『遠近感?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T20の価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の買取価格
  • サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T20のレビュー
  • サイバーショット DSC-T20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T20のオークション

サイバーショット DSC-T20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 6日

  • サイバーショット DSC-T20の価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T20の買取価格
  • サイバーショット DSC-T20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T20のレビュー
  • サイバーショット DSC-T20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

『遠近感?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T20を新規書き込みサイバーショット DSC-T20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

遠近感?

2007/07/11 08:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T20

クチコミ投稿数:567件 サイバーショット DSC-T20のオーナーサイバーショット DSC-T20の満足度5

マクロで撮るときなんですが。
遠近感といいますか、遠いほうが小さく移るような気がします。
赤ちゃんの顔で言えば、ホッペの方(近いほう)がデブに移ってしまいます。
これはレンズのせいなのでしょうか?
それとも私の設定のせいなのでしょうか?

書込番号:6522128

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/07/11 09:00(1年以上前)

一般的に広角での撮影だとそうなります.
望遠側で撮ると改善すると思います.

書込番号:6522135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/07/11 09:07(1年以上前)

広角側で撮影していませんか?
広角側ではパースが付いて遠近感が強調されて写ります。
逆に望遠側では圧縮効果で遠近感が小さく写るので
マクロ撮影や人物撮影で被写体の形を正確に写したいときには
望遠側を使うのが基本です。
T20のテレマクロでどの程度大きく写せるか分かりませんが・・・
あとテレ端だとレンズが暗くなりますので室内では手ぶれには注意が必要ですね。

書込番号:6522152

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/11 10:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/07/11 10:37(1年以上前)

近づくと遠近感が強調されます。
ですから、離れて撮影してください。
結果的に望遠側で撮影すると良いでしょう。

書込番号:6522352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件 サイバーショット DSC-T20のオーナーサイバーショット DSC-T20の満足度5

2007/07/14 20:28(1年以上前)

ズームいっぱいにして撮るということですかねー??
マクロにしてズームするとピントが合わなそうですがいかがなもんでしょう?

書込番号:6534442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/07/14 20:39(1年以上前)

この機種はカタログ値で

AF=50cm〜∞
マクロAF=ワイド端時約8cm〜∞ / テレ端時約25cm〜∞
拡大鏡モード=ワイド端時約1〜20cm

の範囲でピントが合うようになってます。

テレ端で25センチまでよって撮影してみて
思うように大きく写せないならトリミングするか
カメラを買い換えるしかないですね。

書込番号:6534477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件 サイバーショット DSC-T20のオーナーサイバーショット DSC-T20の満足度5

2007/07/14 22:37(1年以上前)

ワイド端、テレ端 って何ですか?
勉強不足ですいません。

書込番号:6535060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/07/14 22:41(1年以上前)

だから遠近感を弱めたいなら離れて撮影しないとダメですよ。
離れて大きく写したいので望遠側にズーミングすればよいということです。

書込番号:6535087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/07/14 23:31(1年以上前)

ワイド=広角 テレ=望遠
ワイド端はズームを一番広角よりに操作したところ。
テレ端は逆。

この辺の用語はカメラの基本的な部分ですので分からなければ
ヤフーやグーグルで検索かければいくらでも調べようがありますが・・・

ご自分で調べる気ナシですか・・・(−−;

書込番号:6535320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件 サイバーショット DSC-T20のオーナーサイバーショット DSC-T20の満足度5

2007/07/26 01:28(1年以上前)

んー 望遠にすると改善されたように見えます。が
画の雰囲気は広角のほうが好きです。
望遠だと、ぶれにくくなるし。

しかし皆さんのご意見を参考にして 最近は1.3倍〜1.5倍くらいで撮るようにしています。

皆さん、有難うございました。^^

書込番号:6577253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピントが固定されない 2 2010/11/26 10:19:15
ソニーのDSC-T300 2 2010/09/09 16:33:23
電源を入れたときに振動して撮影できなくなるトラブル 4 2010/11/06 23:22:20
時間が狂うんです。 6 2009/02/26 20:38:35
結露?してぶっ壊れました。 3 2008/10/25 13:52:06
高感度モード 5 2008/10/11 18:50:55
マイクロSD使えます。 0 2008/09/15 16:03:38
購入検討中です 2 2008/08/16 4:49:23
単純な質問ですが・・ 6 2008/08/11 22:51:24
デジカメ初購入 4 2008/02/24 20:36:40

「SONY > サイバーショット DSC-T20」のクチコミを見る(全 554件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T20
SONY

サイバーショット DSC-T20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 6日

サイバーショット DSC-T20をお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング