-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP630
5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
初めて書き込みさせていただきます。
MP630を購入してから3カ月ほどたちます。
そして、もともと付属されてきたインク(シアン)が切れたので
新しいインク(シアン)を取り付けたのですが、
「正しい位置に取り付けられていないインクタンクがあります」(U072)
と、何度つけなおしても表示されてしまいます・・・
つけてる位置はあっているはずなのですが・・・
そのあと、もともと付属されていたもうすでに空のインクをもう一度つけてみると、
問題なく認識されます。
これはプリンタの故障なのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
ちなみに新しいインクはG&Gというメーカーの
「キャノン用 BCI-320・321互換シリーズ」です。
書込番号:10326555
1点

純正品が正常に認識するなら、プリンタは正常なのでしょう。
互換カートリッジメーカーに問い合わせた方がいいですね。
当然ですが、互換インクをキヤノンが保証するわけはありませんからね。
仮にプリンタの故障であっても互換インクをセットした履歴が
残っていれば、有償修理になってしまいます。
書込番号:10326607
1点

早い返信ありがとうございます。
言われてみればそうですね。
後で聞いてみたいと思います。
もしくは1つだけ純正のインクのものを買って
確かめてみようかと思います。
対応を聞いた後、必要があればキャノン側にも
問い合わせてみようと思います。
書込番号:10326668
0点

下記に G&G の Q&Aが有ります、之によると。
>A:ICチップが正常な位置にあるかご確認ください
>チップ部分は溶接していないため、ごく稀にチップの位置がずれている場合があります。
>チップの外枠・下の縁を細いドライバ(メガネドライバなど)で上に向かって止まるまで押してみてください。
>その際はチップ部分をひっかりたりしないようご注意ください。
>A:カートリッジのICチップ部分を指先で触りませんでしたか?
>ICチップはゴミや傷、油分によって認識できなくなってしまう場合があります。
> (ICチップ付きキャッシュカードなどでは汚れによる読み取りエラーがよく発生します)
>試しに、「めがねクロス」や除光液などでチップをさっと拭いて油分をとってください。
>また、上記以外に一時的に認識がうまくいっていない場合があります。
>特にプリンターやカートリッジなど製造物に一般的に生じる微妙な歪みのため接点がずれている場合もあります。
>ICチップの方に向かって、軽く寄せてみていただき(軽く押すように)その後にいったんプリンターの電源を切った後、
>パソコンを再起動させ再びプリンターの電源をいれてみてください。
http://www.color-creation.co.jp/
書込番号:10326874
1点

情報ありがとうございます。
指示通りやってみましたがだめでした。
そして今、純正のインク(シアン)を1つだけ購入し、
試してみたところ問題なく認識されました。
やはりインクの方がダメだったようです・・・
これはお金とかは戻ってくるのでしょうか?
メーカーと購入店どちらに問い合わせたほうがいいのでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。
書込番号:10329463
0点

レシートが有れば購入店に、持ち込み相談して新しい物と変えて頂いては如何でしょうか。
書込番号:10332587
0点

アドバイスありがとうございます。
さっそく販売店に電話してみたのですが、
まったくつながらず諦めて、メーカーさんのほうに電話してみました。
するとどうやら純正品と混ぜてこちらのメーカーさんのを入れると、
認識できないということが一部のCanon製品にあるようです。
ということですべてこちらのメーカーのに入れなおしたところ、
問題なく認識されました。
さらに、純正品のインクでも使いきってないものもあるだろううと
いうことで、無償でもとから開けてしまったもの以外を送ってくれるそうです。
とても親切な対応で助かりました。
アドバイスを下さった方もありがとうございました。
これからも大事に使っていこうと思います。
書込番号:10334644
0点

>「正しい位置に取り付けられていないインクタンクがあります」(U072)
家は数年たったMP950で、純正インクで同じエラーが多発しました。
互換インクのみの現象ではないと思います。
書込番号:10456890
0点

私も購入しました。
全く同じ現象が出たので、皆さんのご指摘通りに
インクをすべて取り替えるはめになりました。
しかもフタを取ったら液漏れしてるし。
これまで純正以外のインクタンクを使ったことも
ありますが、ここのメーカーのやつは初めて使いました。
「すべて交換しないとエラーが出る」というのは
何のための独立タンクかわからない。。。
最悪ですね。
二度と購入しません。
書込番号:10658921
0点

キヤノンプリンタのインク商法は、ICチップとか裁判とかやめて、正々堂々とコストダウンに
挑戦して薄利多売でサードパーティを蹴散らすべきですよね。
今のやり方で、経済衰退する先進国ではごまかせても、成長著しい新興国でも勝ち続けられる
とはちょっと思えませんね。
書込番号:10663050
1点

検索で飛んできました。
うちも昨夜同じエラーが出て往生しています。
やはり傾向不良なのですね。
確かに複数のインクメーカーがにぎやかにセットされた状態で使用しております。純正に変えても認識しましたし、その他の互換インクでも認識しましたわ。
ちゃんとして欲しいですね〜
G&G、対応次第ですが詰め替えインクや互換インクでは
いい思いでは余りありませんね。
しかし純正インクの高いこと高いこと。
他の回答者サンの意見に同感です。消耗品で稼ぐにしてもあまりにも
酷いと実感しています。昨今の安くなってきたデジカメプリント業者に
出した方がよっぽど安心かもしれません、と最近思うようになっています。
書込番号:11351560
0点

わたしも今晩同じ状況に遭遇しました。何とか乗り越えられました。
インクタンクの状況をプリンター側の表示より速く確認出来る状態にしておきます。
Canon Solution Menu ⇒ プリンタの設定やトラブルの・・・・ ⇒ プリンタ状態の確認 実行します。以下の確認おいてPC画面で確認できたら、プリンター側のアクションを実施出来ます。
すべてのインクタンクを抜きカバーを閉じ ⇒ すべてのインクの認識できない状態を確認
⇒ カバーを上げ、イエローインクを挿入 ⇒ イエローが認識されたことを確認
繰り返し、一個一個行ったところ使用出来ました。
トライしてみてください。
書込番号:13948666
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP630」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/05/16 19:12:16 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/16 15:06:39 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/14 14:41:06 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/11 19:13:31 |
![]() ![]() |
7 | 2019/10/22 7:25:49 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/19 12:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/31 17:42:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/26 18:37:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/01 11:41:47 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/26 12:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





