『簡単なデジカメは、どれ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-H5の価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の買取価格
  • サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H5のレビュー
  • サイバーショット DSC-H5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H5のオークション

サイバーショット DSC-H5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • サイバーショット DSC-H5の価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の買取価格
  • サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H5のレビュー
  • サイバーショット DSC-H5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

『簡単なデジカメは、どれ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-H5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H5を新規書き込みサイバーショット DSC-H5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

簡単なデジカメは、どれ?

2007/02/25 01:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

クチコミ投稿数:2件

こんにちは
デジカメの購入で困っています。どなたかアドバイスを!!
被写体は子供なのですが、カメラを構えるとすぐに横を向いてしまいます。そのため、ほとんど隠し撮り状態をしているのですが(笑)、ピンボケになったり、タイミングがずれたりしてしまいます(泣)。
そこで、ズームで遠くから写そうとたくらんでいるのですが・・・

どんなデジカメを買ったら良いのでしょうか???

考えているのは、10倍以上のズームと手ぶれに強いものと思うのですが、それ以上思考が働きません。
操作はできるだけ簡単シンプルなもので、画質は良いに越したことはありませんが、マニアというわけではないので普通以上であればと思います。できれば4万円以内で購入したいのですが、詳しい方アドバイスをお願いします。

困っている私を助けてください(^^)

書込番号:6044553

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/02/25 04:34(1年以上前)

そういうのだと望遠よりも、レンズの出てこないタイプの方がいいかもしれないですね〜。

書込番号:6044814

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/02/25 07:35(1年以上前)

かんこっちさん おはようございます。

からんからん堂さん お勧めの、カメラを構えたことが分かり難い、「レンズが出てこないタイプ」も良いと思いますが、AF速度が速いカメラも良いのではないでしょうか。

「さっと向けて、さっと撮る」という感じです。
AF速度が速いコンデジは、R4とかR5など、リコーのカメラです。下記はR5の紹介です。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/

R5でも予算内に十分収まります。これだと広角側が28mm(相当、以下同じ)なので、室内撮りも楽です。

>被写体は子供なのですが、カメラを構えるとすぐに横を向いてしまいます。

未だそれほど大きくはない様子。ならば、望遠側も200mmあれば十分ではないでしょうか。
小学生の運動会ともなると、撮影場所にもよりますが、300mm級が欲しい…。

手ブレ防止(あまり過信しないこと)や1cmマクロ機能(ライティング(照明)も重要…)もあり、家庭内の撮影には十分かと思います。

書込番号:6044938

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/25 09:08(1年以上前)

バリアングル液晶のデジカメで横を向いて写してみては?

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a640630/spec.html

書込番号:6045139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/25 12:27(1年以上前)

>10倍以上のズームと手ぶれに強いものと思うのですが

バリアングル液晶ならこういうのもありますよ(^^)

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00500211127

まだ発売前ですが、これならフェイスキャッッチも付いてます。

書込番号:6045736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/25 14:24(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。
バリアングル液晶のデジカメで横を向いて写すとは、ナルホド

リコーでまだコンパクトなカメラを出していたことすら知りませんでした。R5を見ていたら、やはりコンパクトが良いかなと思い始めています。一緒に遊びながら隠し撮りするには、やはり大きさはポイントですからネ!
パナソニックのLUMIX DMC-TZ3なども検討してみようかなと思っています。

何しろ何も知らないもんで トホホ・・・

書込番号:6046076

ナイスクチコミ!1


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2007/02/25 23:12(1年以上前)

>そこで、ズームで遠くから写そうとたくらんでいるのですが・・・
は、正解だと思います。
相手に向かずにバリアングルで横を向いて撮っても、レンズがむいていれば同じでしょう。し、横を向いてのバリアングルの使用は難しいものです。
また、H5のクリアフォト液晶ならバリアングルの必要も無いでしょう。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-H5/feat4.html
このH5は家庭向きだと思うので。
子供が大きくなって、運動会等でも使えるので、お勧めします。
電池でも、充電電池のエネループもつかえるし、息の永いカメラとしてもお勧めします。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-H5/index.html

書込番号:6048266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-H5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-H5
SONY

サイバーショット DSC-H5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

サイバーショット DSC-H5をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング