


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
今日(9日),ヤマダ電機(埼玉県内)でブラックボディを\49,800-でGETしてきました.在庫処分ということでポイントはつきませんでした.自分はボディのみしか眼中になかったので自信がないのですが,レンズキット(たぶんDT 18-70mm F3.5-5.6のもの)も\59,800になっていたように思われます.
“在庫処分”ということからα100の後継機種の発表が近いことを予感させます.購入するとき,後継機種を待つかα100を買ってしまうか,\49,800-を眺めながら30分は悩みました.
α700の仕様をふまえると,仮にα100の後継が出たとしても,大きく進歩するのは新センサーによる画質の向上と手ぶれ補正性能の向上ぐらいで,おそらく画素数は変わらないだろうと思ったんです.他,連写性能が向上したり使い勝手が良くなったりするなどのことはあるとしても,劇的な変化はないだろうと考えました.むしろ,利幅を増やすために華奢になってしまわないだろうかと心配になってきたら,α100が急に魅力的に見えてきたんです.
とまぁ,自分に都合よい妄想の末?購入に至ったというわけです.さて,吉と出るか凶と出るか・・・.
書込番号:6737212
4点

そうですか、ブラックボディも投売りですか。
ということは、シルバーボディとの時間の差って、あまりないですね。
ビックでもまもなく始まりそうですね。ポイント5%位で。
自分は、シルバーがお気に入りです。色がおしゃれで、黒のレンズが映えます。
とにかく、\49,800は、買いですよ。
書込番号:6737446
0点

いよいよ底値になりましたか。
SweetDを49800で買ったのがついこの前のように感じます。
今でもシャッター音以外は不満なく使っていますが
49800なら買い換えてもいいかなと思います。
近所のヤマダデンキを覗いてきます。
情報有難うございました。
書込番号:6737485
0点

黒モデルには、僅かに改良された(?)CCDを積んだ「後期モデル」が存在するようです。こちらはファームウェアが1.03から開始、1.04が現状。大多数の「前期モデル」(黒、銀)は1.02止まりなのはご存知のとおりで、03、04の差異は01、02と同等とか。
選べるなら、最終生産ロットを購入されるのが良いのかもしれません。どこか良くなっているのでしょう。私の物は前期のモデルですが。
書込番号:6737575
1点

>最終生産ロット
外見でわかるんですか?
>\49,800
京都キタムラでは下取りありで
¥54800
これでもつい最近値下げだったので悪くないとは思うが
¥5000の差なぁ・・・
京都駅ビックカメラっていくらなんすかね?
書込番号:6737657
0点

みっちい〜さんご購入おめでとうございます。
私は価格コム口コミ情報でビックでシルバーレンズキット59、800との事で購入いたしました。さっきビックネットショップでシルバーがこの値段で出てました。購入したい人はお急ぎを(笑
レンズ一本分の値段?で1000万画素以上、アンチダスト、手ブレ補正付き!買いだと思います。
書込番号:6739219
1点

>さっきビックネットショップでシルバーがこの値段で出てました
完売になってます。はえー。
書込番号:6739377
0点

私が加入しているSNSで、α100ボデー(色不明)(展示品不明)を
ヤマダデンキで\43,000で購入したという書き込みを見ました。
本当ならすごい価格です!
*会員制SNSなので、外部の方には紹介できませんので、URLは記載できませんことをご了承ください。
ビックカメラの\49800は瞬殺だったみたいですね。
書込番号:6739720
0点

先ほどソニースタイルを見たら、α100(黒)ボディ単体製品が入荷未定・それ以外のセットモデルはすべて販売終了になっていました。
ソニースタイルがこの状態ならば、新機種が思いのほか早い可能性もありますね。α700が発表になったばかりという事を考えればありえない気もしますが、15日の「Sony Dealer Convention」に合わせて発表というサプライズもないではないかも。
書込番号:6740215
0点

参考までに・・・ 本日、栃木県ヤマダ電機にてα100Bボディーを買っちゃいました。
43800円でした。値引き交渉はしていません。すれば少しでも安くできたかな〜?
書込番号:6744070
0点

