『SD10にnikonレンズ』のクチコミ掲示板

SD10 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1029万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON 重量:785g SD10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD10 ボディの価格比較
  • SD10 ボディの中古価格比較
  • SD10 ボディの買取価格
  • SD10 ボディのスペック・仕様
  • SD10 ボディのレビュー
  • SD10 ボディのクチコミ
  • SD10 ボディの画像・動画
  • SD10 ボディのピックアップリスト
  • SD10 ボディのオークション

SD10 ボディシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • SD10 ボディの価格比較
  • SD10 ボディの中古価格比較
  • SD10 ボディの買取価格
  • SD10 ボディのスペック・仕様
  • SD10 ボディのレビュー
  • SD10 ボディのクチコミ
  • SD10 ボディの画像・動画
  • SD10 ボディのピックアップリスト
  • SD10 ボディのオークション


「SD10 ボディ」のクチコミ掲示板に
SD10 ボディを新規書き込みSD10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SD10にnikonレンズ

2007/04/05 08:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD10 ボディ

クチコミ投稿数:4件

ニコンレンズをSD10に取り付けたいのですが何か良い方法は??。有りませんか。アダプターがあれば販売先を知りたいのですが。

書込番号:6198708

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/04/05 21:45(1年以上前)

フランジバック長

niokn F 46.5mm
sigam SA 44.0mm

なのでアダプターは作れないですね。
これを参照して下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502511060/SortID=6160989/
[6160989] シグマ社以外のレンズは装着出来ないのですか?

書込番号:6200557

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2007/04/05 22:10(1年以上前)

SD10なら外爪を利用したアダプターがありましたが、今も手に入るかは知りません。
ここ↓の方が作られていたと思います。
http://homepage2.nifty.com/pack/

書込番号:6200671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/08/05 16:26(1年以上前)

わざわざ解像度の低い ニコンのレンズ を付ける意味がない。 フォビオンの超高解像度に ニッコール では着いて行けない。

書込番号:13338589

ナイスクチコミ!0


Azimuthさん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/16 13:25(1年以上前)

別機種

85mmF2をSD10へ装着(D70で撮影)

SD-10に橘製作所のマウウントアダプターをつけて使っています。
ニコンレンズを付けるとダストプロテクターまで殆ど余裕が無いのでレンズのマウント面からの出っ張りをノギスで慎重に測りながら使えるレンズと使えないレンズを分けています。
使えるのは殆ど望遠系です。非AI系のレンズは出っ張りガ多くて使えません。
下のサイトはレンズ別に分けたものです。
http://bosakurobi.web.fc2.com/b/SD10mountadapter/mountadapter.htm

個人的に好きなのは85mmF2と105mmF2.5ですね。このレンズは解像度も高くぼけも綺麗なのでお気に入りです。200mm位のやつも描写は良いですが、焦点距離が1.7倍になると三脚無しではブレますので、億劫になってあまり使用していません。

ただ、マウントアダプター使ってガチャガチャやるのは良い気持ちじゃないですね。
SAマウントのレンズを付けると数秒で付けられるけどアダプター使ってやると取り付けに3分ぐらいかかります。

今はSD-10に当たって付けられないニコンレンズの出っ張りをヤスリで削ろうかと思っています。
80-200mmF4.5を格安で2本揃えられましたので程度の悪い方を試して見ます。

あと、橘製作所のマウントアダプターはたまたま入手できた物で、今はヤフオクにも殆ど出ていません。

書込番号:14443887

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SD10 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
気になる謎カメラ? 17 2015/08/21 18:19:13
1ドットの表現力… 30 2014/04/14 1:45:11
SD10で花を撮る♪(*´ω`)ノ 4 2014/04/12 13:38:24
とりあえず家の鉢植えを試写♪ 1 2014/03/28 7:18:17
またつまらぬものをポチッてしまった… 19 2014/03/28 21:39:35
単三リチウム電池 3 2020/03/29 16:13:06
SD10にnikonレンズ 4 2012/04/16 13:25:27
SD10が在庫一掃で89800円 6 2007/11/19 23:14:32
Canonのフラッシュは使えませんか? 13 2006/12/31 2:04:12
変な質問です 6 2006/10/07 23:54:36

「シグマ > SD10 ボディ」のクチコミを見る(全 1061件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD10 ボディ
シグマ

SD10 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

SD10 ボディをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング