『紙送りの具合など』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

紙送りの具合など

2004/01/17 22:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

A3ノビ印刷でデザインカンプの出力が必要になりましたので
CANONのPIXUS9100iとPM-4000PXと迷っています。

エプソンの790-PTと850-PTいうプリンターを使っていたのですが
どちらも故障が多くて困りました。枚数をたくさん出力すると
排紙エラーが出たり、印刷されても10枚のうち3枚はズレていたりと
印刷中ずっと見張っていないといけない状態でした。
EPSONのプリンターは紙送りが悪い!機械がモロい!
それ以来ずっとEPSONプリンタ苦手になってしまいました。

CANONのBJC455Jという古いプリンターも使用していたのですが
こちらは長年使っていてもきちんと動きます。一度も修理に出した事はありません。
BJS330というプリンターを購入したのですが、先日年賀状印刷で
一度に20枚くらい出力したのですがズレたり排紙エラーになる事はありませんでした。

エプソンプリンターの綺麗な出力は魅力的なので
出力結果だけ見たらPM-4000PXを購入したいと思うのですが
前機種のイメージ(壊れやすい。紙送りが悪い)があるので迷っています。
この機種では改善されてますでしょうか?

是非、使っている方に、使用感など、教えていただきたいです。

書込番号:2357097

ナイスクチコミ!0


返信する
めのつけさん

2004/01/18 01:26(1年以上前)

PM-4000PXですが紙送りで苦労したことはないですよ。
つくりも、値段にみあってそこそこしっかりしていると思います。

書込番号:2358035

ナイスクチコミ!0


MACFANG5さん

2004/01/18 15:31(1年以上前)

紙送りの失敗は一度もないです。
音もPM3X00シリーズと比べて静かになっています。
ただヘッドが重いのでしっかりした作りの水平な場所におかないと
相当揺れると思います。発色もいいのでおすすめです。
印刷時間はキャノンの方が早いです

書込番号:2359843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2004/01/18 22:12(1年以上前)

私は2年半前からCANONのF900を使っています。昨年秋にA3対応機が必要になり当初はインクの互換性のために迷わず9100iに決めていました。しかしここの掲示板を見たり、また用途の拡張性などを考えて4000PXを購入しました。

1.給紙
F900は多少よれている紙でもちゃんと取り込んで印刷してくれます。これに対し4000PXはいくらか紙を選ぶ傾向があるようです。F900はほっといても戻ってきたら給紙待ち状態になっていますが、4000PXは結構途中で給紙エラーになってたりします。
昨年、年賀状を両方のプリンターで印刷したのですが、印刷ミスはF900は0、4000PXは10枚ほどありました。2000枚刷ったのですが、印刷スピードがF900の方が若干早いので枚数はF900の方が多く刷っていると思います。

2.インクコスト
これは極めて感覚的な話ですが、消費量は4000PXの方が結構多いように感じます。特に、カートリッジの交換時や電源のON毎のヘッドクリーニングによってだけでもかなりのインクを消費するように思います。カートリッジの価格も高いし・・・。

3.耐候性
これについては9100iの掲示板だったか結構議論されていたようですが、断然顔料の4000PXに分があるようです。私は自分が撮った写真をプリントして人に差し上げることがあるので、あまり早く退色してもらっては困る、と言う事も4000PXを選んだ理由の一つです。

と言うことで、若干の問題はあるとして4000PXを買って特に後悔はしていません。文書などA4以下の大量印刷はF900でして、写真やA4を超える文書を4000PXでやっている状態です。インクを連続供給にしていますので、コストについては多分CANONより安く上がっていると思います。

CANON機と併用するなら同じ系統の9100iより4000PXの方が結構お勧めかも。使い方にもよりますが。

書込番号:2361300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング