デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
最近サイバーショットT9を購入しました。
デジカメ初心者ですが、とても満足◎しています。
日々活躍しているのですが、そろそろメモリもフルになって
きたので、そろそろデータ保存をしようと思っているところです。
CDRに保存するのが一番便利かなと思っていますが・・
CDRにも色々種類があるみたいで迷っています。
みなさんはデータの保存はどのようにしていますか?
また、CDRの場合、プリント用やデータ量にも種類がある
ようですが、おすすめがありましたら教えて下さいm(__)m
書込番号:4739363
0点
僕は、T9ではありませんが…保存は、カメラ屋で、フジカラーCDに焼いてもらっています。
1枚で、400MB(200枚)までしか保存できませんが…。インデックスが付いてくるので、データを探すのが楽です。
書込番号:4739396
0点
DVDならベストですが、CDでも十分です(^^)v
私の保存方法は、ハードディスクの適当な場所に「デジカメ画像」などのフォルダを作り、そこへ日付や撮影場所のフォルダを作成し、デジカメ画像をコピーします。
例えば「2006.01.16京都」みたいな感じです。
デジカメ画像フォルダがCD-Rの最大容量700MBに達したら、一気にCD-Rに保存します。
CD-Rへの保存が完全に行われたことを確認した後、デジカメ画像内のフォルダを全て削除します。
CD-Rに保存する場合、バックアップを兼ねて2枚同じものを作っておけば、万が一1枚が破損しても安心ですね。
書込番号:4739421
0点
>CDRにも色々種類があるみたいで迷っています。
個人的には「国産」「低速焼き」及び「メディアの保管方法」に力点を置いています
書込番号:4739496
0点
フジカラーCDは作成過程でサイズ縮小(1,840×1,232pix)や色補正を行うので注意してください。
http://fujifilm.jp/print/service/cd/order01.html
書込番号:4739508
0点
HDD、CD-R、DVDと保存方は色々有りますが
いずれにしても、バックアップを取っておくことが
必要だと思います
私は、HDDに保存していますが、DVD-Rで必ずバックアップを
取っています
DVDに焼くまでは、他のHDDにダブルでバックアップしています
大切なデータですので、必ず、バックアップは取りましょう
CD-R、DVD-R共に耐久年数がありますので
読み込みが出来なくなることもありますので
書込番号:4739514
0点
フィルムの場合はカビさえ気をつければ、大体は大丈夫だけど、
デジタルの場合は出来るだけ多くのメディアに保存しましょう。
書込番号:4739545
0点
みなさん、貴重なご意見どうもありがとうございました。
色々な方法があるようですね〜
バックアップを忘れずに注意します!
CDR&DVDを早速見に行ってみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:4739694
0点
>フジカラーCDは作成過程でサイズ縮小(1,840×1,232pix)や色補正を行うので注意してください
「フジカラーCDデジタル」というサービスを開始しています。
オリジナル画像のまま保存可能です。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1348.html
書込番号:4739954
0点
こんにちは
将来的なことを考えると、DVDの方が枚数を大きく減らせるので便利だと思います。
画像を探すときも、1枚に多く入っている方が楽です。
迷うなら、DVDですね。
書込番号:4740013
0点
ショコラ@さんのPCには、DVDに書き込み可能なドライブが付いているのかチョット心配・・・。
書込番号:4740255
0点
USBタイプの外付けDVDドライブを購入すれば、問題ないのでは?
書込番号:4740584
0点
みなさん、ありがとうございます。
先日DVD−Rを購入しフォーマットしようとしたのですが、
私のDLAのバージョンがCD−R、DVD−R、DVD+R
は使用できないようで、アクセスできませんでした・・。
その後、PCに入っていた他のソフトで対応できることがわかり、一応DVD−Rに保存はできたのですが、
保存する際に「すべての機種に対応できない可能性が
あります」という感じのメッセージがでてきました。
それは、他のPCでは見られない可能性があるということ
ですよね・・
DVDに保存する場合は、DLAを使用している方が
多いのでしょうか?
DVD−Rは書き込みが1回しかできないので、
データを削除したり追加したい場合はDVD−RW、
DVD+Rを使用した方がいいですよね。
−RWと+RWの違いはよくわかりませんが、
今度はDVD−RWを買おうと思っています・・。
書込番号:4747282
0点
> DVDに保存する場合は、DLAを使用している方が
DLAって、「ソニー製DVDドライブをお持ちのお客様専用MyDVD/DLA」の事ですか?
