『文字のみの印刷について』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

『文字のみの印刷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

文字のみの印刷について

2009/08/10 20:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

先日、とある家電量販店で、
手ごろな価格の複合機で、レーベル印刷が可能で、
文字のみのモノクロ印刷に適した機種のおすすめを訊ねたところ、
このMP630と、エプソンのA840Sと801Aを勧められて、
各々のデモ機で、カタログの裏表紙をコピーしてもらいました。

エプソンの2機種は、「文字のみ」モードというのがあって、
そのモードで印刷すると、かなり文字がはっきり印刷されて良好でした。

このMP630は、「文字のみ」モードというのがなく、時間がかかった上に、
カタログの裏面の文字がうっすらと印刷されてしまい、かなり見づらくなりました。
(ちなみに、スピード重視ではなく標準で印刷しました)。

このサイトのレビューなどを見ていると、写真主体ならエプソンで、
文字主体ならキャノンにそれぞれ軍配が上がるとの意見が多いようですが、

私の受けた感じでは文字のみでも、その用途に特化したモードがある
エプソンの方がよいのでは、と思いましたが、
それは私が知らない(無知な)だけで、キャノンにも文字印刷に特化したモードが
あるのでしょうか?

皆様のご意見や知恵をお待ちしております。

書込番号:9979808

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/08/10 20:46(1年以上前)

仰っているのはコピーモードのことですね。
CANONが文字主体に向いていると言われるのは黒インクが顔料系インクを採用しているからです。ですからコピーをしてもCANONのほうが濃くはっきりとするはずなのですが…。不思議ですね。

ただそこは見る方の主観も大切ですからもし貴方がEPSONの文字モードが気に入ったならそれはそれでひとつの機能が気に入ったということで良いことだと思います。

ちなみにCANONにはコピーモードに文字モードなどはなかったかと思います。

書込番号:9979976

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/10 20:48(1年以上前)

>各々のデモ機で、カタログの裏表紙をコピーしてもらいました。
これは白黒であっても画像として印刷しています。テキスト印刷ではありませんから、参考になりません。
Wordなどの文書を印刷するときにはテキスト部分は自動的に判定されますから、特に設定は必要ありません。MP630は顔料インク、エプソンは染料インクですから、テキストに関してはキャノンの方が滲みのないクリアな印刷になります。
印刷速度もおそらくキャノンが上ですが、実用上はたぶんそれほど差は付かないでしょう。

書込番号:9979989

ナイスクチコミ!1


TD124さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/10 20:59(1年以上前)

ガラクタ捨てれば自分が見えるさん

こんばんは、確かに文字モードは無いと思います

ただ印刷設定の中の基本設定に白黒印刷と言う設定が有りますので

これにチェック入れると文字なども綺麗に印刷出来ます。

私はこの機能を使って印刷していますかなり綺麗に印刷されます。

書込番号:9980039

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/10 21:12(1年以上前)

エプソンはスキャンする時に文字と絵(写真?)とを分けて
認識し最適化するようになっています。
複合機では初めてのように謳っていたような記憶があります。

単純に黒い文字をプリントするだけならやはりMP630の方が滲みが少なく
クッキリになると思います。

今年のキヤノン全般が遅いと言われるのは、起動してから
実際にプリント出来るまでが遅いようですね。
EP801Aも動作スピードアップ+180ノズルで早くなっていますが、
超高画質(今は呼び方が違うかも・・・)のような最高画質で写真を
プリントした場合、キヤノンの方が速いと思います。
双方向印刷OFFなんかにしたら圧倒的にMP630が速いです。(笑)

まあ、滲みに関しては、個人的にはエプソンの染料でも十分ですし、
スーパーファイン紙を使えば耐水性もアップしますから使い分けています。

書込番号:9980099

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/10 21:25(1年以上前)

>ただ印刷設定の中の基本設定に白黒印刷と言う設定が有りますので
これにチェック入れると文字なども綺麗に印刷出来ます。

それは初耳です。
カラーデータをグレースケール化する機能で文字がきれいになるなんて・・・。
顔料インクで更にどのようにキレイになるのでしょうか?

書込番号:9980167

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/08/10 21:40(1年以上前)

>Rin2006 さんへ

確かにその通りですね。私もグレースケール印刷になるだけで文字がキレイになるわけではないと思います。イメージ的にはなってくれそうですが…。

書込番号:9980253

ナイスクチコミ!0


TD124さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/10 22:48(1年以上前)

みなさまどうもすいません私の勘違いでした。

書込番号:9980721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/08/10 22:56(1年以上前)

コピーモードの”文字”はモノクロ化の段階で階調を減らして、
グレー部分(裏写り)を白にもっていってるんじゃないの。

書込番号:9980781

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/11 02:20(1年以上前)

>コピーモードの”文字”はモノクロ化の段階で階調を減らして、
グレー部分(裏写り)を白にもっていってるんじゃないの。

通常はプリンタ部の独立した機能なので考え難いのですが、
もしそうならば新技術ですね。
ただ、キヤノンの複合機のスキャナに文字とピクチャーを区別する機能は
まだ採用されていませんから、グレースケールの表現が難しくなって
しまいますね・・・。

書込番号:9981773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/08/17 17:34(1年以上前)

スレ主さんの参考になれば・・・

エプソンはコピー時に原稿種類の選択で「文字」モードがあり、それが裏写り防止の役目と、新聞などの紙のグレー部分を無視して黒や原色系を協調する機能になります

キヤノンはMP610のときは自動濃度調整で同様のことが出来たように思いますが
MP630で出来なくなったってことは・・・あるのかな?
マニュアルページ見てても詳細が載っていない・・・。

MP630で印刷に時間がかかるようになったのは、おそらく前機種MP610の標準コピーモード時に速過ぎてバンディングの筋がかなり目立ってしまったのと、
黒の面積が多いと顔料インクを一気に吐き出してしまい乾燥に時間がかかってしまったり色ムラが目立ったことから
応急的にスピードを落として目立たないようにした結果と思われます
※あくまでもコピー時の話でPCからの印刷時はもっと細かい設定が可能


さて、また暇なときにでもお店に行って実験してみますかね

書込番号:10011059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP630」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング