


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
親戚に譲って頂き、初の一眼デビューしました。
このカメラを使ってネットショップ用の写真を撮ろうと考えていますが、
出来れば、撮った画像を記録媒体に残し、PCに繋ぐのではなく、撮りながらPCで確認をしたく考えています。
(リモートライブビュー??)
その様な事は可能な機種なのでしょうか?
USBなどは手元にあります。可能であればその際必要な部品なども
ご教授頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:18110650
0点

こんにちは。
記憶媒体を介さずにPCに表示(保存)したいということですよね。
私はこのカメラを知りませんので、所持している知人に確認しましたが、
残念ながらできないとのことです。
何か手立てが必要でしたら、メーカーに問い合わせされることをお勧めします。
書込番号:18116803
0点

α100では無理です。
元々、こういう機能(リモートキャプチャー/リモートライブビュー)は上位機種に搭載されてた機能ですので、エントリーモデルという位置づけのα100は対象外です。
(ご先祖モデルのKONICAMINOLTA α-7Digitalなら出来たかな? Minoltaのレンズ一体型高級コンデジは出来ました)
一応、『PC上で確認を素早くやりたい』という事ならwi-fi内蔵SDカードを使うと撮影⇒即PC転送が出来るのですが、α100はCFカードなのでCF⇒SD変換をかます必要があり、電波がかなり減衰するのと、動作対象機種に入ってない可能性が高いので本当に動くかは試してみないと判りません。
正直、業務を円滑化したいのであれば、機種変更を検討する事をお勧めします。
書込番号:18175988
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





