


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
PMA07に出展してたレンズは全てαー100に対応しているものなのでしょうか?この間ソニー直営店のスタッフに訊いてみたところ、あいまいな返事しかなく結局αー100の購入を見送ることに。ぜひみなさんの意見をお聞きしたいのでよろしくお願いいたします。
書込番号:6132363
0点

現状唯一のボディーに対応しないlensを開発して売れるとは思えませんが
書込番号:6132540
0点

>ソニー直営店のスタッフに訊いてみたところ、
>あいまいな返事しかなく
このレンズに限らず、そんなもんじゃないですかね。
書込番号:6132546
0点

メーカーに直接尋ねた方が早いです。ただし、製品内容の具体的な発表がまだですから、満足される回答が得られるかは微妙です。
直営店にも具体的な情報が行ってないのは現状では仕方ないでしょう。今は店員さんよりお客さんの方が新製品の事を早く知っていますから。でも知りません聞いていませんとも立場上断言できませんから、あいまいな返事に終始されたのでは、と思います。
ネットのお陰で、我々はほぼリアルタイムに情報を入手できますが、販売店やその従業員さんも同じかというとそうではないのです。積極的に情報を集めるヲタッキーな方も一部にはいますが、基本的にはメーカーからの発売告知に従うのみです。
昔は雑誌しか情報源がなくて、店員さんの「リーク情報?」にかなり依存したものですが、世の中変わりましたね。
書込番号:6132776
1点

ソニー直営店って、ソニーショップのことですか?
だったら、テレビには詳しくても、デジ一眼は素人でしょ。
言葉を濁したんじゃなく、質問そのものが理解できなかったんじゃないですか?
使えないレンズを出展するわけないし、極論すれば、APS−C用レンズで、フルサイズに使っても、トリミングすれば使えるし・・・。
購入を見送るほどの問題ではないような・・・・。
書込番号:6136050
0点

こんばんは^^
>PMA07に出展してたレンズは全てαー100に対応しているものなのでしょうか?
メーカーの関係者の方々しか真相はわかりませんが、
αシリーズはAF速度が遅いといわれています。
ですのでもし早くするために
何らかの新機構をレンズに搭載するとすればありうる話だと思います。
実際、それくらいやりそうな勢いですからね^^;
まだまだ店員さんはわからないはずです。
僕もSONYと関係の深い会社で店員も兼ねていますが
そんな情報は全くありません。
α100は開発段階で触らせてもらいました。
個人的(あくまでも個人的)にはα100は「待ち」だと思っています。
書込番号:6136283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





