『撮像素子の違い』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『撮像素子の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

撮像素子の違い

2009/06/21 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 フォト人 
当機種
別機種
機種不明
機種不明

DP1

GX200

向かって左上の白い紫陽花

向かって右したの白い紫陽花




DP1を買って1ヶ月ほどいろいろな被写体を撮影してみましたが、
改めて撮像素子の違いを痛感しました。
当初は、DP1の撮って出しの画像に落胆したのですが、直ぐにRAWでの実力に
驚きました。
特に色物で差が出ます。GXは白い物の描写で苦戦してしまいます。
唯一、GXが勝る点はブレなく撮れることがとDP1より多いことくらいですか。

DP1は、手振れせずにピンが合っていれば、本当に良い絵になります。
RAWの現像をオートですると「な〜んだ」と思いますが、カスタムで自分なりの
色に仕上げると素晴らしい絵に変身します。

しかし、GXの取り回しの良さ、撮って出しのJPEGでカリカリの絵が撮れる便利さ、
他にはないズームマクロ撮影と利点も多いので手放す気はありません。
しばらく、両刀使いで行くつもりです。

それにしてもフォビオンの力には感服致しました。

書込番号:9736658

ナイスクチコミ!0


返信する
雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/21 21:49(1年以上前)

けっこうこれはフォヴェオンというよりは、APS-Cサイズの大型素子と
コンデジの極小素子のラチチュード性能の懐の広さの違いなんじゃないでしょうか?
個人的には葉のエッジがしっかり出ているので奥行きの分離が良いのが
フォヴェオンならではの良さと言えるんじゃないかなと感じます。
αとはまた違った方向の、目で見たままの立体感があるのがフォヴェオンの
魅力だと感じますので。

書込番号:9736849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/06/22 07:43(1年以上前)

そうなんですよね。
私もGX200からDP1/2派ですが、しばらくはGX200も持っていました。
しかしあまりの描写力の違いにGX200、GRDの出番が無くなり、、、売ってしまいました^^;

時々マクロが欲しい時もありますが、改めて考えてみるとそんなにマクロを多様していなかった事にも気づき、それにマクロ専用機として使うくらいなら望遠もマクロも連射もできるCX1の方がいいんじゃないかとすら思いました。

センサーの差も大きいですね。
私もラティチュードが広いのはセンサーの大きさのおかげだと思います。GX200と比べると高感度にも強いし、ISO800まで上げても意外と見れるのでF4というレンズはそんなに気になりません。

ほんの少し前までは「ハイエンド」とされていたGRDやGX、LXシリーズがDPの出現の影響でどう変わって行くか楽しみですね。

書込番号:9738744

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/06/23 01:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GX100

GX100

GX100

GX100

うーん、DP1のほうが明らかにアンダーになってるので
それで白飛びしていない気もしますし、
心なしかコントラスト低めな気もしますが…。

書込番号:9743401

ナイスクチコミ!3


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 フォト人 

2009/06/23 21:51(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

DP1

GX200

DP1

GX200



1、2枚目は色補正や白とび補正をしないでそのまま現像したものです。
EXIT情報を見れば判ると思いますが、露出補正は何れもしていません。
絞りは、撮像素子の違いから、DP1はF8、GXはF5.4と一番良く
写ると言われる絞りで撮っています。
GXはどうしても白とびし易いですね。DPは、白とび気味でも、
ダイナミックレンジの広さから、現像で何とかなります。
GXの場合はマイナス補正しなければならない場面が多いですね。

3、4枚目は、何れもRAWで撮影、白とび補正や色補正した別もの
物です。

書込番号:9747204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/06/23 23:19(1年以上前)

GX200はどうでもいいコンデジ画質ですが、DP1の作例は色合いが酷いですね。
不自然な色になってしまっています。
DP1の優位性を説くには相応しくない画ですね。

書込番号:9747951

ナイスクチコミ!1


tako-sukeさん
クチコミ投稿数:58件

2009/06/23 23:24(1年以上前)

いかにDP1の板とはいえ・・・。

この絵で比べられては、GX200可哀想すぎでは・・・・。

書込番号:9748002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/23 23:28(1年以上前)

GX200は-3補正で普通ぐらいの感じです。
GX200でももう少しきれいに撮れますし、DP1もそれほどよく写ってないですね。

書込番号:9748035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/23 23:30(1年以上前)

>GX200は-3補正で普通ぐらいの感じです。

-1/3補正の間違いでした。訂正します。

書込番号:9748056

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2009/06/26 23:28(1年以上前)

AXKAさん

使用カメラは本当にGX100ですか?
すごく嫌なノイズが乗っているのですが・・・

書込番号:9762655

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング