-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP980
次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP980
各社、新モデルが発表されましたね。
絵作りの基本はグレーだと思っているので本年度唯一期待の機種です!
インクタンクが更新されたようですが、容量はどうなっているのでしょう??
EPSONの32系・37系を使っていますが、これ以上インクコストがかかるのは勘弁です。
インクタンクがかなり少ないようなら、今使っている機種(PM−D770等)が壊れたらオーバーホール(可能なのかな??)も考えています。
オーバーホールの経験のある方がいましたら、経験談を教えてくださったら嬉しいです。
インクコストのかからないユーザーフレンドリーな機種をつくってもらいたいですね。
書込番号:8385896
1点
>インクコストのかからないユーザーフレンドリーな機種をつくってもらいたいですね。
現在、10,000〜20,000円程度で販売されている機種に50,000〜以上の金額をお支払いいただけますか?
携帯電話の販売と同じ〜〜〜かな。
(plane)
書込番号:8386197
0点
MP970と比較すると、L版印刷ではコスト若干下がってるのにA4普通紙は上がってる。
L版写真印刷:キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド:約20.2円→17.9円
A4普通カラー:約6.9円→10.1円
インクタンク減ってるので、普通なら全面的にコスト落ちるはずなんですけどね。
日本サイトに印刷可能枚数の記載がないですが、USAサイト見ると明らかに減ってる。
変わりにインク価格下げてくれると、実質コストは下がるので良いですが。
今のところ実売価格見るとBCI-7eとあまり変わりませんね。
書込番号:8386229
1点
コメントいただきありがとうございます!
海外のサイトまでみてくださったなんて、感謝です。
A4のコストは上がりますか・・私にとっては困ることです。
有益な情報ありがとうございました。
プリンターの価格は5万を越えてもいいと思っています。
ただその場合、複合機能や外見で値段を上げるのではなく、プリンターの基本機能を磨いてほしいです。
1台くらい、そんな機種(染料のインクジェットで)があってもいいのにと思っています。
書込番号:8388520
0点
>1台くらい、そんな機種(染料のインクジェットで)があってもいいのにと思っています。
pro9000は大変魅力なのですが、もうスペースがありません。
A4での、個人的希望です。
書込番号:8388554
0点
ohtarcbさんこんばんはJFSです。
>絵作りの基本はグレーだと思っているので本年度唯一期待の機種です!
確かに一理ありますが、MP980ではフォトシアンとフォトマゼンタを搭載していないので、その効果が十分発揮されるかは甚だ疑問ですね。Pro9000にもう1色グレーインクが加わるのとは訳が違いますよ。
つい数年前まで、エプソンのA4最高級機は定価5万円以上でしたからね。いまよりずっと作りも良くトラブルも少なかったですね。PM-980Cの再来のようなプリンタを私も強く望んでいます。不要な機能満載の安物の複合機など、もう飽き飽きしましたからね。
書込番号:8390291
1点
jfsさん、コメントありがとうございます。
いつも科学的で素晴らしいコメントに脱帽しております。
(プリンターの色再現について右も左もわからなかった頃、非常に助かりました。おかげさまで現在PX-5500が実用になっています。)
>確かに一理ありますが、MP980ではフォトシアンとフォトマゼンタを搭載していないので、その効果が十分発揮されるかは甚だ疑問ですね。Pro9000にもう1色グレーインクが加わるのとは訳が違いますよ。
そうですかグレーをベースにした、PX-5500や旧コニカミノルタのデジタル一眼の色再現の素直さから、期待していたのですが、そんなに単純なものではないのですね。
本日、偶然カタログを入手できたのですが、インクタンクが明らかに小型化していて軽く引きました。
レポートを楽しみにしていますが、恐らく現在使用機種の(可能なら)オーバーホールとなりそうです。
>つい数年前まで、エプソンのA4最高級機は定価5万円以上でしたからね。いまよりずっと作りも良くトラブルも少なかったですね。PM-980Cの再来のようなプリンタを私も強く望んでいます。不要な機能満載の安物の複合機など、もう飽き飽きしましたからね。
はい、「作りがしっかりしている」これは重要なことですよね。
私の場合はプリンターが日々に密着しています。
急に壊れること、寿命が短いこと、は致命傷です。
多くの現行機種は危なっかしくて買えません。
PM-980Cはよかったですね。
ありえないでしょうけれど、再販してほしいです。
そこまでいかなくても、現行機種のパーツが多少は流用できるPM-G820あたりでもいいです。
現行のPM-3700Cも含めて、これらの機種は退色等さえ、改善すれば、極めて高い魅力をもっているのにと思います。
実に残念です。
向こうもビジネスですから、多少のことは我慢します。
実用的なプリンターを作ってもらいたいです。
書込番号:8394462
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP980」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/08/30 9:29:45 | |
| 5 | 2020/10/14 22:44:54 | |
| 10 | 2020/07/25 8:37:57 | |
| 4 | 2017/12/31 17:28:40 | |
| 1 | 2017/12/31 13:12:22 | |
| 10 | 2016/05/09 19:23:46 | |
| 12 | 2018/02/10 1:26:22 | |
| 1 | 2015/11/16 18:32:57 | |
| 26 | 2017/04/11 15:05:01 | |
| 5 | 2014/12/08 23:01:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







