『今更ですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2004/05/10 19:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

クチコミ投稿数:140件

インクの残量が無くなるとドライバに交換を催促されますが、チップリセット
してそのまま使ってみると、リセット後残り40%〜30%になってようやく
インクが切れました。残り数CCとはいえ、結構印刷できるもんですねぇ。
もうちょっと交換時期を長めに設定してくれたら良かったのに・・・。
連続供給、スタイリッシュにまとまるならやってみたいのですが、
フタが半開きだとやっぱり・・・。
上記の理由で、例え面倒でもリフィル派な自分です(^^;
今後のモデル、純正で連続供給オプションを用意してくれるといいですねぇ。

書込番号:2793448

ナイスクチコミ!0


返信する
PX使用中さん

2004/05/14 23:19(1年以上前)

インク代の高さで悩んでいるときに、いい情報です。チップリセッットする道具の販売先を知りたいのと使い方は簡単なのかと教えて頂ければあり難いのですが。

書込番号:2808185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/05/15 03:34(1年以上前)

チップリセッタはリフィルインク取扱い各所で売られています。
自分はダイコーさん取扱品を入手しました。
http://www.daiko2001.co.jp/
使い方は簡単です。端子を合わせて数秒待つだけですから。

純正カートリッジを空になるまで使うためだけならいいんですが、
リフィルすることを想定しているなら、空になるまで使い切るのは
止めた方がいいと思います。
空になってしまったものは、インク補充時にエア抜きで苦労します。

ランニングコストを最優先で改善したいなら、過去ログにもある通り
「連続供給」化がおすすめです。

書込番号:2808915

ナイスクチコミ!0


PX使用中さん

2004/05/15 07:07(1年以上前)

素早い返信感謝します、純正カートリッジのインクを最後まで使い切る方法に使おうと思っています、これだけでも相当インクのコストダウンになるのかなと期待しています。

書込番号:2809078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/05/16 15:23(1年以上前)

定価ベースで単純計算してみても@780円以下になりますね。
(実際には700円切っていることもありますけど)
完全に使い切るまで至らないまでも、価格がこの程度だったらまずまず
に感じるんですけどねぇ。

書込番号:2814445

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2004/05/16 20:30(1年以上前)

一応なぜインクを残しているかについては、企画広告として以下の
ような説明がされていますね。
http://www.sankei.co.jp/advertising/epson/index5.html

(広告全体は以下)
http://www.sankei.co.jp/advertising/epson/index.html


全部使い切るよりは、20〜25%程度までの使用にとどめておくのが
安全かもしれませんね。

書込番号:2815665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/05/16 21:26(1年以上前)

めのつけさん、ありがとうございます。
空打ちは悪影響があるんじゃないかなぁとは思っていました。
ご紹介の記事で、残す理由について充分に納得できました。
ただひとつ言えるのは、「セーフマージン」がユーザーの立場からだと
大き過ぎるということですかね。
今でもPM-900Cも使っていますが、インクのタイプが違うとはいえ、
インク消費量と価格のバランスがPM-4000PXと比べるとウンと優れて
いると思いますね。。

書込番号:2815980

ナイスクチコミ!0


2001年さん

2004/07/08 20:46(1年以上前)

空になってしまったものは、インク補充時にエア抜きで苦労します.
ですが、エア抜きはどうするんでしょうか?
またチップリセットした場合残インク量はどうしてわかるのでしょうか?

書込番号:3008504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング