デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
デジカメの購入で迷ってます。
全くの初心者です。
候補としては、T9かFX9です!
今のとこT9が自分の中では優勢です☆
新しく発売したT30とFX01もいいんですけど、ちょっと予算オーバーです・・・。
使用方法としては、友達と遊んでる時や旅行に行ったときに人や景色をとりたいと思ってます。
機能的にはどっちがいいんですかね?
T9は赤目がよく起こるとか、暗い室内ではキレイにとれないってよく聞くんですけどどうなんですか??
あと、T9はSDじゃなくて、メモリーステックデュオなんですよね?SDとどこが違ってデメリットとかあるんですか??
T9はT30が発売したにも関わらず、あんまり安くなってませんけど、GWには安くなりますかね?
他にいいのがあれば教えてください!!
ある程度薄いのが理想です♪
いっぱい質問してすいません・・・。
アドバイスお願いします!!!
書込番号:5036849
0点
個人的にはFX9の方がおススメできますね。
広角側のレンズの明るさやT9の高感度ノイズの多さを考えればFX9の方が全然良さそうな感じがします。
>T9は赤目がよく起こるとか、暗い室内ではキレイにとれないってよく聞くんですけどどうなんですか??
T9に限ったコトではなく…レンズとフラッシュの位置が近いカメラに起こりやすいようです。
>T9はSDじゃなくて、メモリーステックデュオなんですよね?SDとどこが違ってデメリットとかあるんですか??
SDの方が価格が安いのと…コンパクトデジカメで1番使われてるメディアがSDカードなので買い替えの際にメディアを使いまわし出来るコトがSDカードのメリットですね。
逆に言えばこれがMSのデメリットになります。
書込番号:5036918
0点
最近、安くなってきたF11なんて良さそうですがね・・。
分厚いですが・・・。使いこなせば、大変良いデジカメですよ。
ちなみに予算はいくらあるんでしょうか?
書込番号:5037170
0点
⇒さん、auスープラさん早速の返信ありがとーございます!!
>⇒さん
パソコンに写真を取り込みたいんですけど、MSでも大丈夫ですかね?SDならパソコンに入れる穴(?)があるんですけど、MSはないんですよ・・・。
>auスープラさん
予算としてはカードを入れて4万ぐらいの予定です。
F11ですかー!!分厚すぎるのはちょっと微妙ですね・・・。
あと、また質問なんですけど、電池のもちとかは3個のうちでどれがいいんですかね??
書込番号:5037821
0点
パソコンにMSの差し込み口がなくても、
・外付けのカードリーダーをUSBで付ける。3,000円ぐらいでMS DUOを直接させる物もあります。少し安いのだと、MS DUOをアダプターに挿してMSとして認識させます。
・カメラに同梱のケーブルでパソコンに接続する。
と2通りの方法があります。
私自身、最近いろいろ迷ってこの機種を購入しましたが、起動時間も早いし、なにより電源オンでいちいちレンズが出るという動作がない分、気持ち良く使えています。
書込番号:5038584
0点
y山さん返信ありがとうございます☆
カメラに同梱のケーブルがついてるんなら安心です!!
T9を使ってみてどうですか??
写真がぼけるとか、赤目とか、暗いとかありますか??
あと、電池のもちとか他に気になった、いい点とか悪い点を教えてもらえたらうれしいです♪
書込番号:5039711
0点
自分もまったくの個人的な主観ですが・・・
T9が良いと思います。
自分は逆にFX9を持っていましたが、自分の目には高感度ノイズはFX9の方が多いように感じます。FX9で許容できるのはISO200まででしたが、T9はISO320まではいける印象です。
低感度画質については個人の好みですが、FX9は基本的に派手と思います。FX9も3つのモードで画質を選択できますが、T9はより細かく設定できるので自分好みにできる確率は高いです。
>>T9は赤目がよく起こるとか、暗い室内ではキレイにとれないってよく聞くんですけどどうなんですか??
FX9も同じようなものじゃないでしょうか。暗い室内は上に書いた高感度の問題も出てきますが、この点ではT9の方が若干上と感じています。
>>SDとどこが違ってデメリット
あまりないと思いますよ。PCにスロットがあるかとかでしょうか。
>>ある程度薄いのが理想です♪
もう実機を触られたかどうかわかりませんが、T9は本当に薄くてカッコ良いと思っています。FX9も小さいですが、T9はさらに上をいっている印象で、それゆえ少し大きくなってしまったT30と比べてもこの部分は今だ有利となっているくらいです。
>>T9はT30が発売したにも関わらず、あんまり安くなってませんけど、GWには安くなりますかね?