やすうい!
うちの近所のヤマダは59800の10%でしたけど。
43800なら買いたい。
書込番号:6744220
0点

>sawa111さん
えっ!マジですか(@o@)
どちらのお店か教えていただけますか?
書込番号:6744542
0点

よっ,\43,800-ですか!しかも栃木県内!
今さっき,宇都宮から帰ってきたばかりです.地元で買わず,出先で買ったほうが安かった(かもしれない)とは・・・.
というより,先日の土日で売れ残った在庫を何とかして処分したいために,さらに値引きしたということかもしれません.・・・そう信じたいところですが,みるく♂さんの情報もあるし・・・.ん〜,6,000円の差は大きいなぁ.同じヤマダ電機だし,買った店に文句を言って値引きさせられないだろうか・・・.
しかしながら,さだじろうさんの言うように,本当にα100の後継機種の発表が間近なのかもしれませんね〜.そこまでのサプライズはないとしても,αユーザに嬉しいニュースが飛び込んでくると良いですね.
書込番号:6744815
0点

α700を買いますが39800円ならそれまでの練習に買っても良いかも!
16-80のレンズはいつでも買える訳だし・・・ファインダーがもう少し良く見えれば問題ないのだけど!
書込番号:6745871
0点

宇都宮の環状線添いのヤマダです。広告の品と言う事で価格が貼られていましたよ!展示品・在庫品処分でした。今はヤフオクにてズームレンズを探索中です。レンズキットで買うよりはかなり安く入手できますからね!今はミノルタ専用のレンズがかなり安く流出してますよー!
書込番号:6747067
0点

sawa111さん ありがとうございます。
(^^♪
明日行ってみよおっと。
明日まであるかなぁ。
書込番号:6747639
0点

2台目のα100を買いに行ってきました〜
(1台目はすでに手放しました)
宇都宮環状線のヤマダ電機に。
展示品在庫品処分でした。
が、張り紙はありませんでした。
店員に値段を聞いたところ
「ブラックですか、シルバーですか」と聞かれたので、
一応「ブラックです」と言ったら、ちょっと調べに行って
「67,800+ポイント10%です」といわれました。
唖然として、「じゃっ、じゃあシルバーは」と聞いたら、
「現金で59,800円です。」という答えが返ってきました。
それ以上交渉する気は、まるで起こらなかったので、すごすごと帰ってきました。
(ToT)
α700を買うまでαSDを使え、ということかな。
書込番号:6750782
0点

↑
なんか、私の口コミが嘘みたいに思われちゃいますよね。これじゃ・・・
広告の品の期間は9月14日まででしたよ。
もしかするとテック駒生の値段ミスだったのでしょうかねぇ?
間違いなく、43800円でしたよ!
書込番号:6751646
0点

sawa111さん こんばんわ〜
いえいえsawa111さんのお話がうそだなんて思っていませんよ〜
高速で佐野からガンガン飛ばして駒生まで言ったのですけど・・・
広告の期間が終わったのか、私が当たった店員がおマヌケだったのか、と思いましたが、
あまりの値段に呆然としてしまいました。
今web上で9/14までのチラシを見ましたが、ないですね。
もしかしたらsawa111さんラッキーしたかも。(~o~)
書込番号:6751962
0点

本日、出張で行った先のキタムラに何気によってみたところ、
α100ボディ \43800
レンズキット \57800
ダブルズームキット \71800
でした。
ただし、いずれも展示品のみです。
買うつもりが無かったので、店員に声をかけませんでしたが、他のお客さんが店員に声をかけたら
「もう、ダブルズームキットしかないんですよ」
でした。
ご報告までに。
書込番号:6754661
0点

α100、今が底値ですね。
小生も先週末にヤマダ電機WEB.comで高倍率ズームセットを
83800円の15%ポイント還元の実質71230円で購入しました。
(購入ボタンを押した瞬間に「売切れ」表示となり、ほっとしました)
今まではD40Wズームユーザーだったのですが、
・外出先でのレンズ交換が面倒(ゴミが入らないか心配)
・手振れ補正機能はやはりほしい。(NIKON VR18-200は高価だし、重い・でかい)
・アンチダストもないよりあったほうが良い。
が買い替えの大きな理由です。
D40Wズームが思ったより高値(49200円)で売れましたので、
差額22030で買い替えできたことは個人的にはラッキーだと思ってます。
ただし、D40と比べると、
・シャッター音はD40の方が気持ち良い。(趣味の問題ですが)
・AFスピードは比較論で言うと遅い。
(高倍率ズームなので仕方ないことと、小生はスポーツ撮影等しないので、特に問題なし)
が現在の個人的感想です。
先週末はヤマダ電機WEB.comも高倍率ズームだけでなくボディ50000円強+15%還元、レンズキット6万数千円+15%還元で出てましたが、先週末すべて売り切れてからは再販売は無い状況のようです。
底値購入を考えられている皆様は店頭でもネットでもお早目の決断が肝要かと思います。
以上、ご報告でした。
書込番号:6757141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