これだったら使っている人は多くないかも…。
> −RWと+RWの違いはよくわかりませんが、
記録方式が異なりますが、どちらも再書込みが可能なDVD。
DVD-RとDVD+Rは、書込みは一度だけ(記録方式が異なる)。
DVD-RWとDVD+RWは、繰り返しの書込が出来る(記録方式が異なる)。 と、覚えておくと良いでしょう。
問題は、あなたのお持ちのドライブがそれぞれのメディアに対応しているか?ですので、確認されてから購入される様お勧めします。
書込番号:4749418
0点
うれしたのしさん、ありがとうございます。
DVD-R(+R)と、DVD-RW(+RW)の違いと特徴、
-と+の違いがやっと理解できました(^_^)v
DLAというのは・・・
「DLA(Drive Letter Access)はハードディスクから
フロッピー ディスクに対して行う場合と同様の簡便さで、
ハードディスクからCDレコーダまたはDVDレコーダに
ファイルのドラッグ アンド ドロップを行うことができる。
このDLAを使用すると、ディスクのフォーマットや
ファイルの保存が簡単に行え、準備が完了すると、
DLA の「互換化」機能を使用してだれとでもディスク
を共有することができるようになる」ということ
らしいです。
このユーティリティはどのPCにも入ってる
わけではないんですよね・・・
デジカメのデータをDVDやCDに保存する場合、
このDLAを使う以外にも方法があるのでしょうか?
DVD-Rの方が、DVD-RWやDVD+RWよりも品数が
豊富でたくさん種類があるようですが、
DVD-Rの方が使用度が高いからなのでしょうか?
デジカメのデータを保存するために使うなら、
(どちらのメディアも対応できれば)
追加や削除できるDVD-RWやDVD+RWの方が便利
のように思えるんですけど・・・
書込番号:4750007
0点
−RWや+RWなどの再書き込み可能なメディアは、一般的にRより光の反射率が低くなっています。
従って、経年劣化によるアクセス不能やデータ消失の可能性もRより高まります。
保存が目的なら、書き換えの必要性も多くないと思いますのでRを使われる方がいいと思います。
私は整理中はHDで、一時的なバックアップはMOで、保存はCD−Rを使っています。
現在の全てのDVDに対応するドライブもありますが、私の場合はCDの容量が手頃なので・・・。
書込番号:4750261
0点
花とオジ さん、ありがとうございます。
−RW、+RWにはそのような点があるのですね。
言われてみれば、保存用なので書き換えできなくても
問題はないですよね・・・。
ただ、私の場合、ハードディスクに一時保存して
DVDの容量に達したらまとめて保存しようと思っています。
それまでハードディスクに入れておくとPCの処理が
遅くなる可能性がありそうなので、RWに上書き保存
していこうかなと考えていました。
写真を撮る量によって人それぞれ使い勝手が違うと
思いますけど、今後のことを考えると悩みます〜
素朴な疑問なんですが・・
デジカメのデータって、ハードディスクでファイルを
コピーして作ったり、DVDやCDにコピーしたり・・を
繰り返していくと、本来の画質から多少変わってくるもの
でしょうか・・?
またDVDとかCDのメーカーによっても違うのなのかとか・・
ふと思いました・・。
書込番号:4750354
0点
そろそろ(初めから?)パソコンの話になってますね。
パソコン関係で聞いた方が良いのでは?
>DVDの容量に達したらまとめて保存しようと思っています。
>それまでハードディスクに入れておくとPCの処理が
>遅くなる可能性がありそうなので、RWに上書き保存
>していこうかなと考えていました。
PCの処理が遅くなることはほとんど無いでしょう。
RWには書き込み回数制限があります。普通は気にしなくて良い
ほどの回数ですが、できるなら細かな追記/書換えは控えた方が
よろしいかと。
>デジカメのデータって、ハードディスクでファイルを
>コピーして作ったり、DVDやCDにコピーしたり・・を
>繰り返していくと、本来の画質から多少変わってくるもの
>でしょうか・・?
デジカメの名の通りデジタルデータですから、コピーだけで
画像処理ソフトで編集→再圧縮(保存)しなければ劣化しません。
書込番号:4751941
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