やはりサイズの問題で、あえてT30よりT9を選ぶ人もいるのかも・・・。安くなっていくことは間違いないと思いますが、こればかりはまったくわかりませんね。(T9も一時期値段が下がって、また上昇したりもしました。)
何より自分にはT9の方がカッコ良く見えるので、T9の方をおすすめです。
書込番号:5039855
0点
ken311さん返信ありがとうございます☆
自分はデジカメ初心者なんでISOってのは全く分かりませんが、T9の方がより細かく設定できるってことですね??
T9は以前に触ったことがあるんですけど、ほんと薄いですね♪
ちょっと衝撃を与えたら壊れてしまうって印象がなくもありませんでした(笑)
またまた質問なんですけど、FX9とT9ではズームの倍率はどっちが大きいですか??
あと、FX9とT9の両方とも被写体ぶれ防止はないですよね??
これはやっぱあった方がいいんですかね??
書込番号:5042369
0点
>>FX9とT9ではズームの倍率はどっちが大きいですか??
倍率はどちらも3倍だと思いますが、画角(要するに近くて広くするか、遠くて狭くするか)が少し違います。ほとんど気にならないレベルだと思います。
>>FX9とT9の両方とも被写体ぶれ防止はないですよね??
「テブレ補正」は撮影者がテブレした際、レンズかあるいは光を受けるCCDというのでそれを検知してブレと反対方向にゆらすことで補正する機能です。
「被写体ぶれ防止」というのは、こういったハード面での独立した機能ではありません。動くものを撮影する際に、ぴたっと止めて撮る場合には「シャッタースピード」を上げる方法しかありません。シャッタースピードを上げると光が入ってくる時間がそれだけ少なくなってしまうので、何もしないとただ暗くなるだけになってしまいます。
シャッタースピードを上げてかつ明るい画像を得るには大きく言うと2つの方法があります。1つは明るいレンズを使うこと。明るいレンズというのはそれだけ光を受けとめられるということです。カタログにのっている「レンズF値」というのがレンズ明るさを示す指標(2.8-5.0とかのやつ)で、少ない数値ほど明るいことを表します。この数字が1.4違うとシャッタースピードで2倍違います。FX9とT9の場合、ズームをしないとFX9の方が明るく、ズームをするとT9の方が明るいです。一概には言えませんが、若干FX9の方が有利かもしれません。
もう1つは「ISO」という「感度」といわれるものを上げることです。簡単に言えば、入ってきた光が少なくても、そのわずかな分を増幅させるイメージです。ISOの数字が2倍大きくなると2倍のシャッタースピードにすることができます。ただ、これは良いことだけではなくて、増幅の際に余計なものまで画像に写し出してしまいます。細かく言うと色々なのですが、この余計なものが「ノイズ」と言われるものです。デジカメで「高感度に強い」とかいうのは、このISO数字を上げてもノイズが少ないことを意味します。ぼくがFX9はISO200まで、T9はISO320まで、と言ったのは出来る画像のノイジーさの個人的な許容レベルを意味しています。これは個人の感覚で違うので何ともいえませんが、ぼくの許容レベルで言うとT9の方が1.6倍シャッタースピードが上げられることになります。
最終的には、ワイド側(ズームしない状態)だとレンズの明るさと許容ISOレベルでFX9とT9はほぼ同様、テレ側(ズームした状態)だとT9の方が有利になると思います。個人的にはテレ側にいけばいくほど、テブレ・被写体ブレといった「ブレブレ写真」が出来上がる確率は高いと思うので、T9の方が有利と言いたいわけです。
あと、繰り返しになりますが、この2機種だとぼくは画質もありますがデザイン面でT9が圧勝なので、これがT9を推す最大の理由です。
書込番号:5042542
0点
ken311さんまたまた返信ありがとうございます☆
すごく細かくて分かりやすい説明ありがとうございます!!
勉強になりました!!
やっぱ、完璧な機種はないんですね〜。
自分は欲張りなんで・・・・。
もう一度、山田とか行ってみて実際に触って決めたいと思います!!
みなさん、アドバイスありがとうございました☆
他にもアドバイスあればお願いします!!
書込番号:5044920
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








