかACアダプターやステーション(クレードル)
を購入する必要がありますね。

携帯性やデザインよりバッテリー持続時間やホールド性を重視するならFujiのF11をお勧めします。
ヨドバシやさくらやで急激に値段が下がっているようですしね。

書込番号:4610619

ナイスクチコミ!0


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/27 17:20(1年以上前)

dotcamさんこんにちは。
私もP100から乗り換えました。P1→P9→P10→P100→T9となります。P100はとても気に入っていたのですが、手ぶれ補正と携帯性の向上を期待して購入しました。バッテリーの保ちについてはP100がとても優秀だった為、若干不安も有りましたが私の使い方では問題になりませんでした。ホールドについては個人的には(あくまでも)T9にの方が良好に感じます。片手で持つとP100は手からレンズまでの距離が遠いのでぶれやすく感じます。(最近は両手でもっていましたが)画質についても条件にもよりますがP100とほとんど変わりません。私、自身は手ぶれが減った分失敗が少なくなりました。また、P100より携帯性に優れ、写真を撮る機会が増えました。あと、P100と比較すると液晶が大きくて良いですよ。(圧倒的にT9です。)
以上、私的な使用感です。

書込番号:4611243

ナイスクチコミ!0


スレ主 dotcamさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/27 17:53(1年以上前)

cypress-screwさん、貴真さん アドバイスありがとうございます。
T9買っちゃおうと思います。片手でバシバシ撮れたら最高ですね。バッテリーは使ってみてから予備バッテリーを検討してみます。やっぱり持つからにはデザインも重要ですからね。これだから、いつまでたってもSONYから抜け出せないんですよね。

書込番号:4611307

ナイスクチコミ!0


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/27 19:03(1年以上前)

そうなんです(^_^;)
超望遠が魅力でFZ20を購入し、半年とチョット使ったんですが色合いがシックリ?こない事が多くありH1の登場と共に入れ替えてしまいました。私もSONYから抜け出せそうもありません。
あ、それから、ご存じだと思いますが今までのメモリースティックは使えないのでメモリースティックDUOを同時に購入しなければなりません。チョット出費が増えます。

書込番号:4611490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/27 19:12(1年以上前)

dotcamさん、こんばんは。 はじめまして^^

私もdotcamさんと同じでP100からの買い替えのつもりでT9を購入予定…だったんです
が、望遠レンズなどオプションを一通り揃えてしまっていたので結局売るのは止めま
した。 T9も買いました(笑)
仰る通りP100はバッテリーの持ちも良く使いやすいカメラですよね。

 ■ホールド感
やはりある程度の大きさがあるP100の方が上だと思いますが、慣れればそんなに気に
ならないのでは?と思います。
ただ、これも慣れかも…ですが、手や指の大きい方はボタンの操作がし難いかも?
特に私はP100の操作が(ボタンの押す場所や順番)身に付いているので、余計にそう
感じたのかも知れませんが。

 ■バッテリーの持ち
携帯しやすいので撮影回数が増えた分、P100よりは持ちは悪いと感じました。
とはいえ、それでもストレスを感じるほどではないので私的にですが大丈夫かと。
私は携帯にしても予備バッテリーを必ず買ってしまう人なので、T9も買ってしまいましたが(笑)


P100のオプションはあまり買われていないのであれば買い替え、オプションを
幾つか買われているならP100はそのままにして追加購入されてはどうでしょう
か?^^ゞ

書込番号:4611510

ナイスクチコミ!0


和み亭さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/28 23:15(1年以上前)

はじめまして。私もP100->T9を新規追加購入したものです。いろいろためして楽しんでいる最中です。

P100に対してT9は携帯性に優れ気軽に持ち運べるため撮影回数が増えました。その分楽しげな写真も増えました。
ホールド性ですが、T9は小さいため片手だけで撮る場合はぶれやすく感じます。特にシャッターボタン押す時にぶれちゃうので、左手を添えるかタイマーなど使ってシャッタータイミングをずらすなど使いこなそうと試行錯誤しています。手振れ補正機能もONして使いますがこの機能に過剰な期待はしないほうが良いかなあ。あくまでアシスト機能という程度にとらえておきたいですね。手振れは自分でぶれない工夫がまだ出来るからですね。

バッテリーですが消耗量が多少気になります。P100で充電後カメラモードで200分と表示されますがT9だと120分と表示され最初からT9少なめですし減り方が早く感じます。(いろいろ試しているからかも知れません。あくまで体感で)
液晶の大きさもT9は2.5型になりサイズが大きく見やすくなってますので知らない間に再生画で楽しんでしまっていることもあるでしょう ^^;
スペアーのバッテリーは購入しようかなあと思ている最中です。

書込番号:4615093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング