『SDメモリーカードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『SDメモリーカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカードについて

2006/10/06 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 PLICEさん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討していますが
予算不足から、他メーカーのデジカメに使用しているパナソニック製SDメモリーカードを所有しているため、CFカードアダプターの使用によりSDカードでの記録を検討しています。
記録速度等不都合な点があるかアドバイスを頂きたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:5513062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:883件

2006/10/06 22:55(1年以上前)

いま、CFも安くなってるので、CFを買った方が良いですよ。
びっくりするくらい低価格競争が進んでますから。

書込番号:5513096

ナイスクチコミ!2


YuukoUさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/06 23:00(1年以上前)

CFカードアダプタの速度は2MBが理論値です。SDカードが高速なタイプであっても2MB以上でませんので、速度的には不利です。が、連写をしない、RAWデータ撮影をしないのであれば実質問題はないとおもいます。
しかし、安いとこではアダプタを買う予算があれば1GBのCFカードが買えるのではないでしょうかね? 実際、4千円台で2GBを売ってますが?

書込番号:5513122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/10/06 23:03(1年以上前)

えーと、たしかCFアダプターのボトルネック?(←当ってるか不明)かなんかで書き込み速度が遅くなるみたいです。

連写で撮影する方には向かないと思います。

書込番号:5513145

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLICEさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/06 23:19(1年以上前)

number(N)ineさん、YuukoUさん、たまらない貯金さん
ご返信ありがとうございます。

SM(オリンパス),CF(オリンパス、プロジェクター),SD(ペンタックス),MS(ビデオカメラ)と各種カメラに対してメモリーを購入しいてるので、今さらですが、なるべくなら主に使っているSDカードで統一しようとしたのがご相談の理由です。

やっぱりボトルネックあるのですね。

書込番号:5513228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2006/10/07 11:51(1年以上前)

いつもはSunDiskのCFカードを使用していますが、コンパクトデジカメはハギワラのSDカードを使用しています。ハギワラのCFカードアダプターを持ち歩き、CFカードが使いきった時には、アダプターにSDカードを入れて使用しています。特に問題は発生していません。両方とも512Mです。

書込番号:5514598

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLICEさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/07 14:58(1年以上前)

ご意見を参考に2GBのCFを今日注文しました。
メーカーはEVERGREENです。知らないメーカーなのですが安かったのでダメモトです。

書込番号:5515051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/07 17:02(1年以上前)

SD/CF変換アダプターの転送速度は、3.3MB/Sだと思います。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0711/pana.htm

書込番号:5515358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/07 20:27(1年以上前)

こんばんは。α100で私はこのCF使ってます。1ヶ月使ってますが、いまのところ問題なしです。
http://donya.jp/everg/7.1/4547479503411/

書込番号:5515913

ナイスクチコミ!0


hamasono1さん
クチコミ投稿数:44件

2006/10/08 13:13(1年以上前)

なんだこりゃ!おもしろーい。

でもちょっと怖いね。ホントに使えるの?

日本のメーカーですか?

書込番号:5518149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/08 15:00(1年以上前)

こんにちは。
EVERGREENのCFカードはミノルタαは動作対象外となっていましたが、α100では問題なく使用できるのですね。
そうたのおやじさん、情報ありがとうございます。

書込番号:5518367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/10/09 01:16(1年以上前)

私はハギワラシスコムのSD/CF変換器HPC-CDA01を使っています。
SDは安物1Gで2500円の物を使っていますがJPEGのみの撮影ですが問題なく使えています。

書込番号:5520276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング