


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
これまで2週間ほとんど問題なく使用してきましたが、今日始めて使用したストロボでエラーがでました。
これまでミノルタの外付けストロボ3600HSばかり使用していたのでこの障害にはがっかりしました。
http://ytamakum.ddo.jp/sonyerrer0x32.jpg
それは、撮影時にストロボを忘れて、しかたなく内臓ストロボを持ち上げ撮影しようとシャッターを切ると、切れない。何度もあわてて切っても無言、フリーズ。ストロボを閉じて切ると何ともありません。またストロボを上げると、スクリーンに次のような表示がでて、まったく動かなくなりました。
CAMERA ERRER CODE=0X32 (URLにこの写真を上げました)
再度、スイッチを切りリスタートさせましたが、ストロボを持ち上げるとまったく同じ結果になります。次に電池をはずし、再度入れ直しリセットをかけますが症状は変わりません。
この原因がなにか分かる方がいましたらご教授ねがいます。
明日、販売店に持ち込んで、修理を依頼する予定です。
(内臓ストロボをこれまで使用していなかったので、発見が遅れてしまいました)
書込番号:5318243
0点

固体不良でしょうね。
購入されて2週間程度なら、修理ではなく
本体を新品と交換してくれるのではないかと
思います。
書込番号:5318276
0点

初期不良と思われますので、購入店で交換の処理が至当でしょう。
或いは、ERRER CODEが分かっておいでなので、ソニーのサービスに連絡することも考えられます。
調査をしたいので、送ってくださいと言われかねませんが。
書込番号:5319911
0点

早速販売店に持って行きました。
初期故障ということで、新機交換となりました。
新機ではストロボはまったく異常ありません。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:5320230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





