デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
ヤマダ電機でT9かZ600かF11(まだ迷っている)を買おうと思っていますが,例えばついてくるポイント20%のところを,5%ひいて15%にすると5年保障にできるというシステムになっています。黙っていてもメーカー保障で1年はあると思いますが,ところで,デジカメって1年経過後に,そんなに故障ってあるものでしょうか?3,000円程度のポイント分の負担になるので,できればそのままポイントをつけたいと思っているのですが・・・
書込番号:4786954
0点
メーカー保証が過ぎて壊れるか壊れないかは運みたいな部分もあると思います。
ソニータイマーなんていう言葉も聞きますが…私が今まで所持したソニーのデジカメはCCD騒動以外に故障したコトが無いくらいです。
ただ…メーカー保証が過ぎて壊れる…なんて方も多いようですが…それはソニーに限らずどのメーカーでも起こりえる可能性はあるでしょうね。
3,000円程度で5年の保証が得られるならたいして高価ではないと思いますよ。
書込番号:4787030
0点
1年チョイで故障した事はありませんが、一応5年保証は付けてます。
5年も使わないのが1番の問題です。
今度こそ5年使うぞ〜。
書込番号:4787066
0点
判断基準は、その人それぞれですから。
ただ、この手のデジカメを5年も使う人って、滅多にいないでしょ。
コンデジは、日進月歩の勢いで進歩していますし、5年間買い換えないのは、なかなかありえないと思いますよ。
3年使えば、まあイイ方じゃないかな?
書込番号:4787116
0点
私の場合、メインのデジカメには保険を付けますが、サブなら保険なしで
壊れたら運がなかったとあきらめます。
書込番号:4787154
0点
私の場合、デジカメは3年保証くらいが一番良いのですが・・・
書込番号:4787160
0点
私も3年ででも良いので、自然故障以外にも保障の対象が広いのが欲しいです。
馴染みの店のは昔3年だけど落下とかも一部金額保障してくれる良い内容のだったんだけど、5年の長期タイプになって自然故障のみの1回限り(経年減額も大きく)という内容になって悲しくなりました・・・
内容も大事にしたいですよね・・・と書きつつ、値切りに応じてくれるから馴染みの店で買っちゃうんですよね(^^;;;;;;;
書込番号:4787174
0点
ミント大好きさん
近年のデジカメ新製品攻撃に弱いので、個人的には1年以上使うのは困難な状況です(笑)
よって、メーカー保証以上の長期保証の必要性は感じません。
ただ、物損保証(落下など)はあったほうがいいと思っているので、そういった類のお店で購入するようにしています。
ただ、そうすると、結果的に長期保証になってしまうのですが・・・
書込番号:4787261
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








